プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ロードでSPDを使っています。
長時間漕ぐと足の筋?が痛くなる気がします。よくは表現できないのですが、左右の足の間の適正な幅よりもペダルとペダルの幅が狭いために足の筋に負荷が掛かっている事から来る痛みのような気がします。(痛みというより局部的な疲労?という感じなのですが)
私はフツーの体型です。靴底の磨り減りを見る限り歩きがおかしいことも無いと思いますが・・・

もし仮に私の仮説が正しいとすれば、正常な脚幅よりペダル間の幅が狭い場合、脚に変な負荷が掛かることは無いのでしょうか?


調整しようが無いのでしたらこのまま乗り続けるしか無い気がしますが、自転車側の幅の調整ってのが一般的に行われているのでしたらその方法を教えてください。
(今のホローテックIIだと何も調整出来ないような気がしますが一応・・・)

A 回答 (3件)

Qファクターのことでしょうか?


http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/Q-factor …

一般的にQファクターは狭いほうがぺだリング効率がよいとされているようですが・・・
単純に考えても、開いている足よりも真下のほうが力の伝達では優れているでしょうね。

もしかして負担がかかっているように感じるということは
ひざが外反しているのに(O脚?)ペダルが水平であることでの不安定感でしょうか?
スペシャライズドがBG(ボディジオメトリー)と称して、
シューズやインソールに採用しているシステムがあるのですが、
ソールが外に向かって傾斜しているほうがひざの軌道が安定するらしく
斜めになっています。雑誌のインプレを見ましたが実際効果があるようです。
http://www.specialized.com/bc/SBCEqProduct.jsp?s …

Qファクターを広げるよりも、そちらを試してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

ペダルのシャフト長が選べるものがあります。


3ミリ違いで5種類だそうです。

http://homepage.mac.com/vitesse/Ichikawa/PhotoAl …
    • good
    • 0

・シューズ側の調整:クリートを内側に寄せます


・ペダルの調整:1mm程度のワッシャーをホームセンターなどで購入し、
ペダル取り付け時にかませます。あまり厚いとペダルの固定が甘くなるので自己責任で。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!