
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今年の早大商不合格者が答えます…笑
なぜなら成績開示は不合格者しかできないからです。
成績開示しました。
今年の合格最低点130点は選択科目は関係ありません。
僕は数学選択でしたが最低点は130.2でした。
少し余裕で合格するには150くらいか?ですが、
これはその年の難易度によると思います。
今年は国語がかなり易化し、友達によると世界史も簡単だったらしいのでおそらく今年に限ってはそうだと思います。
また、得点調整も気になると思うので参考までに僕の点数の変化も載せておきます。
科目 配点
素点→調整後の得点
平均点(素点)
の順に表します
英語 80
51→49,42
42,767
国語 60
44→33,462
41,167
数学 60
29→40,019
18,952
こんなかんじです。
アドバイスは不合格者なんでできませんが、
頑張って合格してください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
早稲田大学の入試では、素点で何割取れば安心できるラインなのでしょうか。 標準化でかなり点数が低くなる
大学受験
-
早稲田大学 商学部志望の高3です。 明治大学 法学部の英語の過去問を9月に解いた時6割半ぐらいだった
大学・短大
-
早稲田過去問の世界史が5~6割しかいきません…
大学・短大
-
4
早稲田商学部の国語配点は現代文・古文同じですか?
大学・短大
-
5
現時点で早稲田の社学の英語が5.5~6割しか取れません、入試までに間に合いますか?
大学受験
-
6
早稲田法学部の国語って合格者は何点ぐらい取ってるのでしょうか?
大学・短大
-
7
早稲田の法学部の英語は大体何割くらい取れれば合格ラインですか?英作文を考慮しないを体感でいいので教え
大学受験
-
8
上智大学のセンター得点率について ネットだと、得点率が84%とありますが、この情報は本当でしようか。
大学・短大
-
9
上智大学 受験相談
大学・短大
-
10
10校(学部)受けるのは普通ですか?
大学受験
-
11
慶応大学経済学部の小論文対策について
大学受験
-
12
慶應B方式 二教科で何割くらいとれれば合格?
大学・短大
-
13
代ゼミ (2011)第二回早大プレについてです。
大学受験
-
14
早稲田大学文学部にあと1ヶ月で行くには何をしたらいいでしょうか 英語は最後の要約を抜いて7割ほどとれ
大学受験
-
15
早稲田教育学部について。 センター英語7~8割(時間精一杯) 明治、法政6割(こちらも時間精一杯)
大学受験
-
16
早稲田教育社会科、素点どのくらいで合格ですか?
大学受験
-
17
(赤本)入試問題の配点がわからない
大学・短大
-
18
浪人生ですが、現役は中央大学が合格最低点と25点差で落ちました。受かった大学の偏差値は50です。 浪
メディア研究
-
19
早慶にまぐれでうかる人って何をしてたんですか?
大学・短大
-
20
中央大一般入試何割で合格ですか?
大学受験
関連するQ&A
- 1 高知県立大学 社会福祉学科について 合格最低点 114/300 センター+2次合格最低点 344/5
- 2 早稲田商の世界史
- 3 早稲田大学 文化構想 文 商 世界史 政経
- 4 早稲田(商)や慶応(商)の日本史について
- 5 学校の社会の授業の選択 世界史+世界史演習 or 政治経済
- 6 早稲田文学部受験、選択科目は日本史か政経どちらがいいか
- 7 早稲田一文・・・世界史か日本史か迷ってます。
- 8 筑波大学を目指している文系の3年です。 センターで世界史ともうひとつ選択する公民科目を迷っています。
- 9 科目選択について 高校生なのですが科目選択があり 何を選択するべきか悩んでいます… 将来なりたいもの
- 10 日本史・世界史選択
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
補欠合格について…
-
5
補欠合格と繰り上げ合格の違い...
-
6
国公立大学の定員
-
7
倍率4.0って、何人に1人が受か...
-
8
明治学院大学の補欠
-
9
合格通知が合格発表日に届いた...
-
10
補欠合格 大東文化大学の(経営...
-
11
防衛医科大の看護学部の補欠合...
-
12
高校受験当日にコンパスを忘れ...
-
13
國學院大學B日程 繰上合格候...
-
14
明日はいよいよ合格発表なので...
-
15
東邦大学補欠合格連絡方法
-
16
補欠合格者についてなんですが
-
17
国立大学に合格できるのは、全...
-
18
指定校推薦合格後、勉強してい...
-
19
早稲田大学商学部の合格最低点...
-
20
麗澤大学と拓殖大学・・どっち...
おすすめ情報