アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 私は、なにかと左でしか物事をこなせません。
 利き足、利き手はもちろん、利き目も利き耳も左です。
 学生の頃です。
 体育の授業で、野球をやることになりました。
 しかし、学校が備品で揃えているのは右利き用ばかり。
 左利きの人は、「各自が揃えて下さい。」と言われる始末。
 これは、左利き差別?
 今となっては過ぎ去った話なのでどうのこうのと言うつもりはありません。
 社会人になって思うことです。
 上司からゴルフ(社会人必修!?)を勧められてのことです。
 私をはじめ、周りの左利きの人もよく言われることです。
 「左利きなら、右でやった方が得だよ。 右で打つと左が引き手になるから、よく飛ぶし・・・」
 なんて言われます。
 そんな理屈なら何故、右利きの人は、「左で打たないの?」と思います。
 ゴルフ専門店に行っても、常に並ぶのは右打ち用です。
 左用を販売している店でも、右打ち用のコーナーにはなんの表記も無いのに、左打ち用のコーナーには、「左用」とか「LEFTY」とかの表記が・・・
 右が正常で、左が異常なんですかね?
 マスコミやその他の報道、いろんな人の話でも、「左利きは器用」とか言ってます。
 右利きの人が「左では上手く物事が出来ない人も居る」ように、左利きの人が「右では上手く物事が出来ない人も居る」と言うことを認識してほしい物です。
 みなさんはどう思われますか?

A 回答 (11件中1~10件)

気にしすぎなような・・・。


企業は、売れるものを商品として扱うので右が多いのはあたりまえです。
そのなかで左用の品物を置くことはこのお店の特徴で、それをアピール
するために、「左利き用」と表記されてると思います。

>右利きの人が「左では上手く物事が出来ない人も居る」ように、左利きの人が「右>では上手く物事が出来ない人も居る」と言うことを認識してほしい物です。

認識している人のほうが多いと思います。
 
世の中多数決で、シェアが多いほうが強いのは自然だとおもうので、そういう
観点から考えると左利きは損をしてる部分が多いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご意見ありがとうございます。
 右利きのシェアが圧倒的に多いのは十分承知ています。
 ただ、「左利き用」とアピールしているなら、同じように「右利き用」と表記されて当然と言うことです。
 左用を置くことを特別なようにアピールされるのもこまる・・・ 言っている本人も解らなくなってきたりしますけど、ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/12 07:57

利き腕の研究をしていた者です.


人間はなぜ右利きが多いのか,わかってないんですよね.
人間以外の動物は,ほとんど左右が同数なんです.
それはさておき,右利きの人は独善的です.
世の中の道具の多くが「右利き用」に作られているのですが,
右利きの人はそれに気づかないんです.
面白い例が「小切手帳」.これは左側が綴じ代になっているので,
左利きの人は綴じ代が邪魔になって,とても書きにくいんです.
世の中には左利き用小切手帳というものがあって,
一流ホテルなどでは置いてあるそうですよ.
そのほかにも,ハサミ,腕時計(リューズの位置),
トランプ(左利きが広げると数字が見えない),
片側がとがったおたま(左で持つと先が向こう側にいってしまう)
など,いろんな製品が「右利き用」に作られているんですよね.
でも,左利きは少数なので仕方ないですねぇ.
左利きの人は右脳が発達するので,芸術方面で才能のある人が
多いとも言います.頑張って下さいね.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 昔から、右用の流れがあるからですかね。
 潜在的に、幼少時に左手を多用していても、それを矯正されたり、またはそのように追い込まれたり・・・
 実際のところは、人間も半々になるんではないですか?
 利き手、利き足が遺伝先天性な物なら、考えたくないですが、「左利きは、淘汰粛正されたってこと」になるような・・・ ああ、だんだん暗くなってくる・・・
 後天性なら、確率的に半々になるはず。
 最近は利き○○は、後天性というのが一般的な考えですよね。
 ちなみに私は、芸術方面才能0です(笑)。
 ありがとうございました。


 

お礼日時:2002/12/12 08:08

こんにちは.



左利きと右利きが混ざってるYandKです☆
NNN3865さんの気持ちわかりますよ~.
私も色々苦労してます.
左利きの人間が右利きに対して少ないからなんでしょうね~.

私の場合は学生の時,布を切るはさみを購入しなくてはならなくて,
左利き用のものを買いに行きました.
右利きの倍はしましたね~.
どうして左利きってだけで…って思っちゃいましたね.
あとは駅の自動改札.不便です.
逆に良かった点.
私は消しゴムが左利きなんですよ.
書くのは右利きなんです.
何か間違えたとき直ぐに左で消せるって言うのは
「うらやましい!」といわれましたね.

何も解決に導く回答を答えられませんでしたが,
NNN3865さんの意見に同感です.
左利きの人間にもやさしい世の中になってほしいですね.
(私は特に自動改札…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私の知り合いに、右手と左手同時に違う文章を書ける人が居ました。
 さすがに圧倒しましたね(笑)
 自動改札のことは私もそう思います。
 が、左利きようの為にどうにかしてとか言って、してもらったらそのコストの見返りとして運賃UPも嫌ですね。
 ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/12 08:28

こんにちは。

私も直した左ききです。余分な苦労が多いですよね。

直したとはいっても、やっぱり駅の改札などはどうしても左が強いられます。使えないと不便ですよね。
とくに大きい荷物や重い荷物を持ってるときは困ります。

その位の事・・・と言われる事が多いのですが、これは弱者がいかに普通に暮らせる社会になっているかということがわかる物差しでもあるかと思います。
左効き自体で死ぬような事はないのですが、逆にこの程度の事が目を向けられないでもっと大変な障害者や見た目では全然判らない内部障害者などの事を考えてもらえるのだろうか?と思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 左利き自体で死ぬようなことはない・・・ 昔、左利きは早死にするというある雑誌の吊り広告を見たことがありますけど、どうなんでしょうかね?
 でも左利きは「弱者」や「障害」とは思っていません。
 質問に投稿したように「右利きの論理を左利きに押さえつけるような言動はやめてほしいと思います。」
 #4さんがどうして直されたかは解りませんが、やっぱり矯正やその他の事があったのだろうと察します。
 ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/12 08:36

おはようございます!!


私は小1の長男が左利き、実兄も左利き(矯正済み)、祖母も左利き(矯正済み)です!
実は夫の兄も矯正済みの左利きです。
私の周りのレフティーは力仕事やスポーツは左利きなので、うらやましいですね!
夫も社会人のクラブチームでスポーツをしているので、息子がレフティーだとわかった時、
手放しの喜びようでした。
(鈍い長男がレフティーで運動神経抜群の次男が右というのが残念なのですが…)

周りが左利きが多いので、それなりにレフティーの苦労もわかっていたつもりですが、
子供がレフティーで、本当~に世の中右利き社会だな~と実感しています。
ここ1年で、新たに不便だな~と発見したのは自転車のスタンドとファスナー、
バインダーにクリアファイル、方っぽしか付いていないズボンのおしりのポケットですね。
女の子なんかは、完全レフティーの子だと、ボタンかけが男女では打ち合わせが反対なので、
苦労しているようでした。
息子もあえて右はつかわない…というか、右だとやりにくいので、意地でも左手を使おうとしている時あります。
しかし!!今どきの学校は左利きを尊重してくれるのです!
これにはありがたい~、という感じなのであります。
学校の方で左利きグローブを何点か揃えているようですよ。
おまけに使用頻度が少ない為、綺麗なグローブがあたるようです。
書道も左手、鍵盤ハーモニカも左手…理解のある先生が増えてきて左手でする事を咎めないそうです。
だんだん、レフティーも認められてきているようですよ。

統計によると、10:1の割合でしかレフティーがいないので、
稀少価値も手伝い、昨今は中村俊輔などのレフティーの活躍により「かっこいい」の域になっています。
同時に右利きが多い事で人間工学の事を考えると、どうしても少数派は淘汰されるんだ~
と、思いました。
レフティーは右利き社会のなかで生き抜く為にも(ちょっと大袈裟ですね)、
右手を知らず知らずのうちに必然的に使っている事になります。
息子も左オンリーのように見えて、よ~く観察していると右手を使っています。
意識して右手を使おうとするとかんしゃく起こします。
が、息子は学校では器用であると皆に認識されていますよ!
右利きの人が当たり前に右でしか出来ない事を左でやってしまう…というところが
「左利きは器用」と言われるゆえんではないかな~と思います。

日常生活で、左手仕様頻度が非常に高くても右利き社会だと知らず知らずのうちに右も使っているので、
右脳と左脳をバランス良く使い、それぞれの脳の情報交換のパイプ役になっている脳りょうが
太くしっかりしているので、左利きは脳を片寄りなくバランス良く器用に使っていると
私は考えています。

あっ!「LEFTY」の表記は私も「右も書けよ!」と思っていましたが、右の生産が多いので、
左利きだけの表記は印刷等のコストダウンを考えるとしょうがないかな…という気持ちです。
息子もLEFTYや左用とかいてあると、「おっとこれは自分用」とわかりやすいみたいです。

そうそう、私も前にここで「左利きの有利なスポーツは?」ということ質問をしたところ、
ゴルフは左利きが純粋に左でするとコースは右利きがまわりやすいように設計されているので、
不利だということを知りました。
う~ん、多勢に無勢ですね…

他の方の回答のお礼で左利きは早死に?なのですが、
昔は矯正を強制させて精神的に負担になって気付かないうちにストレスから体にも負担になっていたようです。
最近は左利きは認められているのでその統計は少し変わると思いますよ!

>右が正常で、左が異常なんですかね?

右利きの、しかも頭の固い人が私は異常だと思っています。

なんだか、質問内容から大きくずれてしまいました。

左利きさんの集っているサイトがたくさんありますので、覗いてみて下さい!

http://homepage3.nifty.com/club-lefty/image02/co …
(こちらのクラブレフティーでは興味深い事がいろいろあります)
http://www.asahi-net.or.jp/%7Esq6h-mkib/Left/ind …

http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brown/8110/ …
(左利きのお子さんを持つ、お母さんの情報交換の場です)

参考URL:http://www.webee.co.jp/southpaw/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 左利き家系ですね(笑)
 そうなると右利きの人が肩身の狭い思いしているのですか?
 確かに私が通っていた学校にも左利きのグローブ有りました。
 でもキャッチャーミット・・・
 左利きはキャッチャー確定!?
 そもそも統計というのはどうやって取るのでしょう?
 私が知っている割合は右:左=7:3だったような・・・
 どっちでも良いですね(笑)
 ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/13 12:07

ちょっと誤解を生じるような表現でした。

m(__)m
>左利きを障害・・・
そういう意味ではなくて、どんな人でも同じように普通に暮らせる社会であって欲しいという意味です。
つまり障害者を障害者として優遇するのではなく、何も不自由なく普通に暮らせる社会が理想であろうという事です。
その意味で、左利きというだけで暮しに不便であるという社会ではまだまだ・・・
という意味のつもりでした。表現って難しいですね。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 決して誤解はしていませんよ。
 表現というのは難しいですね。

お礼日時:2002/12/13 12:08

おはよーございます。



僕も左利きです。

「左利きは器用」といやというほど言われてきましたが、そのたびに「右に直そうとしてできなかったんだから不器用なのでは?」と言ってます。(--;

やっぱり不便なことが多いですよね(^^;
ゴルフの練習場で「左利きは端っこで・・・」といわれたり、バッティングセンターでは、もともと端っこしかできないし、はさみも使いづらいし・・・
文字の縦書きも書きにくいですよね?
でも、「紙を斜めにして書いてる!器用だ!」って(^^;

ちなみに僕の特技は文字を裏返しに(はんこみたいに)かけることです。
小学校の時には、習字で普通に書きにくかったので、裏返しに書いたら”はなまる”くれたことがありました。あの時はうれしかったぁ(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私は直そうという気にもなりませんでした。
 ゴルフ練習場やバッティングセンターの打席位置が端っこ・・・ おまけに両打ち用しかない。
 右打席用が空いているのに、両打ち用を使う・・・
 「左利きは器用」というのは耳にタコが出来るくらいに聞きました。
 でも私はプラモデルを一つも作ったことありません。
 根気が無いわけではありません。
 ジグソーパズルはよく作りますし。
 不器用だからです(笑)
 ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/13 12:14

はじめまして



主人が左利きです ギターを若い事から趣味で弾くのですが楽器店ではNNN3865様のゴルフ店での出来事?と一緒ですね
左利き用コーナーがあればいい方です

特注=高額・・・となってしまったりします

普段の生活ではお互い気にしてはいないけど不便な事もあると思います

【左利きは早死にする】なんて初めて聞きました
そんな事は100%ありません 死なれては困ります!!!

ちょっと話はそれますが私は2人の娘を自然分娩が出来ず帝王切開で産んだのですが
【帝王切開の子はこらえ性がないので犯罪を犯す】と書いてある記事を読んだ時は
泣きましたよ・・くやしいです・・・

とかく日本は多い方に合わせます

そんな日本に合わせないといけないのでしょうかね・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 特注品! 響きはいいですね。
 人の一生において、左利きは右利きに対してどれくらいの経済的損失を負うのでしょう?
 そういった統計に基づく、所得税の「左利き特別控除」があったら嬉しいな・・・
 話が飛びすぎました(笑)
 一個人を特定していなくても、それに当てはまるような抽象的な記事は一番卑怯ですね。
 「心が傷ついた。」と訴えても、「あなたに対して言ってはいない。」なんて逃げるんでしょうね。
 そういった事も改善してほしいものです。
 ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/13 12:23

こんにちは。


私も完全なる左ききです。
なにをやるのも左です。右は極端に不器用です。
理不尽さを感じたことは私もたくさんありました。

小学校の頃に思ったのは教室の窓は必ず座席の左側にあること。
物書きするときに、左利きは手の影ができてしまって書きづらいんですよね。
書道は右手で書け、と担任から強制されたこともあります。

日本語はそれほど抵抗ありませんが、英語の筆記体なんかは左利きにはとても書きづらいですよね。

道具系はほとんど右利き用ですよね。
はさみ、カッター、腕時計、パソコンのマウス、急須、キーボードだって頻繁に使用されるエンターキーなどは決まって右側にありますし・・・きりがないです。

自動販売機などで、コインを入れる部分が右側にあると、「中央にしろよ!」と心の中で思ってしまいます。
当然自動改札機もこまりものですよね。
万人が使用する物は左右対称に作ってもらいたいものですよね。

ただ、以前は私も、自分が左利きということに、小さなコンプレックスを抱いていましたが、今は考え方を逆転して、他の人にはない、ひとつの「個性」と考えています。自慢はできませんが、ひとつの自己アピールの要素のひとつとしています。
一生左利きとつきあっていかなければなりませんから、前向きに考えないと損ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 自動販売機!?
 盲点でした。 確かにそうです。
 小銭をつかもうとしてたらどうしても左手を使います。
 いろんな物にしても、右利き多数故に右利き用を作るのは当然でしょうけど、需要と供給を考えれば、メーカーの怠慢ですね。
 私自身はコンプレックスは有りませんが、時々において「むかついてくる」というものはあります。
 我慢我慢。
 ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/13 12:35

様々な観点から検証してみると、完全に利き手が固まるのはほとんど成人する頃だと言われています。

遺伝等の先天的な要素も多少は絡みますが、実際には使ってみるとどちらでも使えるようになるもののようです。つまり右に偏るのは後天的要素が強く関与しているということです。

ロベール・エルツの「右手の優越」という著作が有名ですが、汎世界的に右ききに優位を与える文化が見られます。左右の概念の対照が、他にある二分法の相似としてあらわれることもあります。

左右の区別は生物学的な観点から割り切れる話ではなく、文化として長らく行われてきたことです。文化というものは、良いか悪いかとか偏っているという価値判断を超えたものですから、簡単には変わらないでしょう。しかしこうした区別は古い因習として徐々に弱まっていく傾向にありますから、左利きにしても昔ほどは特別視されなくはなってきているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 確かに「蔑視」という「特別視」は少なくなってきました。
 でも、日常生活においても色々と「左」は決して、良い意味にはつかわれない事が多々あります。
 「左遷」という言葉もそうですね。
 なぜ「右遷」でもよかったんじゃない? なんておもいます。
 こういったものは永遠に無くならないでしょうね。
 ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/13 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!