プロが教えるわが家の防犯対策術!

生活保護の知人がいるのですが、病気が完治したので就職するそうです。
会社に保護受給者であることを知られたくないそうですが、保険関係から分かってしまうようなことを聞いたことがあるそうです。
実際はバレるものなんでしょうか?
就職が決まれば保護は打ち切るそうなんですが、給与が振り込まれるまでの間は収入がないので受けるしかないそうです。

A 回答 (6件)

 opartsさん こんばんは



 生活保護を受けた経歴が会社にバレる事で不利益をこうむるのですか???もし不利益をこうむるなら隠さないとならないかも知れませんが、もし生活保護需給経歴で不利益を蒙るなら、「差別」としか言い様が有りません。そんなの気にしないで良いと思いますよ。

 #4さんの言われる通り推測で解ってしまう場合はあり得ます。だからって解った事を勝手に公表してしまえば「個人情報保護法違反」になりえませんか???
 ほぼ全ての会社が欲しい人材は、会社に利益をもたらす人材で有って生活保護受給経験のない方ではないはずです。たとえ生活保護受給経験者であっても、がんばって働いて会社に利益をもたらせば良いわけです。ただそれでけです。

 #5さんの言われる通り、生活保護受給者である事を異様なまでに隠そうとしていますけど、そこまでして隠さないとならない理由があるのでしょうか???もし理由があるなら、理由を聞きたくなってしまいます。

 何も気にしないで平然と働いていれば良いのではないかと思いますよ。

この回答への補足

有り難うございます。
でも気にしたくはないんですが、気になるんです。

補足日時:2008/08/20 13:01
    • good
    • 18

> 会社に入る前に生活保護を解除して国保に入れば推測される心配は


> 消えるのでしょうか?

何とも言えません。
推測されるかもしれませんし、結局何ごともないことも多いですし。

ただ、一般には、
決してここ(事前解除)までする必要があるとは思いません。

プライバシーを知られたくない、という気持ちは十分理解できます。
しかし、生活保護を受けたことをそこまで自虐的に卑下する必要も
ないと思うのです。
そして、自分から言い出さないかぎり、
他の一般社員などに知られることは、まずありえないですよ。

> もしくは、試用期間中(三カ月)は社保にしないようにお願いして
> 正式に採用になる前に保護解除→国保→社保、という流れにすれば
> 会社には分からないんでしょうか?

こんなことをしたら、会社としては違法的行為ですよ。
試用期間の有無にかかわらず、
実際に使用関係が発生したとき、つまりは社員として就職した時が
社保の資格取得日になるのですから。
要するに、本来は就職日が資格取得日にほかならないのです。
よく試用期間が過ぎるまで社保に入れない、という会社がありますが、
あれは違法的行為なのです。

ことさら神経質になる必要もないと思いますが、
いかがなものでしょう?
言葉は悪いのですが、異様なまでに隠そうとしている、とさえ
思えてしまってしかたがありませんでした。
正直申しあげて、ちょっと賛成できないものもあります。

この回答への補足

毎回、回答いただいて有り難うございます。
実はもう決まっている会社があります。
自分からOKをだせば採用される状態にしています。
ただ、現在に至まで仕事を続けている様なニュアンスで伝えています。病気で休んでいた事は言ってません。
週単位の派遣なので空白期間は誤魔化せるというか、登録制なので分からないですし登録はあるので嘘はついてません。
派遣会社の社保は入っておらず国保のままでした。
年は30手前で普通であれば生活保護を受けるような歳ではありません。
しかし貯蓄もなく突然、病気で働けなくなり仕方なく保護を受けることになりました。
この歳で生活保護を受けていた事を知られたくないですし、例え推測でも噂にされたくありません。
会社に居づらくなってしまいます。
会社側は現在まで働いていると思ってますから。
それに人事に国保を脱退していることを聞かれた場合、何て答えればいいのでしょうか?
「払っていなかった」ではマズいようですし、
一人暮らしですから扶養でもありません。
何か良い言い訳でもあれば良いんですが…。

役所に社保に入る(実際は入らない)から国保は脱退すると言えば手続きは通りますか?
もしそれが可能なら、会社には保険料を払いたくなかったので上記のような事にして脱退していたと言い訳ができます。

補足日時:2008/08/20 11:51
    • good
    • 3

> 生活保護以外で脱退するような事はあるんでしょうか?



はい。ポピュラーなことでもありますから。
例えば、就職して社保に加入すると、国保を脱退しないといけません。
要は、国保の脱退は他の社保の被保険者だ、ということです。
国保に入っている人だったら、社保の被保険者となったときに、
社保の保険証を持って自分で国保の脱退届を出す必要があります。
(逆に、国保の保険証を就職先に示す必要はありません。)

> 脱退しているというのはどの時点で分かるのでしょうか?

社保の資格取得届を担当者が作成・提出するとき、
年金手帳の提出等も求めますよね?
このとき、通常、それまでの社保・国保・年金の種類を確認する、
という手はずになってます。
被扶養者の有無、それまでの傷病手当金の受給の有無なども
確認しないとならないですし。
また、履歴書や家族状況調査票等の提出も求めるでしょう?
職歴や本人の扶養関係もつかまないといけないわけですから。
ですから、正直言って、こういった書類で推測ができるんです。

ただ、年金手帳はともかくとして、
社保・国保は細かく確認しないでも手続が通ってしまいますし、
先ほど述べた国保の脱退届も本人任せですから、
実際のところ、国保の動きを通じてはっきりわかってしまう、
などということはありません。
要するに「推測でしかない」わけです。何かあったかな?と。
(決して「明確にわかってしまう」、というのではありません。)

誠実な人事担当者でしたら、
通常、国保の脱退の必要性は、就職時にアドバイスします。
「社保に入るので、脱退はご自分で手続してください」と。

ここで「いや、国保には入ってなかったんですよね」と答えると、
一般には未納(国民健康保険“税”となっている自治体では脱税)、
ということになりますし、
最悪の場合、未納(脱税)分を給与差し押さえなどで天引きせよ、
と会社側が求められることもあるので、
実を言いますと、会社側は結構ツッコミを入れます。
(こういう事例が多くなってきているので、神経を使ってます。)

※ 自治体によって「国民健康保険“料”」か「国民健康保険“税”」
に分かれます。

なので、もしも辻褄が合うならば、
「家族に扶養されていましたから」などと答えれば十分です。
ある意味で「うそも方便」といったところでしょうか。
(逆に、履歴書等との辻褄が合わなければヤブヘビですが‥‥。)

要は、
「推測されてしまう可能性が高い、ということは否定できないが、
 しかし、何かによって明確にわかってしまう、ということは
 決してない」
ということになります。
つまり、「○○という手続をしたからこの人は生保だ」などと
1対1対応のようにすぐにバレてしまう、などということは
まずありません。

この回答への補足

参考になります。
有り難うございます。

>社保の資格取得届を担当者が作成・提出するとき、
年金手帳の提出等も求めますよね?
このとき、通常、それまでの社保・国保・年金の種類を確認する、
という手はずになってます。

会社に入る前に生活保護を解除して国保に入れば推測される心配は消えるのでしょうか?
もしくは、試用期間中(三カ月)は社保にしないようにお願いして
正式に採用になる前に保護解除→国保→社保、という流れにすれば
会社には分からないんでしょうか?

補足日時:2008/08/19 15:33
    • good
    • 6

生活保護を受けると、いったん国保から脱退する形になります。


しかし、就職によって、当然、社保に加入します。
ここで、脱退 ⇒ 加入 という特殊な形になっているわけですし、
本来は国保か他の社保に入っているのが普通ですから、
なぜ脱退していたのか?という理由をさかのぼって推測すれば、
知識のある人事担当者でしたら、実は、容易にわかってしまいます。
バレる、というよりも、推測されてしまう、ということです。

ただ、誤解していただきたくないのは、
そのことによって、不利な扱いや差別は決してしません。
また、他に漏らすことも絶対にありません。
言い替えますと、就職先から不当な差別を受けたり漏洩された場合、
法に訴えることが可能です。
(会社側の非ということで、会社側はまず負けます。)

また、生活保護課が情報を漏洩するようなこともありません。
個人情報保護が厳しくなっていますから、その点はご心配なく。

この回答への補足

>>なぜ脱退していたのか?という理由をさかのぼって推測すれば、
知識のある人事担当者でしたら、実は、容易にわかってしまいます。

脱退しているというのはどの時点で分かるのでしょうか?
例えば勤務開始日と同時か直前に保護を打ち切って国保に入れば分からないのでしょうか?
あと、社保に入る際に国保の保険証を提出?することになって感ずかれるのでしょうか?
具体的に分かると助かります。
それと生活保護以外で脱退するような事はあるんでしょうか?
もしあるのなら聞かれてもごまかせる気がしたので。

補足日時:2008/08/19 03:04
    • good
    • 9
この回答へのお礼

有り難うございます。

お礼日時:2008/08/19 16:46

ばれません。

誰かがちくったなら別ですが、生活保護科は、ばらすはずありません。個人情報の法的なことも、あるし、なにしろ、生活保護を打ち切るようにしてます。財政のため。どういったり理油か知りませんが、生保では、完治しても、最初の給与まで、面倒をみてくれます。これを返す義務があるのか、ないのかは、わかりません。
問題は、保護の期間どうして生活していたか、なぜ仕事に就かなかったのかなど、を聞かれるでしょう。それを貴方と知人で考えて、なるほどと思わせることです。うそも方便です。病気などありますし、家族の介護などもあります。間違っても精神、神経疾患はやめたほうがいいです。偏見があります。じっくり言い案を出して応援してやってください。

この回答への補足

回答有り難うございます。
無知なのでよく分からないのですが、役所が漏らすことがなくても、社保や年金の手続きで会社が感づかないでしょうか?
知人は元々、国保で保険証は保護を受けるときに役所に預けていますので保護が解除になるまで手元には戻ってきません。

空白期間は病気(身体で後遺症や再発は無い)で半年なので大丈夫だと思います。

補足日時:2008/08/18 22:18
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

お礼日時:2008/08/18 22:46

 法律で決まっているのならしょうがないでしょう。


 生活保護を受けてしまっている事自体はどうしても身辺調査もありますし、隠すのは難しいのでは?
 そこまで苦しんでいる彼をあなたは給料が出るまで助けてあげようという気持ちはありませんか?
 履歴書でも空白の時間が出てきますし、「この時期は何をしてたの?」といわれたらどう切り返すのでしょうか?
 結局、面接で嘘をついたという事で、免職は無くてもかなり冷たい対応をされるのではないですか?
 

この回答への補足

収入が発生すれば保護は要らないわけですから打ち切りになります。
問題にしているのは就職先に生活保護がバレないかです。
空白の期間は病気療養中だったわけですからそれでいいと思います。
収入が発生するまでの1~2ヶ月は保護期間中になると思うので
その間に社保などの手続き?でバレないかということです。

補足日時:2008/08/18 19:24
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A