アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

反捕鯨団体はなぜ牛や豚や鳥を食べることはOKで鯨はだめと主張するのですか?
いろいろ説明はされていますが、しっくりきません。
しかも「われわれは海の警察官だ」といいます。いろんな正義がありますが、なぜ鯨だけだめなのでしょうか。

参考記事

反捕鯨の抗議継続を宣言 捕鯨妨害の団体

【ワシントン18日共同】日本の調査捕鯨船の活動を妨害したとして、警視庁公安部が威力業務妨害容疑で米環境保護団体「シー・シェパード」の活動家3人の逮捕状を取ったことについて、抗議船のポール・ワトソン船長は18日、「抗議活動には何の影響も及ぼさない」とし、今年12月からも南極海での抗議活動を行うと明らかにした。

 ワトソン船長は「われわれの活動が違法なら、逮捕状はわたしに対して出されているはずだ」と述べ、日本側の対応を「ばかげており、理にかなわない」と指摘。3人が実際に逮捕されれば「日本の違法な捕鯨活動に国際的な関心を集める場として法廷を利用する」とした。

 同船長は「われわれはひるまないし、引き下がらない」とし、今冬も2隻の船で抗議活動に臨む方針を強調。「われわれは海の警察官だ」と述べ、「クジラの大虐殺という違法行為」を阻止する構えを示した。
【共同通信】

A 回答 (16件中1~10件)

15のものです、追伸です。


ノルウェーはいまでも捕鯨国なんですが、そこの漁師さんが「現代では何もかもシステマチックになって細分化されている、それは食の分野でも同じで、人々は自分の食べる鳥や豚や牛の現場を見ないで済むようになって久しい。そんな現代人にとって現場を見せられることの多い海洋動物特にクジラの現場を見せられて、単にかわいそうと思っているに過ぎないのではないか?」

と言っていました、わたしも同じように思います。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっとすっきりしました。

お礼日時:2008/08/23 02:36

反捕鯨団体の活動資金は主に西欧諸国の方々からの寄付によってまかなわれています、彼らは反捕鯨活動だけをやっているわけではなく、様々な環境保護活動をやっていますが、反捕鯨活動をアピールするのがいちばんの集金効果があり、そのために派手な活動を映像記録するわけです。



寄付をしてくれそうな富裕層のひとたちが、文化的な違和感を持っている行為が「魚を食べる」ことで、魚の中でもイルカやクジラ(厳密には魚ではありませんが)を食べることはかなり抵抗があるのです。

ヨーロッパでも魚を食べる国の陰口を言う時に「だってあいつら魚食べるんだぜ」というふうな悪口を言います、日本人にとってウサギを食べたりすることに多くの人が抵抗感を感じるのと同じです。

世界の半分近くの人は宗教的な食の禁忌を守っていますので、それがほとんどない日本人や中国人の方が「おかしい」というのが多数派なんです。

ましてや自国沿岸ではなく南氷洋まで行って捕るという行為に理解を示すのは難しいのですよ。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
文化的な特定食物にたいする嫌悪でなく、宗教的な「食のタブー」というわけですね。「世界の宗教と食の禁忌」を探ってみると確かに奥深そうですね。
なんだかぼんやりスピノザのエティカを思い出しました。

お礼日時:2008/08/21 21:23

聖書にあるキリストの言葉で「陸の獣、海の魚は食べて良い」があり、鯨は「海の獣」であるという論理(?!)があったと思います。

この回答への補足

「キリスト教と鯨」とグぐるといろいろ出てきますね。
「仏教と鯨」はまったく出てきませんね。
http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&r …

補足日時:2008/08/21 20:09
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答感謝いたします。
プルデューのハビトゥスを思い出しました。

お礼日時:2008/08/21 19:54

ANo.11です。



グルメ嗜好の人達のために高い税金を払い、世界中から非難されながら捕鯨をする価値が何処にあるのでしょうか。鯨は将来起こるか起こらないかわからない日本の食糧危機を救ってくれるとでも言うことでしょうか。もしも、食料危機が起こっても鯨肉は庶民や困った人たちの糧にはならないでしょうに。鯨肉っていったい誰が召し上がっているんでしょう。

http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/yil/ …

全く、回答ではないので、すみません。

この回答への補足

wikipediaで「捕鯨問題」と引いてみました。なるほど、いろんな見方がありますね。私も関心が深まりました。調べてみました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8D%95%E9%AF%A8% …
「捕鯨問題」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8D%95%E9%AF%A8
「捕鯨」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8D%95%E9%AF%A8% …
「捕鯨文化」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B% …
「国際捕鯨委員会」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA% …
「グリーンピース (NGO)」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC% …
「シーシェパード」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC% …
「日本鯨類研究所」

補足日時:2008/08/21 19:57
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。重ねて御礼申し上げます。

お礼日時:2008/08/21 19:50

こんにちは。



一番の理由は、牛を食う人種は宗教がそれをあらわしています。
あるキリスト教系の人は、神の言葉として、「牛は人の食料(食うために)として存在させた」と言い切ってましたね。
日本人は仏教徒が多かったから、江戸時代の後期まで、牛肉は食べてなかったですね。

地上の生き物は生きるためだけにしか、また自らの命をつなぐだけしか他を殺さない。
ニンゲンだけが無益な殺戮を繰り返し、滅びを作り上げていく。
たくさんいる人類の中で、あれはダメ、これはいい、そういう意見が分かれるのは当然。
鯨も牛も馬も豚も、ニンゲンは貪欲に食いまくって、種の存続すら危うい。

反捕鯨も日本も主張は「自然界」から見たらおかしいので、正解はありませんよ。

この回答への補足

人の身体化された歴史とはなんともなんですね。

補足日時:2008/08/21 19:48
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/21 19:47

捕鯨を反対するには、種の個体数をある程度守らないと種が絶滅するからだと思います。


それは、例えば、鼈甲細工のために、海がめを獲ったり、象牙を取る為に象を殺すことや、漢方薬を作るためにサイの角を取ったり、トラの生殖器を取ったり、タツノオトシゴを取リ尽くしてしまったり、ふかひれを獲るためにサメを乱獲することとあまり変わらないことと思います。

家畜はどうにか人の力で種を存続できますが、大海を泳ぐ鯨は簡単には種を維持できないというところに問題があります。

鯨やいるかは捕鯨されなくても環境汚染やマグロの網にかかって死んだり、海岸に打ち上げたり、流氷に閉ざされて大量に死んでいるそうです。

鯨やいるかは自然動物の食う食われるのサイクルの頂点にいてもし鯨が絶滅すれば地球の生態系は維持できなくなると思います。

人が食べて種を絶滅させたので有名な動物に「ドウドウ鳥」があります。また、日本狼も人によって絶滅させられたといって良いと思います。

参考URL:http://www5d.biglobe.ne.jp/~j-marine/hogo/hogo57 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「捕鯨を反対するには、種の個体数をある程度守らないと種が絶滅する。鯨やいるかは自然動物の食う食われるのサイクルの頂点にいてもし鯨が絶滅すれば地球の生態系は維持できなくなる。」
なるほど、「海の食物連鎖の頂点」という観点は考えてもいませんでした。「人間」が陸上から絶滅したら、「地球の生態系は維持できなくなる」という考え方と似ていますね。
食物連鎖の頂点がいなくなったとき、地球はどうなってしまうか、確かにわかりませんね。

お礼日時:2008/08/19 22:00

他回答者がえらくまじめに回答してるから、私もちょっとまじめに答えてみようかな…^^



もう何十年か前から、IWCから捕鯨禁止を言われ続けているている根本的な理由として挙がっているのは、食糧問題が原点だよ。

日本はもともとクジラ等の魚からたんぱく摂取してきた。だから捕鯨がすすむと、海外からの食品輸入が減るわけ。

他回答者さん方々は食肉輸入が減る事を問題視しているけど、それだけじゃない。

肉加工品=人間用の食肉、「肉」として食べる加工品はもちろんの事、
菓子類、ペットフード、畜産飼料、有機肥料等に使われる肉の消費量の多さを知れば、その量がいかに膨大かわかると思う。

で、そういった食べるもの、食べられないもの(肥料とかの)加工品には
必ずとしっていいほど、その他のタンパク加工品や小麦等の加工品も含まれている。

これらの原料の8~9割以上も、日本は輸入に頼っている。
これらの原料とは、ともろこしの皮や粉とか、小麦とか、いわゆる商品先物で取り引きされているような「穀類」。

バイオエタノールの原料になる「粉モノ」の価格高騰で、輸出している側の土地余り国は大儲けんだけど、
加工品の原料となる「モノ」の、日本やアジア等の捕鯨国への輸出が減ると、ものすごい減益になっちゃう。

それを阻止するのが捕鯨反対の真の目的。

このくらい書けば納得できるかな?「可愛いからダメ」って理由でもいいのでは?金になるんだから、誰でも可愛がるでしょ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

重ねてご回答ありがとうございます。
なるほど、鯨ってすごい量、海にいるんですね。捕獲し食料にすれば食糧自給率が大きく変わるくらいだったんですね。鯨ってトキやベンガルトラとかワシントン条約で保護されるくらいしか世の中にいないと思いこんでいました。(思う壺ですね)結局は、「金」いや「マネー」ゲームなんですね。

お礼日時:2008/08/19 21:48

 私も日本の食料の自給率を高くしたくないからだと思います。


牛や豚の場合はアメリカの資料をたくさん食べてくれるのでアメリカにはこんなに美味しい話はありません。ところがクジラは何もエサをやらなくても食べられるのです。しかもクジラの数を減らす事で他の魚の漁獲高が増える事も考えられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「クジラは何もエサをやらなくても食べられるのです。」本当ですね!コストのかからない牧畜みたいですね。
国と国の間の話って隠蔽されていて見えない問題なんですね。

お礼日時:2008/08/19 21:43

食料自給の観点からです



反捕鯨運動は単なる政治的駆け引きの一環で本当に鯨が
可愛そうだと思っているわけではありません
日本は食糧自給率が低い国ですがもし食糧危機に陥った時
捕鯨をして鯨を食べればくいつなげるのです

ですからいざと言う時捕鯨を悪玉にして捕鯨をさせなければ食料自給の観点から日本をコントロールしやすくなります
そのための捕鯨禁止運動です

ちなみに欧米はペリー時代から産業革命のために鯨をザクザク乱獲してきました
鯨が可愛そうなんてこれっぽちも思ってませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「欧米はペリー時代から産業革命のために鯨をザクザク乱獲してきました。」これは初耳です。びっくりしました。もしそうなら、彼らの主張の根底を揺るがしかねないことですね。
「食料自給の観点から日本をコントロール」 なんとも戦争のようです。

お礼日時:2008/08/19 21:39

捕鯨反対と言っている人達はクジラは知能を持った哺乳動物であり、家畜と違い野生で生きる哺乳動物を捕獲し食べると言う事は「野蛮」で「残酷」だからと、頑なに思い込んでいるからです。


要点として彼らの主張としては「哺乳動物」「比較的高い知能」「野生動物」「絶滅の危惧があるから」と言う事になります。
私から見れば、どれもツッコミ所満載の幼稚な主張にしか見えません。
スポーツハンティングと称して様々な野生動物を殺し、剥製を並べて悦に入る馬鹿の発祥の国が(しかも今だにやっている)なにを判った様な口をきいてるんだと腹立たしい限りです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「なにを判った様な口をきいてるんだと腹立たしい限りです。」そうですね。言われもなく責められているような気がしてならないんですよね。極論すると「タコ焼」を食うのは野蛮だ!と、ウサギ食べる国の人に言われているような。怒られるんでしょうが、僕は鯨のタツタ揚げがすきなんです。

お礼日時:2008/08/19 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!