
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
東北自動車道一関ICから国道342号線を西に向かいます。
4KM程行くと右が簡保の宿入り口、左にセブンイレブンがあります。
そこを左折し2~3KM程行くと看板あります。
ぶどう狩り食べ放題出来ます。
余計なお世話ですが暑い日の暖かいぶどうはあまり食べれませんよ。
参考URL:http://map.yahoo.co.jp/pl?sc=3&lat=38.55.54.595& …
No.5
- 回答日時:
ホームページが無いようですので(検索してもででこないため)
場所はタウンページ検索するとでてきます。
こまかいことは、直接確認したほうがいいようですね。
お役にたてなくてすみません…

No.4
- 回答日時:
NO3です。
ではこれでどうでしょう。
紫波観光ぶどう園
〒028-3316
岩手県紫波郡紫波町佐比内字飯豊田59-5
(昼間) TEL / FAX (019) 674 - 2735
(夜間) TEL / FAX (019) 674 - 2077
入園料金
大人 500円
小・中学生 300円
園児 200円
国道4号線から車でおよそ15分。紫波橋を渡り右折、国道456号線を道沿いに進み、JA佐比内付近にある看板が目印。そこを右折し道沿いに進む。
川源ぶどう園
〒028-3203
岩手県稗貫郡大迫町大迫3-240
TEL:0198-48-3425
盛岡方面から (大きな「ぶどう狩り・直売」の看板が目印)
国道396号(遠野街道)を遠野方面に走行し、大迫町内に入って信号機4つ目(外川目小学校入口・大迫町内入口)右折してすぐ横
遠野方面から
国道396号(遠野街道)を盛岡方面に走行し、大迫町内に入って信号機2つ目(外川目小学校入口・大迫町内入口)を左折してすぐ横
ぶどう狩り入園料金
大人(中学生以上) 800円 ※飲み物付(お茶・ジュース等)の料金となっています。不要な方は100円引きとなります。
子ども(小学生以上) 500円
幼児(小学生未満) 無料
団体割引(30人以上) 10%割引
この回答への補足
詳しく教えて頂きありがとうございます。
他の方のを見て一関のぶどう園に行こうと決定したのですが、場所と食べ放題が出来るのかがいまいち分からず困っています。もしよろしければ教えて下さい。
No.2
- 回答日時:
この回答への補足
ありがとうございます。一関のぶどう園に決定したいと思いますが、場所と食べ放題が出来るのかがいまいち分からず困っています。もしよろしければ教えて下さい。
補足日時:2008/08/21 10:45No.1
- 回答日時:
この回答への補足
ありがとうございます。一関のぶどう園に決定したいと思いますが、場所と食べ放題が出来るのかがいまいち分からず困っています。もしよろしければ教えて下さい。
補足日時:2008/08/21 10:46お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの参照について教えていただけますでしょうか 1 2022/12/16 11:35
- 東北 東北名物 2 2022/03/23 20:24
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
- 北海道 北海道と東北、夏に行くならどっち 7 2022/07/15 07:53
- その他(国内) 岩手県 福島県 茨城県 山梨県 和歌山県 山口県 徳島県 高知県 宮崎県 わたしの日本の田舎のイメー 3 2022/08/11 16:27
- 食べ物・食材 このタコの名前は? 1 2022/06/26 14:50
- 東北 宮城県と、岩手県 2 2022/04/14 21:46
- 地震・津波 2011年の3月11日に起きた大震災以降も福島や宮城や岩手は地震がしょっちゅう起きてますよね なぜこ 3 2022/11/26 20:35
- 郵便・宅配 クリックポストやゆうパケットからの輸送経路について質問です。栃木県から埼玉県への発送について。 1 2023/05/18 13:53
- 就職 就活 2 2023/04/12 21:26
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青森ねぶた、ハネコ衣装のレン...
-
レンタカーでの東北3泊4日のお...
-
角館から弘前まで。
-
東北新幹線で新青森まで行き(新...
-
青森、秋田、岩手、宮城、2泊...
-
弘前から能代までの所要時間に...
-
青森空港からむつ市下北駅まで...
-
1月にレンタカーで朝青森駅周辺...
-
秋田~弘前間は車でどのくらい...
-
青森旅行プラン
-
東北地方に旅行計画です。旅行...
-
恐山について
-
秋田県民の県民性
-
大間港~函館港のフェリー
-
青森3泊4日のお勧めプランを教...
-
今日5/22の笑っていいとも 柳...
-
当方、青森に住んでいるもので...
-
酸ヶ湯温泉から八戸までの移動...
-
秋田県民が陰湿だと聞きますが...
-
県庁所在地青森市
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育園の踊り「ラッセラー」の...
-
新宿でお祭り用品が売っているお店
-
青森ねぶた祭りの終了時間について
-
福島市駅周辺でどぶ汁のあるお店
-
ねぶた祭の日の最終電車(八戸...
-
秋田竿灯祭り。駐車場について。
-
青森県弘前の桜祭りで食べた「...
-
出雲大社の御札と伊勢神宮の御...
-
ねぶた祭りのハネトについて
-
町内会費いくら払ってますか?
-
小学校の入学式保護者代表あいさつ
-
真冬(2月)に青森(下北)へ観...
-
夏休みのディズニーランド
-
夏祭りに行きたい!! 行きたい...
-
道にぶら下がっている飾り
-
えびすだわら、えびしだら、え...
-
竿灯祭はどこで見たらいいでし...
-
宮城か山形 早朝からやってる温泉
-
3月の国内旅行お勧めプラン
-
琉球村での紅型衣装体験、ウチ...
おすすめ情報