
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も葉牡丹を育てています。
葉牡丹はどうしても徒長しやすいです。何処に播種したか書かれていませんが、私の場合はセルポットに播種し現在3号ポットに移したところです。その際、深植えし土を寄せて倒れないようにしたところ、現在は真直ぐ大きく成長しています。マッチ棒ではちょっと無理でしょう。倒れないように周囲から用土で押さえるのがいいと思います(極端な深植えはよくないと思いますがーーー)。余談ですが、短期間に葉が虫に食べられる事が多い為、オルトランを撒いておく事をお奨めします。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/28 09:06
ちょうど今、ポットへ移植しようと準備しているところです。
播種したのは25cm×40cm位のプラスチックの容器です。
アドバイスを参考に移植してみます。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- しそ(大葉)の栽培について。 プランターで育てています。しかし、葉の周りが茶色くなってきてしまいまし
- 20日大根が育ちません。 4週間前くらいに種を植え、毎日水あげをしたりし面倒を見ているのですが、いっ
- 自由研究に適する植物
- 植物の種類が分かりません
- エビネラン、シラン、オリヅルランの土について
- ミニトマトプランターの2本仕立てについて質問です。 秋ミニトマトチェリーメイトを屋外で栽培してる初心
- 苺の栽培について
- スイカの育て方にについて。 スイカの苗を植えました。 育て方にについては主に図書館で本借りてしらべま
- 父が肺線癌ステージ4で腹膜播種が発生し ご飯が食べられない状態です。 腹膜播種はどのような治療ができ
- 植物の葉や茎に灰色の粉?があります
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
イチゴの葉が巨大化しています。
-
デコポンの防寒対策
-
ポット上げについて
-
多肉植物を植えるのに適してい...
-
リビングストンデージーの苗植...
-
プラグトレーから苗を取り出す...
-
育苗ポットが全滅します。
-
アスパラガス
-
種まきは、直播きとポット撒き...
-
隣家より落ち葉を落とさないよ...
-
赤くならないもみじの種類はあ...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
金のなる木の冬場の管理方法
-
咲き終わったコスモスはどうす...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
タイム栽培。 ちょっと時期が遅...
-
唐辛子の芽。
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
グリンピースのなえについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
デコポンの防寒対策
-
イチゴの葉が巨大化しています。
-
種まき後に雨が続く場合について
-
プラグトレーから苗を取り出す...
-
20センチの苗が150センチに達す...
-
ポット上げについて
-
マリーゴールド 種まく時いき...
-
ネギの植え替え時期などについて
-
種まき用土でいつまで育ててい...
-
ガーデニングの定植(移植)に...
-
山椒の木をなんとか庭に植えた...
-
バラの新苗が全く育ちません
-
葉牡丹が徒長苗になってしまい...
-
種蒔き→発芽→ポット上げ
-
玉ねぎが発芽した後の肥料はい...
-
パンジー・ビオラの置き場所
-
イチゴの花が咲きません!
-
そのまま植えられる紙ポットに...
-
ビックリする程大きいイチゴの苗
おすすめ情報