プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 狭い道路を挟んだ向かいの家とのトラブルです。
(1)大型の車を私の駐車場の前に路駐する。路駐して深夜アイドリングを30分以上している。深夜狭い道路に出て、大きな声で夫婦、子どもの声がする。
(2)その家の中学の友達数人が泊まっていき、深夜嬌声を上げたり、出入りの時声を上げて、うるさい。
(3)お菓子の食べかす、袋を我が家の方に棄てていく、
(4)日中我が家に誰もいなくなると、その家の小さな子どもが私の家の庭に入ってきて遊んでいる(隣りの人の話から)、などなど、(もっとあるのですが、詳細に書くと特定されてしまうため、書けません)
 困っています。近所の方と相談すると、近所の方も「非常識だ」と思っている方が多いです。(但しその家との距離によって温度差があり、一番近いウチが一番迷惑しているようです)
 先日直接文句を言いましたが、「子どものやったことだから」という感じでした。
 この先さらにトラブルが深刻化することが想定され、これらの家を分譲したハウスメーカに相談しましたが、ハウスメーカは仲裁に入るようなシステムはもっていないので、持ち帰って検討しますという消極的な反応でした。市役所の市民相談課に電話しましたが、民と民のトラブルの仲裁はしないとのことでした。
 あまりうるさく言うのは、こっちが異常と思われてしまいますし、かといってこの暑い中、我慢もそろそろ限界です。(夫婦で煮詰まっています)でも我慢するしかないのでしょうか?新築ですが、引っ越しを真剣に考えています。
 こうゆう場合誰が仲裁に入ってくれるシステムはないのでしょうか?

A 回答 (5件)

1.路駐は駐車禁止箇所であれば警察でしょう。

住宅街の公道はたいていそうなるでしょう。警察にでも問い合わせてください。
2.出入りの時は静かにするように言いましょう、警察のほうが良いかもしれません。中学生と確定できるのであれば学校に一言ぐらい言っておいて良いでしょう。
 いずれにしても青少年健全育成条例上、保護者の元を離れ勝手にうろちょろして良いわけではないですから。
 「うるさかったら学校と警察に言いにいくぞ」ぐらいの注意を少年本人しても良いとは思います、でも相手によるでしょう、明らかに素行不良少年の場合は直接あれこれ注意するのはやめましょう。
3.論外です、証拠を押さえましょう、その場で投げ返しましょう。
4.小さな子はお家に帰るように諭しましょう。

 相談先がハウスメーカーというのは論外でしょう。単なるクレーマーになってしまいます。
 行政であれば、教育委員会に言う方が良いでしょう。素行不良中学生が夜な夜な集まっていると言えば良いでしょう。市民相談の窓口は馬鹿ですとつないでくれません。

 基本的には警察及び学校でしょうね。とにかくその少年グループは解散させましょう。中学生が友だちの家に泊まり込むことは一月に一度程度ならば許しても良いかなとは思いますけど、それ以上の頻度ですと看過できません。
 自治会に言えば補導の関係に連絡を取ってくれるかもしれません。

 地域、学校、警察、行政とそれぞれの補導の関連部署に相談に行くと良いでしょう。

 うるさいのが大人ですとどうしようも無い範囲が広いですけど、中学生が深夜うるさいとなると、まだまだ様々な方面から縛ることは可能です。

>子どものやったことだから
 そう言われたら「馬鹿かおまえ」と言ってやれば良かったのですけど。いずれにしても親に言ってもだめですよ。

 仲裁というのではなく、素行不良中学生の更正といった面になると思います。
    • good
    • 3

(1)大型の車を私の駐車場の前に路駐する。

路駐して深夜アイドリングを30分以上している>駐車禁止で110
大きな声で夫婦、子どもの声がする>「うるさい!何時だと思ってるんだ!」と怒鳴る。
(2)その家の中学の友達数人が泊まっていき、深夜嬌声を上げたり、出入りの時声を上げて、うるさい。>(1)に同じ。教育委員会に通報。結構ここは仕事します。
(3)お菓子の食べかす、袋を我が家の方に棄てていく、>片付けてやらない。このゴミは当方のものではありません、とあちらへ。
(4)日中我が家に誰もいなくなると、その家の小さな子どもが私の家の庭に入ってきて遊んでいる>カメラで記録。不法侵入。
 「子どものやったことだから」>親に賠償責任あり。
 こうゆう場合誰が仲裁に入ってくれるシステムはないのでしょうか?>ありません。110番を繰り返すか、学齢ならば教育委員会に相談。それでもだめなら民事訴訟。
 我が家の場合は、相手が賃貸だったため、不動産屋に、「壁に蹴りいれていてうるさいです」と言ったら、いなくなりましたが、ボロボロだったようです。
    • good
    • 0

> 「子どものやったことだから」



 この言葉を発する人に何を言っても埒が開きません。法的に対処するしかないと思います。
 現実的には1)~4)の証拠を写真や録音で撮って弁護士さんに相談するか、役所の法律相談しかないでしょう。駐禁や騒音など個別には警察と言う手もありますが、多分警察も動かないでしょう。相手は裁判所からの通知を受けるまで事の重大さに気付かない能天気な人種です。
    • good
    • 0

仲裁してくれるところはないと思いますよ。


やるとしたら、仲裁ではなく決着をつけるために弁護士を立てるぐらいです。
    • good
    • 0

まずは相手との冷静な話し合いではないでしょうか?


解決できなければ弁護士を立てて法廷で決着でしょうね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!