アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。来年物理か地学どちらか学校でとらなければならないので、どちらにしようか迷っています。どちらのほうが楽にできるのでしょうか? もちろん一生懸命勉強するつもりですが、ほかの科目へ負担を減らしたいのでおねがいします。 地学は暗記?といううわさをきいたことがあり、また物理は公式40個くらい覚えればOKといううわさもきいたことがあります。

A 回答 (4件)

NHK高校講座の物理と地学を見てください。


http://www.nhk.or.jp/kokokoza/
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/butsuri/
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/chigaku/
化学、生物も見てください。理科総合も。
番組の動画で再生するサービスは、今年度で無料配信が終わります。
来年度からは、動画の配信は有料になりますが、番組をビデオに録画して、
個人で利用するのは、今までどおり大丈夫です。

参考URL:http://www.nhk.or.jp/kokokoza/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンクまでありがとうございます。早速見てみます。

お礼日時:2008/08/26 11:11

こんにちは



楽さでいえば圧倒的に地学です。
考える要素がほとんどなく、教科書レベルのことが理解できればそのまま受験でも使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。楽なのは地学ですか。みなさんの意見を参考に考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/26 11:14

勉強=暗記量ではありません。


それなら英単語と物理を比べれば、物理の授業は3ヶ月で終わらなければ嘘です。
物理の場合は、その公式の意味が感覚的に解るようになるまでが大変なのです。
得意ですぐに理解できたような人を除けば、大体の人は途中で放り投げます。
解らなくてもしつこくしつこく教科書参考書基礎問題をぐるぐるぐるぐる延々と繰り返す人ができるようになる科目です。

で、
そもそも、文系理系はどうするんでしょうか?
理系です、機械か建築に行きます、物理できません、は拙いですし。
文系であるなら、その二つなら地学をお勧めします。問答無用で。
勿論、物理の参考書を読んで、え?そりゃそうだよね、当たり前だよね、と読み進めていけるのでしたら物理の方が楽だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。文系ではないので、やはり物理のほうがいいのでしょうかね。さっそく物理の参考書を見に行ってきます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/26 11:13

 確かに物理は暗記がないので楽ですよ。

力学ならf=maさえ知っていれば高校程度の全問題を解けます。ただ加速度が移動距離の2階微分であることを理解していればの話です。地学は多くの知識がないとどうしようもないですよね。第三紀、ジュラ紀、頁岩、凝灰岩、カルスト台地等々。私は物理、化学で受験しましたが、物理は殆ど勉強しませんでした。一週間で1時間くらいを割いただけ。それでちゃんと合格点を取れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。どっちもどっちってことですね。物理も数学ができる人ならできそうですね。参考になりましたありがとうございます。

お礼日時:2008/08/26 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!