プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

30代男性です。ここ2~3年困っていることがあります。
割合人の出入りの激しい職場に勤めているため、女性と知り合う機会は多いのですが、職場の人数が多いため、皆と親しく話すわけではありません。しかし何かのきっかけで、今まで挨拶する程度だった人と、初めてある程度打ち解けて話すことがあります。
思い返すとそのうち7~8割の女性が、その直後冷たくなるのです。それもさりげなくではなく、こちらが話しかけると睨み返してくるとか、軽蔑したように私を見た後そっぽを向くとか、かなり明確に。
相手がどんなタイプの女性かに関係なくほぼ上記の通りのことが起きるのです。親しく話したときはお互い最後まで円満な感じで話しており、むしろ盛り上がったと感じることも多いのに、です。。
気付かずに何か失礼なことを言っているのではないかと自分でも何度も思い返し、一度などは、話したことを全部思い出し、複数の女性の友人に聞いてもらいましたが、そういうことは無いのでは、とのことでした。
相手が冷たくなった後は、こちらからは話しかけづらくなってしまいます。そのまま疎遠になる人もいますし、しばらくしてから向こうから仲直りしようとしてくれる人も半分以上はいるのですが、仲直りしてもやはり「あのときなんで冷たくなったの?」とは聞けず…。
以前は無かった現象なので、わけがわからず困っています。
今回相談したのは、今私の気になっている女性も、上記のようになってしまったからです。先日やっと二人で話したところ共通の趣味が多いことがわかり、相当に盛り上がったと思っていただけに、いつものこととは思いながらもショックです。
友人に相談しても皆「訳がわからない」とのこと。これがなんなのかわかる方、あるいは似た経験をされた方、いらっしゃいますか?
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

 仮説1.職場なのに話題が恋人探しのような内容になっているので、警戒されている。

相手は同じ職場の同僚として仲良くしたいと思っているだけである。
 仮説2.あなたは自分のことは話さず、相手のプライベートだけを聞き出して、勝手に打ち解けたように感じている。将棋や碁と同じように、相手は今度はあなたが自分のことを話す番だと思っていて、あなたが自己開示するのを待っている。
 仮説3.大して仲良くもなっていないのに、不自然になれなれしいので、その態度をピシャッと咎めたいと思っている。節度をもって接してくれれば、うまく付き合えるのにと思っている。
 仮説4.あなたには、人を敵か味方か、良い人か邪悪な人か、といった二者択一的な見方をする傾向があり、相手にも「仲良くなるか」「ならないか」の選択を迫っているような印象を与える。そのような二者択一を迫られたくないので距離をとっている。
 仮説5.あなたの声は大きすぎる。ひそひそ話ができないタイプである。誰にでも、人に知られたくない欠点の一つや二つはあるものだ。あなたの持つそのあけっぴろげな雰囲気が、近づけば傷つく惧れがあることを感じさせる。

参考;
 ヤマアラシのジレンマ
   http://blogs.yahoo.co.jp/meme_hituji/10064469.html
 分裂
   http://blogs.yahoo.co.jp/geg07531/37676178.html
 自然に振舞う
   http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/03/2.html

 いずれも単なる仮説です。失礼の段は平にご容赦ください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

厳しいご指摘ですが、参考になります。
冷たくされる前の彼女たちとの話題といえば、好きな映画・本・オリンピック・ペットの話といったところなので、仮説1、3、5は無いように思います。
仮説2については、まあ上記のような話題選びなのでプライベートの聞き出しすぎというのは無いと思います…。ただ、ANo.2様へのお礼に書いたショックな出来事以来、女性を前より信じることができなくなったと思っており、そういうところが伝わってしまっているかも知れません(実は皆さんの話を伺い、この辺りが核心かなあ、と考え始めています)。
仮説4については、そういうところは、自分にはあります。平均に比べ特にそうなのかは、自分ではわかりませんが…。しかしそういう面があるということは、真摯に考えていかねばと思いました。

お礼日時:2008/08/24 03:32

 ♯4です。

コメントありがとうございます。また、別の視点を提供したいと思います。
 睨み返してくるというのは穏やかではありませんね。僕は「親しみ」と「侮り」は裏腹の関係にあると思っています。目上の人や初対面の人には敬語を使いますが、そこには親しみはあまり感じられません。親しくなればタメ口になったりしますが、そこには多少の侮りを含みます。質が違うだけで、どちらの接し方も相手を尊重しているかどうかの度合いとしては同値だと考えます。親しみは無いが敬意を払ってほしい人、少し侮られてもいいから親しみの欲しい人、人それぞれです。敬語を使いながらも親しみを表現する、親しく話しながらも侮りを含まないように工夫することが大切だと思います。ただ、最初に申し上げたように裏腹の関係にあることは致し方のないことです。
 同期の女性社員や後輩女性社員に対しては敬語を使っているのに、自分には軽口をたたく男性社員がいたら、自分だけ侮られていると感じるのではないでしょうか。直接その人に対して失礼が無かったとしても、比較したときに、失礼だな、侮られてるなと感じるのではないでしょうか。本当は同値に扱っているのだとしてもです。女性の中には、見た目ではわからないほど気位の高い人がたくさんいます。『私をもっとていねいに扱ってよ!』と思っています。私たち男性と違って、おくびにも出さないのでわかりづらくて困ります(笑)。
 人と人との関係というのは、拍手を打って、右手が鳴ったか左手が鳴ったかを問うようなものだと思います。どちらが悪いのか、普通でないのかを詮議してもせん無いことです。親しくしたい人は近くに、そうでない人は遠くに、細かい濃淡のグラデーションをつけて、自分の望むように配置できれば、それが自分にとっていちばん心地よい人間関係ではないでしょうか。他の人も同じように考えていて、その心地良いと思う配置が合致しないから問題になるのでしょう。押したり引いたりしながら、だんだん仲良くなっていくものだと思います。敬語でなくても、紋切り型の会話というのは距離を感じさせるものでしょう。予想外の受け答えを少し混ぜるだけで、距離は縮まった感じがします。押したり引いたりの波があまりにも大きすぎると、相手はどう接していいのか迷ってしまいます。去るものは追わず、来るものは拒まずと、相手のペースに配慮しながらも基本的には自分のペースを優先する、肩の力を抜いて自然体に構えることができればと僕は考えています。参考になれば幸いです。

参考URL:http://thinking.shiawasehp.net/3index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のコメントありがとうございます。
人間関係は、難しいですね。相手の心が見えれば楽なのですが、実際には心にも無いことをしたり言ったり、それで誤解して、勝手な相手像をつくってしまったり…。
ANo.4のご回答、とても参考になりました。今、いただいたご回答をもとにいろいろ考えております。他者への接し方について、学ぶところが多いです。
ご回答いただいたこととは少し違うかもしれないのですが…。
仮説1,3,5は、むしろ以前の自分に当てはまるように思えます。ANo.2様へのお礼に書いた”数年前のショックな出来事”以前の自分です。当時の自分を思い返すに、汗顔の至り(笑)なのですが、女性全般との関係性はその頃のほうがずっと良好だったのが不思議で、考えていました。それでわかってきたのが、自分はここ数年女性を心から信じたことが無いことです。でも外面的な態度は、今までの習慣でフレンドリーだったりするという矛盾が、相当強くあったと…。
その結果、フレンドリーなのに警戒心がちらちら伺えると言った”訳のわからない”感じを相手に与えている可能性はあると思いました。
あるいは、そのことと今回のことは直接関係無いかもしれませんが、そうだったとしても自分にとっては向き合う必要のある大きな問題です。そのことに気づかせてくれたことに、感謝します!

>女性の中には、見た目ではわからないほど気位の高い人がたくさんいます。

そうなんですよね(笑)
「女性が何を求めてるのか未だにわからん」と言ったのはフロイト、だったように思いますが(うろおぼえですが…)、本当にそう思います。

お礼日時:2008/08/24 13:51

普通に考えると、会社の人間として軽い付き合いをしたいだけだから。


なのであまりにも自分の事ばかりを聞かれるのは嫌だし、あまり親しくして変な噂を流されるのも困るので距離をとっているのでは?
話が盛り上がるのも付き合いの内で、それ以上踏み込まれたくない気持ちがあるのかもしれない。
仲直りできる人は、しばらくの間jjmaloneさんを見て「なんだ、そういう人なんだ~」と安心するから。
それが以前なかったというのは、年齢も関係しているかも。
きっと距離のとり方に問題があるのでは?
仮説ですけど・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、距離のとり方については、真摯に再検討してみようと思います。
ただ、今回の件で私が不思議に思っていることがあります。
無遠慮に踏み込んでくる相手と距離をとる場合、愛想笑いをしてごまかす・多少そっけなくして踏み込まれないようにする・できるだけ近づかないようにする、といった「段階」があるように思います。それでも近づいた場合、強い拒絶があると思いますが、段階をすっとばして初めて話した翌朝には既に、というのがどうも…。私の場合は敵を作りたくない余り、余程ひどいことをされないと強い拒絶はしない(できない)のですが、一般的にはどうなのでしょう…。
書いているうちに思い出してきましたが、わざわざ近づいてきて、こちらが話しかけると無視される、のような状況がけっこうありました。”頻繁に嫌われる”ことではなく”頻繁に「私はあなたが大嫌いなんだ!」と強く訴えかけられる”ことに、非常に困惑を感じているのだと、今気づきました。

お礼日時:2008/08/24 13:18

>これがなんなのかわかる方、あるいは似た経験をされた方


なんなのかわからないですし、似た経験もしたことがありません。
しかしながら、言わせてください。
>仲直りしても「あのときなんで冷たくなったの?」とは聞けず…。
聞けばいいじゃないですか(笑)私にはむしろそうしない理由がわからないのです。ぜひ教えてください。それを聞くことで何かマイナスの影響が生じるのですか?それが聞けないことこそ
>ここ2~3年困っていることがあります。
>いつものこととは思いながらもショックです。
マイナスそのものじゃないですか。仮にjjmaloneさんにとても嫌いな人がいたとして、その人が誠心誠意その原因・理由をjjmaloneさんに教えてほしいと言われたらどうお感じになられますか?好感は持たれてもこれ以上嫌われることはないように思うのですが・・・。仲直りした人が一番聞きやすいように思いますが、それが無理でしたら現在嫌われている方に勇気を持って聞いてみては?すでに嫌われているわけですからこれ以上何も失うものはありません。それ(直接)が無理であれば、嫌われていない方にその旨と今のご自分の気持ちを伝え代わりに聞いてもらうことをお願いしてみるなど、いくらでも解決方法があるように思えるのですが・・・。
>こちらが話しかけると睨み返してくるとか
問題も問題・・大問題でしょう。それを2~3年放置し、推測だけで解決しようとすること、その姿勢にこそ問題があるように思えるのです。
長々と書いてしまいましたが、1日でも早い解決と困惑から解放されることを願っています。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何故聞かないのか、ということですのでお答えします。
その(1)彼女たちがそのことに触れないからです。もし彼女たちの中に「あのときは冷たくしてごめんね」と言う人がいたら私も聞くかも知れません。彼女たちがどう仲直りしてくれたか書きませんでしたが、一部を書きます。
相談内容のようなことが続き、怖くなり女性とほとんど話せなくなってしまったことがありました。そのとき、私が心を開けるまでずっと優しくしてくれた人がいました。また、私が事故で車椅子になった間、親身にフォローし続けてくれた人がいました。それで仲直りしましたが、彼女達は一時私に冷たくしたという話は一切しません。それだけ罪悪感があるのだと思います。まただからこそあれほど優しくしてくれた面もあると思います。そういう人に「あのとき俺に冷たくしたけど…」と私は言えません。
今現在そういう状態にある人にはなおさらです。どんな理由があっても誰かを傷つけている、と思うことはその人の心も傷めていると思うので…。今気まずくなっている人は、気になっているので、相手の状態に影響しそうな思い切ったことを聞きたくないという利己心もありますが。
その(2)人間は感情の存在なので、率直に聞けば本当のことが聞ける、解決すると思っていません。相手が感情的になっていたり、罪悪感を感じてることについては特に。
その(3)もし聞くとしたら、シチュエーションがあると思います。仲直りしたと言ってもプライベートで連絡を取り合ったりするわけではないので。オフィス、会社の食堂、飲み会ではなかなか難しい話題かと。
それから、字数の関係もあり書きませんでしたが、放置してはいませんでした。真剣に考え変わろうとしてきました。結果解決していないわけですが、努力自体が無駄だったとは思いません。今回もここに投稿し、いろいろな方のご意見が聞けたのは大きな意味がありました。一人では気がつかなかった自分の問題点に思い至ることができました(大感謝です)。そうした意味では、今の姿勢にそんなに問題は無いかな、と自分では思っています。
ご指摘、ありがとうございました(長文すみません)。

お礼日時:2008/08/24 12:51

最初、拝読した時、Hに問題があるのでは?とも思いましたが、


お話だけで、しかも次の日には避けられ「?」という事ですね?

女性というのは、敵を作らないようにするため、他愛のないお喋りから情報収集するものです。
特に、新人の場合、早く馴染もうとして、仕事以外の事も周りに色々と聞くはずです。
お局に限らず男性の中の誰かが「アイツには気をつけろリスト」として、
根拠のない噂を流している可能性がありますね。
「私(俺)は何でも知っている」と情報通を気取ると、特に悪い噂ほど人は信じ、
頼りにされるからです。

私(♀)は、そんな輩が多いのは重々承知なので、単なる一情報として話半分に聞き、
自分の目で確かめるまでは決して信用しませんが、
何の根拠もない噂を、事実だと信じてしまうのが過半数なのが事実です。

そういう人物を炙り出すには中々難しいですし、エネルギーの無駄ですから、
しばらく職場の女性とのお付き合いや話すのを封印して、様子を見たらいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ANo.1様へのお礼で書いたように、タイミングやスピードの面で「悪意のある噂」というのは考えにくいように思っているのですが、悪意ある人というのはこちらの想像以上なのかもしれません。
可能性を排除せず、留意してみるつもりです。

お礼日時:2008/08/24 03:36

>思い返すとそのうち7~8割の女性が、その直後冷たくなるのです。


当然です
成功率100%なんてありえません
2割~3割が問題ないならば上出来です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

上出来といっていただけると気が楽になります。ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/24 03:01

同性で同じような現象、かつ幼少の頃からあれば


とある症状を疑うべきです。

ですがそうでない場合
(1)ANo.1の投稿にあります
 付け加えると アイツ女性に手が早い 気をつけろ 等
(2)親しげだとか もしや私に気があると思う勘違いタイプの女性たち
 →少なからずいます ただし7-8割はどうかなぁ

(3)貴方が話しすぎてしまう もしくは 聞きすぎてしまう
 もはや相性ですから貴方が悪いわけではありません。
 タイプとしてはこれ以上 踏み込まないで欲しい
 もっと引き気味でサラッと話してという サックリタイプ
 
(4) (3)がなく話に歯止めがつき適切な引き際があった場合
ドライなため 貴方の親切や明るさを嫌うタイプ
  →うざったい(貴方が悪いわけじゃない)という流れがある
   これは同性同士でもアル。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

(3)はありえますね。。自分ではそういうことの無いよう注意しているのですが、相手がどう感じるかということですしね。
今気がつきましたが、以前はもっと異性に積極的だったのですが、あるショックなことがあってから前より女性に対し精神的に距離を置くようになりました。それから起こり始めた現象のように思います。(3)だとすると、聞き手に回りすぎる、それに比して自分のことを話さないということがあるかもです。
(4)もありうるかもです。気まずくならなかった女性には頼られることも多いので。。職場では「面倒見が良い」と言われます。

お礼日時:2008/08/23 16:21

誰かが質問者さんの良くない噂を流しているようです。


例えば、以前仲良くした方が質問者さんがまた他の方にも声を掛けたのを不愉快に思いもしくは誰か何らかの気に入らないことがあったのか「さっき、○さんと話してたよね、、、注意した方が良いよ」などとあらぬ悪口や噂を話し、それが伝えられて残っていると思われます。
翌日いきなりそうなるのであれば、質問者さんの事をよく思ってない同僚がそのようなことをしていると思われます。
いずれにせよ一度、女性に確認した方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

一度、帰りの電車内(職場の駅付近ではない)で偶然一緒になった女性とやはり話し、翌朝にはきまずくなっていました。この場合、その女性と私が話したのは職場のほかの人は知らないはずなのです…。その女性は入社直後だったので、ほかの人とプライベートで密接な連絡網があるというのも考えにくく、翌日の朝までに職場の誰かがそのことを知って、彼女に私の悪口を伝えたという可能性はかなり低いかなと…。

お礼日時:2008/08/23 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!