
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「記号と特殊文字」という機能があります。
下記ページはWordの場合ですがExcelでも同じようなものです。
記号と特殊文字を入力
http://www.officepro.jp/word/input/index4.html
「記号と特殊文字」のダイアログボックスで
右下にある「コード体系」を「Unicode(16進)」
右上にある「種類」を「ラテン拡張A」
にしてください。
ここで入力できるということは、IME、読みから変換確定入力ができるということになります。
試しに、日本語入力モードで、A と入力して変換をかけてみてください。

No.6
- 回答日時:
マクロンつきの文字を日常使う言語のキーボードレイアウトに入力言語を切り替えれば可能です。
切り替える、といってもソフトウェア上の操作です。指で操作するとカチャカチャ鳴るあの物体をわざわざ海外から取り寄せるとかそんなことではありませんのでご安心を。マクロンつきの文字が含まれるマオリ語キーボードを例にご説明しますね。マオリ語というのはニュージーランドの先住民の言語です。
XP以降のWindowsをお使いでしたら
コントロールパネル→日付、時刻、地域と言語のオプション→地域と言語のオプション
出てきたコントロールパネル 言語タブ→テキストサービスと入力言語[詳細]→インストールされているサービスの右[追加]で
入力言語 【マオリ語】を選択して追加
キーボードレイアウト/入力システム 【マオリ語】を選択して追加 → OK
タスクバーのキーボードの状態を示すアイコンが並んでいるところに日本語選択状態なら[JP]と表示するアイコンをクリックするとメニューが出て[MR]マオリ語が選べるようになります。
マオリ語に切り替わりました。この状態で左上の[半角/全角 漢字]キーを押してから[a]を押すと「マクロンつきのa」、[半角/全角 漢字]キーを押してからshiftキーを押しながら[a]を押すと「マクロンつきのA」が入力されます。
[MR]のアイコンを再びクリックして[JP]を選択すればいつでも日本語入力に戻れます。
お試しください。
No.5
- 回答日時:
まず、No3さん紹介のIMEに単語登録する方法は手軽でお勧めです。
なおExcelやWordを起動する必要はなく、メモ帳で大丈夫です。ここでちょっとしたテクニックですが、打つときには「a^」などの代用表記で入力しておいて、最後に一括で変換をかけると楽です。
もっと大量に使うのでいちいち変換するのが面倒だというのであれば、少々敷居は高いですがこのソフトをお勧めします。
http://www.klm32.com/
このソフトはキーボードレイアウトを変更するための物で、例えばAlt+Aを押すとAマクロンが出るような設定ができます。
ただし日本語入力とはたぶん両立できませんので、キーボードレイアウトを切り替えて使うことが必要です。
また、「窓使いの憂鬱」というソフトでも同様の事が可能かも知れません。こちらは使った事がないので詳細は分かりません。
http://mayu.sourceforge.net/
No.1
- 回答日時:
特殊記号になるので標準では無理です。
このサイトでコピーペーストしたり、IMEパットで調べてあげて下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
メールアドレスのこの棒って、ハイフンではなく、マクロンでいいんでしょうか?
その他(メールソフト・メールサービス)
-
メールアドレスで 中段・下段ー_でなく上部にバーを入力できるのでしょう
Yahoo!メール
-
メールアドレスで上付きのハイフン
Yahoo!メール
-
-
4
「O(おー)」の上に「線」をひくには、どうするの?
Windows Vista・XP
-
5
aやuのあたまに-(横棒/バー)が付く文字入力
Mac OS
-
6
 ̄のアドレス入力方法教えて下さい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
アンドロイドスマホでアッパーバーを入力するには?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
記号で上にバーの入力
Gmail
-
9
マクロンをPCに出すには
イタリア語
-
10
アルファベット文字表記
Mac OS
-
11
「-」の上付きの文字の出し方
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
文字の上にバーをつけるには?
Excel(エクセル)
-
13
ワードで発音記号を表すにはどうやるのですか?
Word(ワード)
-
14
アルファベットの上に ̄
数学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報