
FXを始めようと思い、業者を選んでる段階です。
「スプレッドは安い方がいい」ということで、
7FX、FXブロードネット、外為オンラインで、
デモ口座を作って、デモ売買をしてみて思ったのですが、
指値で売買する場合にスプレッドって関係あるんですか?
Bid100円9銭、Ask100円10銭(スプレッド1銭)だとして、
20,000通貨を、指値100円10銭で買って、指値100円13銭で売る場合、
20,000通貨×1銭=200円のスプレッドは、どこで発生してるんでしょうか?
買った時点で、発生するんですか?
ただ、デモの口座情報で余剰金などを見ても、この200円は計算に入ってないようなんです。
スプレッドの安さをポイントに業者を選ぶ方は、もっと違った売買方法をされてるんですか?
FX初心者で的外れな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>買いの約定レートが100円10銭で、現在のレートが指値100円13銭、
>20,000通貨のときの評価損益、プラス600円は
>スプレッド抜きの益ということで理解していいでしょうか?
その通りです。
具体的にスプレッド2銭の場合を想定します。
(Step1)100.08 - 100.10で2万通貨買い
つまり、100.10で2万通貨買ったことになります。
(Step2)10銭値上がり
100.18-100.20になります。
(Step3) 100.18-100.20で2万通貨決済売り
100.18で約定。当初の100.10からの差である8銭分の1600円が利益。
このように10銭上がっているのに8銭分しか利益が出ない。この2銭分がスプレッドです。
No.3
- 回答日時:
ANo.2さんもおっしゃってますが、スプレッドとは単純に、ある時点での、AskとBidの差のことです。
AskもBidも、業者が提示しています。
この差は大体一定ですが、場合によっては変動することも在ります。
#スプレッドが常に一定であることを保障している業者もあるようです。
これが小さいほうが有利なのはお解りになると思います。
指値や成り行きには関係しません。
そのときのAsk,Bidが、そのときの値段です。
この回答への補足
>指値や成り行きには関係しません。
なのに
>小さいほうが有利
というのが、やはりよく理解できないところですが。。
少し質問を変えさせてください。
買いの約定レートが100円10銭で、現在のレートが指値100円13銭、20,000通貨のときの評価損益、プラス600円は
スプレッド抜きの益ということで理解していいでしょうか?
益600からスプレッド手数料200円を引かなくていいんですよね?
No.2
- 回答日時:
たとえばBidが100円9銭、Askが100円110銭となっているとします。
そうすると、100円10銭で買いを入れ、値が動かないうちに売ったとしても、売れるのは100円9銭ですので2銭の損が出ます。この2銭がスプレッドです。
100円10銭で買って100円13銭で売るのは、一見3銭の値上がりのように見えますが、実際は4銭上がっていますので、儲けは4銭のはずなのに、スプレッドで1銭取られて3銭になっているわけです。
この回答への補足
>一見3銭の値上がりのように見えますが、実際は4銭上がっています
ということは、もし実際の値動きが、100円10銭から100円13銭に上がってるとすると、
スプレッド0銭の業者は、プライスパネルの【Sellの表示】が100円13銭で、
スプレッド1銭の業者は、100円12銭になってるってことですね?
No.1
- 回答日時:
>スプレッドはどこで発生するんですか?
貴方がポジションを立てた時点で発生しています。
>20,000通貨を、指値100円10銭で買って、指値100円13銭で売る場合、
>20,000通貨×1銭=200円のスプレッドは、どこで発生してるんでしょうか?
その場合はスプレッドの1銭以上に為替差益で儲かっています。
スプレッド1銭で2万通貨のポジションを持ち、即決済すると理論上200円損します。
これがスプレッドによる損失となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 ランドでスプレッドが一番小さいもしくは小さいFX業者はどこでしょうか。
- 2 FX業者で手数料の低い業者はどこなのでしょうか?
- 3 お勧めのFX業者は? スプレッド、滑り、約定能力で
- 4 楽天FXのドル円スプレッドが50.0になってログイン出来なくなって、ドル円50pipsスプレッドとか
- 5 手数料ゼロ、スプレッドゼロのFX業者
- 6 海外FX業者のスプレッド変動幅について
- 7 海外FX業者と国内FX業者、海外の方が低リスク?
- 8 これは海外FX業者「IKON GM」のスプレッド一覧ですが、この4dg
- 9 FXを始めようと思うのですが、証券会社はどのように選べばよいでしょうか?
- 10 FXを始めたいのですが、お薦めの業者を教えて下さい
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スプリットについて
-
5
買う人が多いと上がる?下がる?
-
6
土曜、日曜は全てのFX会社は...
-
7
FXで生活している人は本当にい...
-
8
1枚とは?1ロットとは?
-
9
MT4のStrategy Testerの取引種...
-
10
ピザとか
-
11
FXのロスカットされた投資金の...
-
12
MT4のEA 連続注文を規制...
-
13
FXで1Pips勝つといくらの儲けに...
-
14
売りのストップロス・買いのス...
-
15
FX業者ごとの1ロットの意味
-
16
FXの売り買いの意味
-
17
外為オンラインの[注文可・成行...
-
18
FX取引で本当に稼いでいる人は...
-
19
昔の為替FXってどんな感じだっ...
-
20
一番信用できるFX会社は
おすすめ情報