プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ひかり電話に加入した場合、固定電話はどうなるの?という質問をNTTにした際に

【回答】
 固定電話をひかり電話へ番号ポータビリティした場合は、利用休止状態に入ります。利用休止の有効期間は5年間で1回は自動延長されます。
2回目(10年経過)はお客様より期間延長のご申告がない場合、解約となり失効致します。ご留意いただきます様お願い申し上げます 。

 という返事が返ってきました。ひかり電話にした際に固定電話の加入権?は10年後には解約になってしまうということは、電話番号を失ってしまうという事ですよね?
 今後は加入権は安くなるだろうとネットに書いてありましたが電話番号を失うのはいろいろ面倒なので嫌なのですが、仕方がないことなのでしょうか?それとも電話番号を失いためには5年おきに期間延長の申請をしなくてはならないのでしょうか?

A 回答 (4件)

> 電話番号を失ってしまうという事ですよね?



違います。#1さんの言う通り、番号自体はひかり電話で生きている筈です。
加入権(正しくは「施設設置負担金」)を失うということは、今後新たに固定電話を引くとき、負担金を払わねばならないということです。
未来永劫、今の場所でひかり電話から換える積りがないならなくても構いませんが、ひかり電話のない地域へ引っ越すとか、子供が成人したときに譲るとかのために、維持しておいた方が無難でしょう。

尚、加入権は無料化される筈でしたが、産業界の反対により平成17年に72,000円から36,000円に値下げされました。
NTTから正規に買うと上の料金ですが、代理店などでは1,2万円で買えますし、何かの抱き合わせで無料ともなります。
何十年も後には自然消滅するでしょうが、当分はこの状態が続くものと思われます。

参考URL:http://www.ntt-east.co.jp/release/0411/041105b.h …
    • good
    • 10
この回答へのお礼

返事ありがとうございます。

>未来永劫、今の場所でひかり電話から換える積りがないならなくても構いませんが、ひかり電話のない地域へ引っ越すとか、子供が成人したときに譲るとかのために、維持しておいた方が無難でしょう。

そうですね。もし光電話に変えたとしても未来永劫使うかどうかはわかりませんので光電話に加入しても維持しておくことにしておきたいと思います。

お礼日時:2008/08/31 22:14

ANo.3です。



前述で、紛らわし事を書きましたので訂正します。

>「加入権」を放棄、(「休止」にしなくとも)でもOKです。を

ボーダビリティの場合は「休止」(1,050円)か「解約」が必要。に訂正します。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

追記のご説明ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/31 22:32

いわゆる「加入権」と、電話番号は別物です。

この事をよく頭に入れておいてください。
「加入権」を「休止」にすると、番号も消滅します。その番号はNTTの内規によってある期間経過すると新規の顧客に配布されます。

「休止」とは、「加入権」の「債権行使」を中断させる事で、五年経過時点で「債権行使」の継続意思確認の文書(葉書)が郵送されます。この時、継続意思を怠ると、さらに五年(当初より十年)経過した時点で債権は消滅します。ただし、延長の手続きを継続していれば何年でも可です。(民法)

この「加入権」に対する相続税法上の評価価格は、06年度で10,000円でしたら、実勢価格は3,000~5,000円程度ではないでしようか。

さて、
「ひかり電話」に、現在の番号を乗せ換えて使う場合(2,100円)は、「加入権」を放棄、(「休止」にしなくとも)でもOKです。そして、何年でもそのまま使えます。Bフレッツ+「ひかり電話」を開設するのに「加入権」は不要です。

しかし、固定電話を復活させる場合は、「新規」ですから、「加入権」を求めるか「加入権なし」(ライトプランですが、基本料は割高)のどちらかを選択します。復活させる場所が同じであれば、「ひかり電話」で使っていた番号を戻せます。

つまり、「ひかり電話」に移し替えた番号は、十年後も変わる事は無いのであって、「加入権」の存続や放棄とは無関係だと言う事です。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

>復活させる場所が同じであれば、「ひかり電話」で使っていた番号を戻せます。

 私の家(実家)は一軒家ですし引っ越すことはまず無いです。ということは再び戻せるということですね。いい勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/31 22:32

番号はひかり電話の方で生きていますよ。


ただし、同時に同じ番号では使えないので固定電話の方を休止にするわけです。
しかし、休止状態が解除されると言うことはm固定電話へ戻すことはできなくなると言うことであり、再度同じ番号を固定電話で使う考えがあるなら、延長の申請をした方が良いですね。

この件は、電話加入権とは関係ないと思います。固定電話を新しい番号で回線登録する事は可能だと思いますよ。その点をNTTに確認してみて下さい。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

 番号はひかり電話の方で生きているのですか、それ聞いて安心しました。でも固定電話は一応延長申請しておいた方が無難ですね。
 回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/31 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!