
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Ctrlキ-を押しながら、書き込みレイヤ(レイヤグル-プ)以外のレイヤ(レイヤグル-プ)を
左クリックすると、○(□)の中に赤い斜線が入り、プロテクト状態になります。
点やコ-ナ-は読み取れるが、デ-タ-の変更や書き込みが
出来なくなります。レイヤ(レイヤグル-プ)の表示・非表示は切り換えられます。
Shift+Ctrlキ-を押しながら、書き込みレイヤ(レイヤグル-プ)以外の
レイヤ(レイヤグル-プ)を左クリックすると、○(□)の中に赤いXが入り、
プロテクト状態になります。
レイヤ(レイヤグル-プ)の状態も固定され、データの変更や書き込みが出来ない上に、
プロテクトレイヤを解除しなければ、レイヤ(レイヤグル-プ)の表示・非表示等の
変更も出来ません。
プロテクト状態になっているレイヤ(レイヤグル-プ)を、Ctrlキ-を押しながら
左クリックするとプロテクト状態が解除されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
google earth pro をPCで使って...
-
Illustratorで作成した画像の面...
-
vectorworksでの印刷方法
-
IPレイヤと光レイヤの違い
-
Photohopの「ガイド」はコピー...
-
設計用語の意味を教えてください。
-
Excel組織図を横に展開する方法...
-
イラレパス上文字ツールを元の...
-
エクセルの図形で弧を書く方法
-
Excel に貼り付けた図形が、勝...
-
エクセルで、渦巻きを作りたい。
-
in Designで一部のページにのみ...
-
jw_cadで消えない線があります...
-
ICADでは概念が…
-
Photoshopで、パスを連結するに...
-
突然カーソルが手の形に…
-
クリッピングマスクの枠の外を...
-
officeのvisioで線を交差させる
-
実線を破線に変更するやり方で...
-
図形とテキストボックスの全部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォトショ、または、イラレで...
-
Photohopの「ガイド」はコピー...
-
jww レイヤーグループバーの「...
-
google earth pro をPCで使って...
-
Illustratorで作成した画像の面...
-
Illustratorの操作が難しいです...
-
再質問です。グーグルアースで...
-
【Illustrator】ファイルを開い...
-
写真の色を薄くする方法
-
Illustratorの面積測定スクリプ...
-
G.CREW
-
vectorworksでの印刷方法
-
2.5Dがイマイチ使いこなせません
-
設計用語の意味を教えてください。
-
フォトショップエレメンツのツール
-
CADソフト頭脳RAPID15Proのレイ...
-
Google Earthで写真マークを消...
-
グーグル地図での南極大陸の表示
-
Photoshopで画像の結合をするに...
-
photoshop でつなぎ目をなめら...
おすすめ情報