プロが教えるわが家の防犯対策術!

 戸建の新築住宅に地デジのテレビアンテナの新設についていくつか質問いたします。ちなみにアンテナ工事は自分でするつもりです。※U+U+ブースターの仕様予定です。

1 (1)コンクリート柱に架台を付けてアンテナ設置案、(2)一般的な屋根の上のアンテナ設置案 のどちらがよいでしょうか。(1)は電柱及び架台までの工事費込みで10万足らずの見積。(2)の屋根設置は、瓦やその他屋根周りをいためる可能性がある?

2 (2)の場合、足場があるうちは工事ができますが、建築中であるためにアンテナの方向をどのように決めたらよいか。

3 その他なんでもいいのでご意見くださるようお願いいたします。

A 回答 (7件)

屋内のTV設備をする業者に全て任せたほうが賢明です。


BSパラボラは付けないのですか?
地D受信状況はいかがでしょうか?
この際ですから地Dチュナー内蔵の液晶TVも購入されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
BSそうですね。現在、BSも見れる環境なのですが、地デジ以外ほとんど見てませんので考えておりませんでしたが。

お礼日時:2008/09/02 08:24

(1)コンクリート柱に架台を付けてアンテナ設置、電柱及び架台までの工事費込みで10万足らずの見積



電話線用に使われている『亜鉛柱』はいかがでしょうか?コンクート柱(コン柱)よりも軽いですから人力で立てる事も可能ですよ。
(私自身、全長約10m位の亜鉛柱を自宅の庭に立てた事があります。)
訳あり(傷、ヘコミ)の亜鉛柱ですと、格安で入手できますよ。ちなみに私は知人から清酒2升で譲ってもらいました。(笑)
立てるには鉄棒1本、ユニック車1台、大人3,4人もいればOKです。鉄棒は土木工事で通称「金梃子(かなでこ)」と
呼ばれる長さ約2m前後、太さ25mm位のものでOKです。柱を立てる穴の深さは1.5m位は掘りましょう。


(2)一般的な屋根の上のアンテナ設置は、瓦やその他屋根周りを痛める可能性がある?

全くないとは言い切れません。ですがそんなに気にするほどのものでもないと思います。
家の側面に設置して、反対側に支線(ステー)を2本位張れば十分です。
また、屋根馬を屋根の真ん中に設置、そこにアンテナを付けて、屋根の四隅にステーを張る方法もあります。
いずれも、ステーが屋根に当たる部分は何らかの方法で保護するようなパーツがありますので、それを活用しましょう。
TVアンテナだけなら問題ないと思いますが、BS/CSアンテナも設置する予定でしたら、風当たりが強いと
アンテナが倒れる恐れもあります。ステーはしっかり張りましょう。

(2)の場合、足場があるうちは工事ができますが、建築中であるためにアンテナの方向をどのように決めたらよいか。

現在、地デジTVをお持ちでしたらケーブルを繋いで、初期設定のところで、受信レベルを確認する項目があるはずです。
そこで受信レベルを画面に出して方向の微調整をして行けばと良いと思います。

3 その他なんでもいいのでご意見くださるようお願いいたします。

#1さんも書き込んでおられますが、業者に全て任せるのもひとつの方法です。(Bay_Bayさんの職業がこういう配線業者さんなら話は別ですが)
もしそうでしたら、くれぐれも電柱や屋根から転落しないように注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実は、学生時代に電気屋さんでのアルバイトの経験があり、アンテナ工事の経験は数十棟はあると思います。
地デジのテレビはありますが、それなりに大きいことと、現在建築中であるため、現場にテレビの持ち込みというのも気が引けまして。
アンテナ工事だけなら足場があれば、楽勝かなとも思いましたが、アンテナ方向とアンテナ設置場所の選定(電柱か屋根か)に迷っているところです。

お礼日時:2008/09/02 08:29

悪いことは言いませんから新築工事中ならアンテナ工事もプロにたのみましょう。


工事費用など全体の金額からすればしれてるでしょう。
というよりそれくらいはサービスじゃないんでしょうか。
専門業者がベストな方法を選ぶはずです。
希望があればそのときに言えばすむことですし。
余計ながらプロの工事中に素人が手を出すことはあまり歓迎されませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アンテナ工事は含まれておりませんので、コスト縮減というところでしょうか。

お礼日時:2008/09/02 21:20

うちも地デジ導入工事全て主人と私とで完了しました。



アンテナ専用の架台を購入しました。 架台は針金で屋根に固定しました。 その他にも下記のような物を購入しました。

マスプロ UHFアンテナ 【20素子 超高性能型】
マスプロ BSデジタル/110度CSデジタルアンテナセット
日本アンテナ 同軸75Ωケーブル(5C) 【30m
日本アンテナ (BSCS)/(UV)分波器【税込】 S-UVSW [SUVSW]
マスプロ UHF・BS・CS ブースター【税込】 UBCB33GN [UBCB33GN]
日本アンテナ 同軸75Ωケーブル(5C) 【10m】(機器間接続用アンテナケーブル計4本作製用)
マスプロ UHF・BS・CS ブースター
その他、 アンテナケーブル接続F端子、 固定用テープ、 針金等の小物部品。

全てで6万円位になりました。 架台を先に屋根に固定し、 地上で組み立てたアンテナを、 ベランダからはしごをわたし、 上と下でふたりがかりで上げました。 アンテナ線は建築中であれば、 早めに工事しておいてもらうと便利ですが、 アンテナ線の質が心配ですので、 確認した方が良いでしょう。 同軸75オームケーブルで太さが5Cが標準でそれ以上なら問題ありません。 うちは築10年以上経っており、既存のアンテナ線は使う気がなかったので、 外からエアコンの排気口を利用して通しました。

屋根に上るのは危険でリスクがあり、 工事の方は屋根に上る要領のようなものがあるかもしれませんので、 全くの素人だと不安がありますね。 それ以外は全くなんの問題もないように思います。

ご自分で自信があって設置されるのでしたら、 最寄の地デジのUHF局が何処なのか調べておく必要があり、 その方向に向けます。 また、 BS衛星は西南を目安に調節しながら、 TVで確認する人と上で調節する人とで携帯電話で知らせあい、 最も受信感度の良い所で、固定します。 かなり微妙な調節です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり具体的な例をいただきましてありがとうございます。
屋根を選ばれた理由を教えていただければ幸いです。
そうですねBSはちょっとした調整だったように記憶しております。因みに5C-FBです。

お礼日時:2008/09/02 21:38

 配線やアンテナ取り付け自分で工事したいんですね


(1)建物の構造良く知ってください
(2)工事の行程も解かってないと 
(3)他の工事 電気のコンセント 電話 ランケーブル 
  トイレ ガス 水道 暖冷房 換気扇 換気口 など
  位置も知ってると良いですね
(4)必要な材料の数拾ってください
(5)不具合が合った場合自分で対応できるように知識を身に付けてく  ださい
(6)工具や安全装具も必要ですね

 仕上がりを想像して作業するのも楽しいですよ
 怪我の無いように現場の職人さんと一緒に仕事するのも良いですね   
    • good
    • 0

A No. 4です。

 アンテナ設置を屋根にした理由ですが、 一般的にそうなので、 改めて別の方法を考えませんでした。 受信環境を良好に保つ為には、 なるべく高く設置したいものですが、 屋根の他に高く出来る場所はありません。 屋根と同じまたはそれ以上の高さにコンクリート柱を建てるとなると、 かなりコストも嵩み、 また大変ですし。 屋上のあるお宅はそこに設置していらっしゃるようですが、 ベランダやバルコニーでは方向の問題で無理であったり、 やはり、 周りの環境に影響を受けるような高さにしか設置できませんし。
    • good
    • 0

量販店の工事やってます


UHF標準屋根 19000
追加UHF   5000
UUミキサー 8000
Uブースター 16000
宅内配線が済んでいるなら50000以内に収まりますね。
(1)(2)どちらにしろメンテナンスを考えたら、専門業者に頼んでたほうがいいかとおもいますね。
あとでBSも追加なんてこともあるでしょうから、ブースターはUBSブースターを初めに付けておくべきですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!