アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネットショップに注文して、とりあえず
注文を請けた自動配信のメールが来ます。
そして翌日営業日に確認用のメール(注文内容、送り先など)が
来ますよね。
最後に発送完了のメールが届きます。
そこで、質問なのですが、どの時点で発送可能な状態
(梱包、送付先の住所ラベル)なのでしょうか?
発送完了のメールの時点直前で倉庫から出してラベル貼りとかではなくて
もうすでに整っていて、運送屋の手続きが済んだので
メールしたと考えていいのでしょうか?
あまり、意味はないのですがちょっときになってしまって。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>どの時点で発送可能な状態


>(梱包、送付先の住所ラベル)なのでしょうか?

「発送完了のメールが届きます。」...このちょっと前

わたしの地域の場合は...

この時点で宅配業者に渡せる状態になっていますので伝票ナンバーが確定しますがまだ集荷は済んでいないでしょう

・15-17時の間で集荷し営業所へ
・営業所から配送センターへ行くトラックに積むのが19時頃ですね

この回答への補足

宅配業者は大体同じ時刻に来ますよね。
と言う事は確認メールの時点から順次、注文ごとに
渡せる状態で倉庫とは別にお客さん別に確保してあると
考えてよいのですよね?
私一人ではないでしょうし、運送屋を待たせるわけでもないし、
回収よりかなり前で整っていると言う考えでよろしいでしょうか?

補足日時:2008/09/02 15:14
    • good
    • 0

「運送屋の手続きが済んだのでメールした」というのが順当でしょう。


送り状番号が書いてありますから。
メーカーから直送の場合は、連絡がメーカー→ショップ→顧客となるので時間掛かるみたいです。

せっかち?なショップは受注後すぐ発送なんて事します。
翌日の朝届いたら嬉しいですよね。

この回答への補足

確かに受付番号が書かれていました。
と言う事は、もう発送可能状態で倉庫ではなく
手元に置いてあり、運送屋が回収に来て渡して完了したので
メールしたと言う解釈でいいのですよね?
次の日届いたら嬉しいですよね。
なぜ、質問したかと言うとネットショップは在庫が怪しいので
確認メールの時点で私宛用に確保してあるのかな?と思ったので。
店頭販売もしてるそうなので、順次倉庫から出しているのでしたら
早く注文しても在庫無しの再メールが来たら嫌だったもので。

補足日時:2008/09/02 15:12
    • good
    • 0

>運送屋が回収に来て渡して完了したのでメールしたと言う解釈でいいのですよね?



ショップによって色々です。
運送屋云々ではなく、送り状番号が確定した時点でもメールを出す事は可能ですから、番号が確定して(つまり送り状を作成して)今日発送できる事が確実になった時点で発送完了メールを出すショップも多いと思います。

>確認メールの時点で私宛用に確保してあるのかな?と思ったので。

まともな所なら、実際に倉庫内で商品を確保しなくても在庫システム上は確保した事にしないと、同じ商品の別の注文を受けられる事になってしまってまずいのです。そういった事もショップの規模ややり方で全然違いますので、一概にこうだとは言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり、ネット通販をした事がなかったので
店頭販売もしてると聞き、注文分はどうなのか不安に
なりました。
結局、お店に問い合わせたところ
確認メールの時点で確保しているとの事でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/02 19:12

#2です。


一般に、在庫は手元に置きませんよ。
事務所(受注業務)と倉庫(発送業務)で別々に業務をこなします。
受注係から発送係に連絡をして発送。(仕入れてからの場合もあり)
後に送り状番号を聞くというのが流れです。
受注と発送を同じ人が担当していたら、数こなせませんよね。

信用出来るショップを見つけて利用しましょう。
VISTA発売当初、予約注文大量に受けておいて計画倒産したショップがありました。
許し難し!PC○○セス!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前に秋葉原のちいさなバッタ屋に行ったら、
取り置き(カウンター近く)してあったので。
お店の規模が判らなかったのです。

PCサクセスは店舗は良かったんですが
価格ドットCOM立ち上げ時は、何が何でも
最安で、問題になりましたよね。
在庫、配送の件とか・・・
本当はヤマダ電機とかで買えばいいんでしょうけど。
価格に差がありすぎるので、これからは
ネットショップを勉強します。

お礼日時:2008/09/02 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!