プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前から自分は閉所恐怖症っぽいかもと思っていましたが、
生活には特に支障もなくやってきました。
電車に乗ることも普通は全く問題ありませんが、
最近、止まるはずのない所で急に止まったり、
身動きの取れない満員電車に乗る羽目になったときなど、
「わたしはこの電車から降りることができるのか?」と
思い始めた瞬間から動悸と不安に襲われます。
非常ハンドルを引っ張ってドアを開けたくなります。
先日の豪雨で夕食中に停電したのですが、家の中も真っ暗、
外も真っ暗(というか雷雨)という状況に動悸がしてきて
「朝までこのままなのか?」と家の中をオロオロとさまよってました。
(結局停電は数分で終わりました)
急なトラブルに対する対応が出来ないようなのです。
自分で自分を追い込んでいるような気もします。
ニュースで「停電で電車の中に数時間閉じ込められる」みたいなのが
やってるのを見ただけで、自分もその場に居合わせたような
気持ちになります。
たぶん、こういう不安は友達や家族と一緒だったら起きないのでは
ないかと思います。

このような突発的な出来事で恐怖を感じた時の対処法や、
もし病院に相談するとしたら何科の門を叩いたらよいのか
ご助言いただけるとありがたいです。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんばんは。


私は昔パニック障害だったのですが、その症状とよく似ています。
私も満員電車とか、あと特急で何十分も乗っていないといけない状況になると、閉じ込められる感が恐怖となって、全然乗れない時期がありました。
私は不眠症もあったので、心療内科に通っていたので、そこでパニック障害だ、と言われました。
症状が似ているので、心療内科に行かれてみては?と思いました。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答くださりありがとうございます。
閉じ込められる感が恐怖・・・まさにそのとおりです。
心療内科の病院を探してみようと思います。

お礼日時:2008/09/04 16:43

閉所恐怖症だと思ってるんですね。


以前、私も同じように暗闇がダメだったので、よく分かるのですが、
イメージが変われば、良くなりますよ。

狭いところ=出られない・息苦しい

これを、

狭いところ=すっきり出られる・気持ちいい

に変えられればいい訳です。
五感というのは、とても曖昧なもので、決まりはありません。
狭いところが好きな人もいますし、レモンを丸かじりする人もいます。
催眠術で、どれも変えられるのを見たことがあると思います。

一つ考えてください。
食べたものは、胃を通って、そして腸のなかを通って、
排泄されます。そして、すっきりするわけです。
最後は、かならず安心して広い場所にでられます。
そのことを考えながら、トイレに行ってみることをお勧めします。
イメージの問題なので、このようなことで、改善される場合があります。
ワークを作りましたので、よかったら、URLからブログに
来ていただければと思います。
読んでいただいてありがとうございます。

参考URL:http://teamjapan2008.blog60.fc2.com/blog-entry-3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
たしかに最後は安心して広い場所に出れるのでしょうが、
それまでの恐怖が私にとってはとんでもなく大きいんですよね・・。
閉所に対するイメージを良いものに持っていくのはかなり困難です。

お礼日時:2008/09/12 18:03

閉所恐怖症、いわゆるパニック症候群です。

僕も同じです。エレベーターの中で、古いビルの場合特に怖いです。
電車は、特急などは、各駅に止まりません。扉が閉まるとき、恐怖で飛び出して、乗らない、交通渋滞で、横道にも入れない、そんな時にも、パニック状態になります。最近、羽田から、伊丹の飛行機を止めた女性がいました。でも、扉が閉まってしまうと、意外と、諦めます。不安ですが、ひどい時には、僕は各駅停車にも載るのが苦しいこともありました。
高速道路は、交通渋滞などなれば、降りることも出来ないので、怖いです。
今いい薬があります、SSRI(パキシル)等がパニックにこうかあるくすりです。ほかにもたくさんあります。それを常時もち、ミネラル水を併せ持つうちに治りました。医師の受診は、心療内科、精神科、神経科、どこでもいいです。内科などでないほうがいいです。上記の診療科でも、内科治療もできますので。専門の医師のほうがいいです。大丈夫です治ります。
生活に余裕がありすぎるのです。切羽詰ればそんなこと、忘れます。もしくは緩和し、日常生活に問題ない程度になります。安心してください。
ここで止めますが、もっとひどい事もありました。仕事にもさしつかえたこともあります。克服しました。自然と!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、病院でもらった薬と水を常備しておいてイザとなったら
飲むってのも安心できる方法ですよね。
生活に余裕・・・。確かに日常危険にさらされるようなことが
ないので、緊急事態に対応できないのかもしれません。
さっそく病院を探してみようと思います。
「大丈夫です治ります」というお言葉、とても心強いです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/04 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!