アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、注文住宅建築中です。基礎もおわり、上棟も終わり、約半分くらい(外壁や内装はまだですが、サッシなどはすべて入っています。
ローンを組み、業者にはほぼ4/5は入金済み。残りは完成時に500万円程度の予定でした。しかし、建築状況はまだ2ヶ月ほどは完成までにかかる・・・という状況。
下請けの大工さんたちにも業者は支払えていないので、おそらく大工さんたちは撤退。となると、建築中の家は完成できるのでしょうか?できいなければ、私たちもローンで破綻してしまいます。
なにか被害を最小限にできるためのお知恵をください。
新しい業者を自分たちでみつけて、新たに契約して完成させるしか方法はないのでしょうか?
大工さんたちはとてもいい方なので、できれば最後まで関わってほしいのが本音です。でも資材等を調達はどうなるのか・・・いったい何をすればよいのでしょうか。助けてください。

A 回答 (4件)

またまたANo.2です。



>ひとまず銀行が優先されて、私たちの建物も担保にされ、すべて銀行に持っていかれるのではと心配しています。

これは無いです。

大工さんには申し訳ないけど同情するぐらいしか出来ないですよね、申し立て以降の工事からはちゃんと支払われるので(出来ないと破産ですから)大工さんも工事を再開してくれると思うんですけどね、やっぱり職人として途中止めってのはいい気分ではないのでね。

いろいろ心配でしょうけどもう少し待てば結論はでますよ、今は各業者ととりあえずの話し合いはしてるはずですから、メドが付けばすぐ工事を再開するはずです(債権者説明会がある頃には)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mtss様、本当に心強い意見ありがとうございます。
なんとか説明会を聞き、今後の展開について話し合いの場があれば参加して少しでも早く工事再開してもらえるように祈りたいと思っています。
ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2008/09/05 19:52

ANo.2です。


今現在、工事は止まっているのですか? 民事再生申し立てから2週間位で最初の説明会がありますので最悪はそれまで止まるかもしれませんね、でも会社側と大工さんなどにはとりあえず個別に民事再生までの経緯やこれからの事を話しされてると思いますのですぐに工事は再開するかもしれませんね。

民事再生は確かに反対する人もいるのですが、ほとんどの場合は賛成されますよ、再建案の内容にもよりますが、反対して会社が破産、そして精算になった場合、資産はほとんど銀行が持っていくと思います、理由は会社の土地建物などを担保に借金してるからです、地元の工務店規模ですと役員の資産も抵当に入ってたりしますから、大工さんや資材の納入業者さんにまではあまり回りません、ですからほとんどの場合の再建案は「未払金の値引きと分割払にして下さい」って事で話をされる事が多いです。

質問者さんは施主側の立場なので、基本的には金の心配は無いのですが、もしかしたら、多少のお金と納期を我慢しなければならないかもしれませんね、こればかりは当事者じゃないのでなんとも言えないのですが・・・

とりあえず、民事再生が決定されるまでは半年近く掛かります、それまで手付かずって事はないです、仕事をして売り上げをあげてないと再建も何もありませんから、下請けさんは変わるかもしれませんが、多分、大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
民事再生法申立てをして、まだ1週間経っていないのですが、現在工事はストップしています。「業者が申立てしたことでこの物件は保全されたので立ち入れません」と弁護士名で張り紙されている状況です。
大工さんは3ヶ月業者から資金は入金されず、申立て当日、報告を受けて唖然としていました。その場に私もいたので、一緒に呆然と立ちすくむしかなかった状況です。
その後、説明会を実施する旨通知はきました。個人の住宅はちっぽけなものなので、ひとまず銀行が優先されて、私たちの建物も担保にされ、すべて銀行に持っていかれるのではと心配しています。
いろいろと事例など情報を集めていますが、なかなかいい情報がありません。mtssさまが唯一希望の光を与えてくださるので支えになっています。
弁護士などにも相談してみたほうがいいでしょうか・・・。

お礼日時:2008/09/04 21:01

民事再生なら問題ないんじゃないですか? 破産して会社がなくなる訳じゃないんで・・・


民事再生とは国の力を借りて再建する事です、裁判所に申し立てをして即日、保全命令が出てるはずなので、資材等を持って帰られることは無いでしょう。
後は、債権者(大工さんや資材などの納入業者)が民事再生に賛成すれば会社は黒字の限り存続します、債権者説明会などをして民事再生が決定するまで半年位かかる時もあります、それまでは普通に営業してますので、それまでに完成するんじゃないですか?

後は大工さんなどの下請けや資材などの業者しだいです、みんながみんな逃げる事はないと思います、「金の切れ目が縁の切れ目」と言う人もいますし、「良い時はみんな付いてく、悪くなった時は協力する」って人もいます、今建ててる業者の人柄しだいですかね、下請けいじめをしてたら協力してくれる人は少ないかもしれないし、人望のあった人なら協力してくれる人が多いかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
民事再生が決定するまで平均5ヶ月といわれていて、その間、工事はできないものと思っていました。なので、雨ざらしの状態で数ヶ月も放置されるとどうしようかと・・・。
でも、ひとまず、債権者説明会をよく聞くことが大切なんですね。ただ、民事再生に反対という結果になったときはすべて戻らないということですよね。もう運を神に任せるしかないですね。
また、民事再生で賛成となっても、損害はやはりあると思っていたほうがいいでしょうか・・・。現金を調達しておく必要性とか・・?

お礼日時:2008/09/03 21:10

とりあえず、大工と話してみるしかないでしょう。

割安で残工事請けてくれるかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!