アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近年研究対象が明らかになったので、社会人となって久しいのですが大学院進学を検討しています。
希望に合致する研究室が東京大学大学院にあることがわかったのですが
しかし入試英語には基準合格点以下は足きりがあると聞いています。
合格点と獲得する目安として例えばTOEICまたはIELTSで、どの程度の力が必要と考えられますか?
もしご存知の方、経験者のかたがいらっしゃいましたら、ご意見くださいませ。
お忙しいとは存じますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちわ。



私が受けたのはもう10年以上前の話ですけど

社会人も受験できる専攻の場合、英語が壊滅してる志望者が多いのでふるいにかける事があると聞きました。

最低限の文法さえ忘れているようだと困るので…といったスタンスなので、要求点はそんなに高くないはずです。
英文科などだとさすがに厳しいとは思いますが。

TOEICだと確か東大1年の平均が700ぐらい?だったので
600もあればまあ問題ないんじゃないでしょうか。
センターや共通一次でいうと8割程度ですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答をどうもありがとうございました。

私は海外在住で、過去問題の入手がすぐに出来なくて、でもとっても心配で質問をさせていただきました。
600点なら大丈夫なので、安心しました!
せっかく研究計画書を充実させても英語で不合格になってしまうのはあまりに悲しいので。。。

ちなみに大学院は中退者も多いと聞いていますが、やはり東大などはその率は多かったでしょうか。。。?

お礼日時:2008/09/08 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!