プロが教えるわが家の防犯対策術!

基準価格10000円と5000円の投信があり、両方とも毎月1万口あたり50円の分配をしています。それぞれ100万円投資した場合、下記の通りになり、個人的には基準価格5000円の投信の方が分配金が多くもらえるので良いと思いますが、投信会社の人は同じと言います。なぜ、基準価格5000円の方が良いと考えるかは下記の通りです。ぜひ、ご意見を下さい。
※両投信は債券へすべて投資しており、分配金原資はインカムゲインの みであり、キャピタルゲインは考えません。
※両投信の投資先は同じとします。
※基準価格や分配金支払額の変更はないとします。

基準価格         10000円      5000円
購入口数           100万口      200万口
分配金支払額        5000円     10000円
分配金支払後基準価格    9950円      4950円
分配金支払後時価評価    99.5万円     99.0万円

分配金支払後、次の分配金を支払うまでに基準価格は分配金と同額の1万口あたり50円ほど上がることが考えれます。そのため、

基準価格         10000円      5000円
時価評価           100万円      100万円

と、なります。さて基準価格5000円の投信は毎月分配金を1万円もらえて、基準価格10000万円の投信は分配金を毎月5000円しかもらえませので基準価格5000円の投信が優位です。その後、両投信の基準価格は4900円から5000円および9950円から10000円になるので時価評価としては両投信とも同じです。

A 回答 (1件)

>※両投信の投資先は同じとします。



>分配金支払後、次の分配金を支払うまでに基準価格は分配金と
>同額の1万口あたり50円ほど上がることが考えれます。

ありえません。基準価額1万円のファンドが50円値上がりするなら、5千円のファンドの値上がりは25円です。

簡単な例を挙げます。投資先が同じなので、仮に両ファンドが全部「年利6%(月利0.5%)のA国国債」に投資していたとしましょう。そうすると、両ファンドとも月に0.5%の利益を得ます。

1万円*1.005=10050円 → 50円の値上がり
5千円*1.005=5025円 → 25円の値上がり

同じものに投資しているのであれば、このようになります。5000円のファンドは50円値上がりしません。

もし、基準価額5千円のファンドの基準価額が1万円のファンドと同じだけ上げるのならば、それは基準価額1万円のファンドの倍の利益を上げなくてはいけません。上の例では「年利12%の債券」を買う必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!