
日本で買ったパソコンを外国人(英語圏)が使うには?
外国人(英語圏)へパソコンのプレゼントをしたのですが、
日本(秋葉原)で買った商品の為、全ての表記が日本語になっており使えないそうです。
マイコンピュータやマイネットワーク、マイドキュメントなど。
その他エクセルやワードの中の文字や文章を一括して英語の表記に変換する事は可能でしょうか?
新たに英語バージョンのソフトを買ってインストールしたりするのでしょうか?
OSはVISTA HOME PREMIUM
DELLのDimension DM061
です。
宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ホームプレミアムをアルティメットにグレードアップすれば英語版としても使う事ができます。
電気屋で売ってるステップアップ版と言うのを買ってください。
詳しくは下記参照
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windows/products/ …

No.6
- 回答日時:
要するにDimension E520の限定モデルですね。
英語版キーボードはありふれたパーツですから交換、
http://www.eigoban.jp/
このあたりで英語版のVISTAとOfficeを買うか、オークションで英語版のリカバリCDを買うか(こちらはリスクあり)。
No.5
- 回答日時:
英語版VISTAを後で入れたとしても日本語キーボードのままでもキーボードの刻印記号と実際のソフト上の記号の位置が違わないので英語版アプリケーションでも問題なく使えますw
しかし英語キーボードとでは記号の位置が日本語キーボとは異なるために不便を強いることにはなります。
仮にキーボードの自動認識が誤認識し日本語キーボード設定にならなかったばあいは、次のurlの方法で修正できます。
http://support.microsoft.com/kb/929924/ja
ま、キーボードの記号位置を普通は習慣的に覚えてるとおもうので、↑の方法で日本語キーボードのまま英語キーボードに設定してやりゃ、記号位置も英語キーボと同じ位置で入力可能です。
(´・ω・)y-~ こんなとこ
No.4
- 回答日時:
OSの英語版を購入してとか、Windows Vista Ultimate / Windows Vista Enterprise
のどちらかにアップグレードして言語パックを充てればいいといわれていますが、
このPCがノートPCなら(くぐってもヒットしない)キーボードが日本語対応になっている
でしょうから、キーボードも英数キーボードに交換しないとキーボードの刻印記号と
実際のソフト上の記号の位置が違ってくるので事実上使えないとおもいます。
DELLならキーボードぐらいは交換してくれるかも知れませんが、エクセルやワードの
ソフトまでは多分NGでしょうね。
事前によく調べるべきでしたね。
*もしデスクトップPCならこのアドバイスは無視してください。
No.2
- 回答日時:
HOMEだとwindowsの中をそうとういじる必要がある。
英語版windowsの上書きか、もしくはWindows Vista Ultimate / Windows Vista Enterprise のどちらかにアップグレードして言語パックを充てればいい。
http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-JP/H …
まぁわざわざ言語パックあてるために高いグレードのwindows買っても意味ないと思うので英語版vistaをそのままインストールしたほうが早いやね。
しかし。。DELLを買うんなら現地国のDELL通販をインターネット使って購入して直接DELLから送れば面倒がなくていいのに;キーボードも英語キーボードだし無論VISTAも英語のが最初からいれられるのに;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 英語圏の人が日本の(個人)サイトを
- 2 パソコンを購入した際、今まで使っていたパソコンの内容を新しいパソコンへ
- 3 NTFSフォーマットパソコン(OS:XP)と他のパソコン(OS:Win98SE)のファイルの共有について
- 4 Faith(フェイス)というパソコン会社でwindowsXpを買う???
- 5 パソコンを買い換えた場合、今まで使っていたパソコンの情報は移せるのですか?
- 6 ラインのバックアップ(パソコンへ送信)
- 7 パソコンの買い替え(98→XPへ)
- 8 日本語版Windowsを英語化させる方法はありますか(´・ω・`)
- 9 WindowsPCパソコン(XP、VISTA)購入(買い替え)時期について
- 10 1台のパソコンにXP(Office2003)とVista(Office2007)をインストールしたい
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
英字キーボードで\\などの入力...
-
5
アンダーバーが出ません。
-
6
パソコンの初期設定が英語でわ...
-
7
キーの記号がずれてしまいました。
-
8
キーボードの位置がずれる
-
9
外国版のパソコンのキーボード...
-
10
キーボードがおかしい
-
11
Windows8にしたらキーボードの...
-
12
アンダーバーの入力
-
13
shimejiの ローマ字入力→日本...
-
14
英語キーボードで日本語入力が...
-
15
日本語 106/109のドライバーを...
-
16
海外で購入したwindowsを日本語...
-
17
shiftキーを押さずにCapsLockさ...
-
18
英語OS上で日本語キーボードを...
-
19
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
20
キーボードの矢印を押すと数字...
おすすめ情報