
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>第五種事業の運輸通信業に当たりますか…
はい。
>なにも仕入れていないので消費税を払う必要があるのか疑問ですが…
はあ?
消費税は仕入れにかかるのではありません。
[課税売上] - [課税仕入]
に対する 5% が申告納付額です。
仕入れがほとんどないのなら、売上のまるまる 5%近くを納税ということですね。
>簡易課税のみなし仕入れ率を利用した場合、所得が0円の場合でも消費税は払わないと…
仕入がほとんどなくて売上が 1,000万以上ある状態で、所得がゼロということはあり得ない話です。
現実に即した質問をしましょう。
もし、2年前の課税売上が 1,000万以上あって課税事業者になっているけれど、何らかの事情で今年は全く売上がなく、とうぜん「所得」もなかったというのなら、消費税の納税はありません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外出張の際の勘定科目について
-
注文請書について教えてください。
-
役員の退任に際して
-
社員に大型免許を取らせたいが...
-
チャレンジ100の参加料の課税区...
-
【消費税】忘年会の会費
-
港湾施設使用料(県から請求)...
-
借上げ社宅のCATV料金の消費税...
-
消費税個別対応~振込手数料の...
-
JAFの会費の消費税
-
材料の注文請書に貼る収入印紙
-
返戻自賠責保険料の課否判定
-
不良品選別作業費用消費税区分...
-
海外研修費の勘定科目わけについて
-
退職者への記念品(商品券)は...
-
健康診断の健康保険組合からの...
-
区分所有事務所の管理費及び光...
-
免税店の消費税について
-
未成工事支出金と消費税について。
-
物品の購入請書に収入印紙は必...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外出張の際の勘定科目について
-
港湾施設使用料(県から請求)...
-
注文請書について教えてください。
-
健康診断の健康保険組合からの...
-
食料品の消費税をゼロにしたっ...
-
役員の退任に際して
-
消費税個別対応~振込手数料の...
-
社員に大型免許を取らせたいが...
-
課税仕入れに係る支払対価の額...
-
材料の注文請書に貼る収入印紙
-
免税店の消費税について
-
建設業経理の仕訳について。軽...
-
破産者からの代金の支払の仕訳
-
印紙の要否について
-
出向社員への社宅貸与に係る課...
-
タクシー会社が自社の車を自社...
-
保険の免責分の消費税は不課税?
-
【消費税】忘年会の会費
-
不良品選別作業費用消費税区分...
-
前期の売上げ修正と消費税
おすすめ情報