都道府県穴埋めゲーム

先日イスラエルのドキュメンタリー番組を見ていたのですが、写っている車にやたらと新旧スバル車が目立ちました。テロリストも警察も妙にスバル車が多かったです。群馬に行ってもあそこまで多くないと思うくらいいっぱい写っていたのですが、偶然でしょうか?
以前東欧にいたときにスズキ車が多かったのはポーランドに工場があると聞いたので納得したのですが、政情不安なイスラエルにまさかスバルの工場があるのでしょうか?それとも伝統的にイスラエルに強い営業基盤があるのでしょうか?それともただの偶然でしょうか?

どなたか知りません?

A 回答 (3件)

こんな個人サイトがありました


http://israel.ameblo.jp/israel/entry-10002920834 …

要はアラブ産油国(=イスラム圏)に敵対していたイスラエルと取引すると 石油を輸出してもらえないかも と各メーカーが手を出さなかったイスラエルに単独で乗り込んだのがスバルだった と。

幸い致命的な戦争にもなってないし日本への石油が止まる事もなかったからいいものの、へたすりゃ国賊ですな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

懐かしい石油ショック時の「イスラエルとの関係をリコンシダーするか否か」というやつですね。なるほど、そんなことがあったのですね。

あの時は日本のそんな姿勢のためにアラブからもイスラエルからも軽蔑される結果になったと聞いておりますが、スバルさんはなかなか骨のあることをしたのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/14 04:08

現在自営の現役整備士です。



イスラエルにスバル車、という事ですが、私今の仕事を立ち上げる前はしばらく24時間営業のガソリンスタンドで夜勤のバイトをしておりました。
 で、そのスタンドはスバルの太田工場から川崎埠頭へ搬出する陸送ルート上にありましたので、よく積載車が給油に立ち寄っていました。当然荷台にはスバル車が売る程載ってる訳ですが、よく見るとサイドウィンドに仕様書が張って有って「仕向け地」が記載してあります。結構高いフォレスターやレガシィは北米やオーストラリア向けでしたが、たま~に荷台が「全車白塗り鉄チン装飾類一切なし」というインプレッサばっかりという事があって、仕向け地を見ると殆ど例外なく「イスラエル向け」でした。

 そこを辞めて既に6年位経ちますが、恐らく今もこちらから送っているのでは?現地に工場ではちょっとリスクが高過ぎると思うんで。
    • good
    • 0

スバルのマークが、イスラエルのシンボルである六芒星に繋がるから、と言う話もチラホラ。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/14 04:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!