重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

El cielo apacible el tiempo donde florece...

翻訳サイトで『素直な空が花開く頃…』と打ったのですが、どなたかこれで合っているか教えていただけませんか?(^o^)

A 回答 (2件)

文法的にはCuando el cielo apacible florezca・・・となりますが、果たして現地の人に理解してもらえるかどうか・・・元の日本語が理解できないので なんとも言えません。

うまく訳すには詩の全文を読み、日本語で理解する事が必要です。これを何かのタイトルに使用するのなら注目を浴びてよいかも知れませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^-^)翻訳サイトで訳した言葉をそのまま使わなくてよかったです(´。`)

お礼日時:2003/01/05 00:55

合っていません。

(失礼!)イタリア語も同じく。

詩的な言葉をそのまま語句ごとに翻訳するのは無理があるのではないですか?
和訳すると、「静かな空時花開く所、、、」でしょうか。
かような一節の翻訳なんて、よっぽど文才のある人に前後をふまえて訳してもらわないと、たとえ文法を正しくしても「なんですか、これわ?」となってしまうと思います。

外国人に「素直であるお空が開花時、、、」と言われたら、「なんですか、それわ?」と言ってしまうでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

や…やっぱりですか?ありがとうございます(^o^;)

お礼日時:2003/01/05 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!