プロが教えるわが家の防犯対策術!

新築で外溝工事の打ち合わせを行うのですが、業者に頼むか、自分でやるか検討中です。コスト面を考え自分でやる方向で行きたいのですが、素人の為どうするのか?外溝に詳しい方是非お願いします。
一応、モダン風と考えています。施工は、縦7m、横6m位です。

A 回答 (4件)

どのような仕上げを考えていますか?芝生を植えるのか植栽を植えるのか、客土を入れたいのか 塀や生垣を作りたいのか。


単に土をならしたり、客土を入れるだけでも機械や道具を持った外構・造園業者の方が手間もかからずきれいに仕上げられるのは自明です。

なお、外溝ではなく、「外構」です 7m×6mの「みぞ」では 単なる池にしかなりません
    • good
    • 0

私はコンクリートを打設したり、フェンスをつけたりの外構は業者に任せて、庭というか、花壇を中心とした場所の作成は自分で行ないました。

花壇は一応セメントを使用しブロックやレンガ積みもして作成しております。

私は一応現場工事関係の仕事をしており大体の道具はありましたし、仕入れも建材屋等業者から仕入れ、ホームセンターなどより安く購入出来る材料費のみしか掛かりませんでしたので安く出来ましたが、そのような方でない場合は全て一度にやってもうのが綺麗で、しかも安く仕上がると思います。

質問者様は仕入先はどんなところでされますでしょうか。
道具はどのようなものをお持ちでしょうか。
質問者様自身の知識と技術はどうなんでしょうか。そもそもそれをやるだけの時間はあるのでしょうか。
その辺を踏まえて決定されるのがよろしいかと思います。
    • good
    • 0

どのような道具をお持ちなんでしょうか


またどのような外溝工事を行おとしているのでしょうか
情報不足で回答のしようがありません

コンクリートを練るにもふねとできれば専用のシャベルが必要です
ネコは持っていますか

フェンスはどうするのでしょうか
ネットフェンスであればわりと簡単ですが、ブロックを積むとなればそれなりの道具と経験が必要です
水準をだす道具と経験はありますか・・・・

気持だけで先走っていませんか
    • good
    • 0

現在、DIY中心で外構工事中です。

規模もほぼ同じぐらいです。
既にご経験者からの回答が積み上がってますが、いずれも辛口回答ばかりですね。
抽象的なご質問となった背景はまだごく初期の検討段階であるからと仮定して経験談をコメントします。

【私の外構の概要】
経験:DIY好きではあるが、コンクリート練り等は初めて
予算:一般論として本体建築費の5-10%程度が外構費の目安と言われています。私の場合業者に全て依頼すれば100-200万円程度必要。使った費用は後記(各種道具の含む)。
経過:1年目:DIY :大きめのレンガ約200個で敷地を3段で囲う(5万円強・作業日数12日、工期4ヶ月)
   2年目:業者:車庫前&玄関前のタイル貼り(10万円強・作業日数=工期2日)
   3年目:DIY :木のフェンス、ブロック等で花台を作成中(7-8万円・15日程度・6ヶ月,いずれも見込み)
   以上完成するとやっと恥ずかしくない外構になりそう。
   なお、あと10年ぐらいかけてグレードアップをする予定。

【経験上のアドバイス】
次の3点はよく検討ください。

(1)時間的な許容度
私の場合、バカ丁寧にやっていることもあるのですが、作業時間が考えていた時間の3倍以上かかってます。加えて、新居の入居後は案外作業をする時間を確保できないんですよ。引越の後始末が片付いたら、親を筆頭に親戚、友人などを招いての新居お披露目。更にはあれこれ家具、家電などの追加購入etc。雨が降ったらダメ、寒いからヤメ。。。
のんびりやっていいという覚悟が必要です。

(2)家族の理解
家族に手伝ってもらわなくてもいいんです。ただ、中途半端なやり掛けの状態が続くのでDIYなんだからしょうがないと割り切ってくれる了解を家族から得ておきたいところ。
(ちなみに自分でもブロックから鉄筋が出っぱなしで1ヶ月も経過し、みっともない状態だと自分でも思う(笑))
更に、休日がDIY作業でつぶれ、家族サービスが減ってしまう点も了解を取り付けておきたいですね。

(3)素人の作業可能範囲と仕上がり
本やネットで充分情報を仕入れれば初めてでも恥ずかしくない外構はできますよ。丁寧にやりさえすれば。お勧めの本を参考URLにつけました。作業工程が写真でわかり、基礎の部分など見えない部分をどうするのかなども解説されています。自分がどこまでできるのか(するのか)、必要な材料・工具等も判り、検討する上で大変参考になります。是非、書店で手に取ってみてください。

なお、1mを超えるような高いフェンス、ブロックで道路からの視線を遮りたいという場合は安全性を考え専門業者への依頼を強くお勧めします。

【最後に】
私の場合、事前に施工技術的な検討やデザイン的な検討ばかりしていたこともあり、実際にスタートして(1)、(2)は盲点でした。

必ずしもDIY、業者の二者択一で考えなければいけない訳ではありません。DIYを取り入れて予算的なメリットを出しつつ、スピーディに作り終えたいところや、難易度の高いところを専門業者に依頼し、部分的に使いわけるという現実的な選択肢もあります。

例えば、門柱、外扉、ポストなどを業者に依頼し、低いフェンス、花壇などをDIYするなんてことが考えられます。

ご質問を愚考して、具体的な作業難易度、デザイン等より次のステップに進むための検討ポイントに絞って回答しました。
ご参考になりましたでしょうか。

参考URL:https://www.diyna.com/bookshop/DOPA/fence_gate.h …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!