プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、シ○ヤクリーニングでコートを紛失され、その会社のお客様相談係という方から、連絡があるようなのですが、いつも非通知設定で掛かってきます。
携帯しかないので、携帯の方に、昼頃の連絡ということでお願いしていたのですが、いつも午後2時すぎとか3時すぎとかにかかってくるので、なかなか出られませんでした。(留守電に、また電話しますとはいっている。)

休みの日、非通知設定で掛かってきたので、出てみたら、キャッチセールスからで、そのときは丁重にお断りしたのですが、そのあとも何度かほかのキャッチセールスから掛かってきます。
 
非通知設定でかけてくるのは、非常識なのでは?と思いつつ、キャッチセールスからなのか、シ○ヤクリーニングからなのか分からないため困っています。

お客様相談係のかたと話すと、逆に怒られるため、その方とは話したくありません。本社の連絡先も分かりません。

消費生活センターに相談した時は、「では、対応が悪いと伝えておきます。」とだけで、何も改善されません。
どこに相談するのがよいのでしょうか?

A 回答 (5件)

いままで回答されてこられた方がいろいろおっしゃっておられるので、私は補足だけしておきたいと思います。



「非通知設定でかけてくるのは、非常識なのでは?」というところです。
実は私の勤務先も、電話は非通知です。というか、非通知にならざるを得ないのです。

私の勤務先は、大阪の雑居ビルに入っています。この雑居ビルの電話システムは、発着信をいったんビルそのものの交換機が受けて、その後電話番号によって各テナントに振り分ける、という方式をとっています。そのほうが電話代が安いからです。

たとえば、

 ビルの電話番号・・・06-xxxx-1234
  A社の電話番号・・06-xxxx-2000
  B社の電話番号・・06-xxxx-3000
  C社の電話番号・・06-xxxx-4000

外線から 06-xxxx-2000 にかけると、その電話はいったん 06-xxxx-1234 が受け取り、全自動で 06-xxxx-2000 に転送される、という仕組みです(転送にかかる時間は1秒もないため、電話をかけた人はそれに気づきません)

一方、A社の人が社内から電話をかけると、ビル全体の電話システムから電話をかけることになります。もし電話番号通知状態で電話をかけてしまうと、A社からかけたにもかからわず、着信先には 06-xxxx-1234 から電話がかかってきたように見えてしまうのです(B社がかけても、C社がかけてもそうなってしまいます)。そのため、このビルに入っているテナントは、発信者番号通知がまったく使えないのです。

これは実は、最近できた新しいビルに多く見られます。電話代は電話会社からビル全体に対して請求され、ビルが各テナントに請求します。そうすると大口割引が適用されるので、ビルもテナントも嬉しいのです。

都心に新しいビルが増えるに従って、非通知でかけてくる(そうせざるを得ない)企業が増えていくことでしょう。「お客様相談係のかたと話すと、逆に怒られる」という相談係の態度はいただけませんが、きっとその人は今までに何度も何度もおなじことを客に説明してきて、うんざりしているのかもしれません。

一方、一般的な「お客様相談係」は、「客に電話代を使わせてはいけない。お客様のほうからかけなおしてもらうような応対は絶対につつしめ」という教育を受けます。そのため、「また電話します」というメッセージになってしまうのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。

こんな,ご時世で非通知でかかってきて,それを受けるのだけでも勇気がいるというのに,ますます勇気がいることなんですね。

こちらが,電話に出られる時間もお伝えしているのですから,そのあたりも会社は考えて欲しいところです。
クリーニング店はトラブルもまだまだ絶えない中,きちんとした対応ができないところが多いようです。
そんなクリーニング店を選んでしまったのが運が悪いと思うしかないと,消費生活センターの方がおっしゃっていました。
きちんとした対応ができるような,賠償基準をつくってほしいですね。
みなさん,気をつけてください。まさか,自分が・・・とならないように。

お礼日時:2002/12/25 22:53

すみません


no3のものです。
一番いいのは、そのお店で、本社の電話番号を聞くのがいいと思います。
そして、本社に電話して、事情を話すのがいいかと。

>お客様相談係のかたと話すと、逆に怒られるため
このことをしっかり本社のかたに伝えるべきです。
「相談したのですが、逆におこられるのです」って。
それでも対応が悪いのは、もうその会社自体が、雲助まがいのあつまりの会社
ですね!(←いいすぎ?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
クリーニング業が一般的なサービスとして広まっているにもかかわらず,基準がしっかりしていない,対応が粗雑という現状のようです。

お礼日時:2002/12/26 00:44

どちらの携帯をお使いでしょうか?


DoCoMoでしたら、148に電話をかけると、非通知は
「電話番号を通知してお掛け直しください」と言って切ってくれます。
いかがでしょうか?
キャッチセールスも電話番号通知しないとかけてこれなくなりますし。
非通知拒否の開始「148→アナウンスに従って『1』」
非通知拒否の解除「148→アナウンスに従って『0』」だったかな?
(ここら辺は確かじゃないです。すみません)
開始も解除も、使用料金とかも一切無料です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の携帯はJ-PHONです。
J-PHONでも非通知設定の拒否はあったと思うので,早速試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/26 00:40

商売をしている店が、非通知設定しているのは、おかしな話しですね。


コートを無くされただけでなく、何となく非常識に思えます。

私の家では、去年、新しい電話回線をひきました。
その際、NTTに言わないと、電話番号が通知にならなかった事がありました。
知らない私は、何度も自分の携帯に試し掛けしながら、慣れない新しい電話機で必死に設定してました(笑)

コートはやはり、直接、お店に行って言った方が良いと思いますよ。

この回答への補足

先日、東京都衛生営業指導センターに相談をしたら、丁寧な回答のお手紙を頂きました。クリーニング業者よりも上の団体に相談すると、直接対応の悪さなど、指導して頂けるので、大変感激しました。

補足日時:2003/01/08 10:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
こんなご時世だから,非通知設定ってふつうは出ないんですけれども・・・。
たくさん,クレームがくるのを避ける手段なのかな・・・って思ってしまいます。

それから,クリーニング店が預かった品物を紛失したときは,購入価格と使用年数をたずねて来ますが,正直に言うと,古いものであれば,その品物を購入できる価格なんて,弁償してもらえません。もちろん,品物も戻ってくることはほとんどないです。クリーニング店の過失で,消費者は泣き寝入り・・・という基準があるので注意しましょう!

お礼日時:2002/12/25 22:45

ヽ(`Д´)ノそれは、おかしいですねー!


でも、消費者センターよりなにより、直接コートをなくされた店に言った方が良いのではないかしら。そこが、おおもとなんだし、非通知は受けない旨を伝えておけば、いいと思います。

こちらが、被害者なんだからもっと強気でいきましょ凸(`_')下手にでると舐められて、くやしい思いをします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お店に電話して,その旨を伝えようかと思います。

因みに,すでに舐められました。

お礼日時:2002/12/25 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!