プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日小学校4年の息子が下校途中、多動性障害とプラダーウィリ症候群をもつ中学校1年の男子に連れ去られ一時間以上にわたり、脅迫、殴る蹴るなどの暴行を受けました。
幸い怪我はかすり傷程度で済みましたが、他言したら母親とおまえを殺すと脅され自宅前で解放されました。
その日のうちに犯人がわかりすぐ近くに住む中学の1年生とわかりました。
翌日その男子の両親は謝りに来ましたが、いきなり障害の説明が始まり、嘘をつくのも、ストレスからの暴力も障害のせいというような説明で、施設に入れておきたかったが、出されて自宅に戻ってきてまだ間もないとのことでした。
児童相談所との面談で再教育(施設への入所)を申請し今後は学校の送り迎えをきちんとしますとだけ。 まったく納得がいきません。
この子の巧妙な嘘や卑劣な犯罪は本当にその障害と関係あるのでしょうか?

A 回答 (3件)

知的障害者でも逮捕はされます【年齢にもよりますが家裁送致もしくは児童相談所装置になります】


知的障害の度合いにもよりますが減刑はされますがそれは裁判所≪今回は家庭裁判所です≫が判断しますのでそれ以上は無理と思いますが一度警察に相談してください
ただ処罰に関しては私たちではどうしてくださいと言えないので児童相談所に送ってもらう事も含めて相談してみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。もう一度警察に相談してみようかと思います。
障害の度合は軽いようなのですが、息子の話だと、脅かす言葉が時折まともな人間の言うことではなかったようです。
すぐの回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/25 11:50

障害者の両親は、自分の子供の事が解っているハズなので


管理/監督責任が存在します。
放置して事件を起こした以上、言い訳にしかなりませんね。

なお、学校の登下校の保護責任は学校にありますので
小学校に対し、教員/PQAなどが見張りに立つなどの予防措置を要求していくのが
一番手っ取り早いでしょうが・・・
    • good
    • 0

大切なお子さんを暴行され、大変なお腹立ちだと思います。


ただ『謝りに来た』『障害の説明をされた』ことについては、まっすぐに受け止めてあげてはどうですか。
 彼の両親も、巧妙な嘘や卑劣な犯罪を犯す我が子をこの先何十年も面倒をみて行かなければならないのです。子どもを否定する訳ではないけど、心の片隅では健常児であって欲しかったという気持ちはあると思います。

 さて今後についてですが、文面からは学校の体制がまったくうかがわれません。それぞれの小・中学校に一方は入れてありますか? 学校は常に児童生徒の行動を掌握する義務があり、登下校中も学校管理下に置かれています。怪我や事故等あれば災害保険で保障してもらえます。再発も考えられますし、起こった事象は当事者の口から報告しておいた方がよいと思います。
 教育委員会の各種相談窓口もありますので、警察云々よりまず各種教育機関からアタックしていくとよいのでは。

この回答への補足

そうですね。障害を持つ子の親の苦悩を思うとその両親がなんだか他人事のように自分の子のことを話すのを私も夫も責めることはできませんでしたが、やはり無責任な親だという気持ちのほうが勝っています。

きまった時刻に帰らなかった時点で小学校側にも一緒に探していただきました。見つかってからも警察の事情聴取の間もずっといていただきました。息子が話す特徴から小学校の隣の中学校の生徒の可能性が出たため、中学校の先生も来ていただき、すぐにどの生徒かがわかりました。
翌日の謝罪の場にも両学校の先生に立ち会っていただきました。
PTAなどに事実を公表しても構わないので”防犯”についてもう一度考え直してくださいとお願いはしました。

ただ息子がたいした怪我がなかったことから、どこまで重く受け止めているかは担任の先生以外は疑わしいです。

補足日時:2008/09/25 12:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!