アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学3年で今年受験です。
お金がなく、公立一本なのですが…
テストの点が非常に悪いです。100~150辺りでした。
特に数学が悪く、9点でした。
自分の目指す高校は最低でも250は取ってないと行けないのです。
もう9月だというのにこんな点数ではもう諦めるしかないのでしょうか?
1~2年の勉強もいまいち理解しておらず、3年の勉強はもうボロボロです。

勉強をしようにも勉強方法がわからず、いつも机に向かっては5分で挫折という感じです。

A 回答 (5件)

自分は、一年の時ずっと


150点台で数学も16点ぐらいでしたが、
好きな女の子に「勉強がんばって」と言われ
必死に勉強した思い出があります。
もちろん、英語のam,are,isの使い方も知らない馬鹿でした。
でも、テストの一ヶ月前から勉強して350点台になることができました。
正直、今でも数学は苦手で70点台ぐらいしか取れないですが、
勉強が大好きですw

諦めるなんてとんでもないです。
その時は塾にも行ってなく、必死にその子の事を考えて勉強していたら
勉強も苦になりませんでしたし、
僕が出来たんだから君も絶対出来ます。

アドバイスとしては、勉強部屋からテレビ、ゲーム、パソコン
を退ける事が一番勉強しやすい環境になるので
ためしてみてください。
    • good
    • 0

>もう諦めるしかないのでしょうか?



あきらめることができるなら、そういう方法もあります。
今から志望校合格のためにクリアしなければならない努力は、決して簡単ではないと思うからです。

けれども、250/500というボーダーは、これからの努力次第で届くチャンスが残っている数字でもあると思います。

数学9点という情報だけでは、具体的なアドバイスは難しいのですが、「偏差値を上げる」などのキイワードで検索をかけて、自分にできそうな方法をさがしてみてはいかがでしょうか。

受験で一番大切なことは、「どうしても入りたい学校」を見つけることです。
それがあれば、かなり高いハードルでも乗り越えられるのが不思議なところです。
逆に「楽して入りたい」と思っているうちは、なかなか実力アップは見込めないということも覚えておいてください。

http://okwave.jp/qa1911191.html
http://okwave.jp/qa1804659.html

この回答への補足

ご解答有難う御座います。
今更なんですがやる気はあります。
偏差値44の学校なんですが風紀も良くて家からも近く他にも私にはぴったりな条件が揃っていて絶対行きたい!と思うようになりました。
1日何時間も勉強+週2の塾と頑張れば大丈夫なのでしょうか。
最近は学校の休み時間もずっと勉強してるのですが、なんせ9月にあった初めての実力テストを落としてしまいました。
10月に中間、11月に実力…とあるのですがここで挽回しても今までの成績が足を引っ張るのではと不安です。
どちらにしろ受験で合否が出ていない以上は頑張るに越した事はないですが…。
知り合いには「9月でこんなに酷いんだから無理」と言われてショックでした。
客観的に見てこの点数では「今更やる価値なし」なのか聞きたく、質問させて頂きました。

補足日時:2008/09/28 08:55
    • good
    • 0

県立農業高校か、県立水産高校か、県立○○高校△△分校じゃないと受からないです。



素直にレベルを下げましょう。どのみち仮にこれからまかり間違って点数が250に上がったとしても、内申が大幅に足りないという現状から、落ちるだけですよ。
    • good
    • 0

こんにちは



No1さんの回答とほぼ同じですが
やるべきことは、わかるところまで戻る
数学9点となるとおそらく、中1の最初の方程式
もしくは小学生時代の小数・分数の計算ぐらいまで戻ることになるかもしれません。
しかしそれをおそれてはいけません。
このまま高校受験用問題集やってもさらにわからなくなるだけです。

とりあえずお母さんに頼んで、↓の本を買ってもらってください
「未来を切り開く学力シリーズ 小河式プリント中学数学基礎篇」
そして自分がどこでつまづいているかを確認。
そこから順番に勉強してください。難しい参考書や問題集に手をつける必要はありません。中1、中2の頃の教科書でOKです。ただしもう持ってないとか答えが載ってない
ということもあると思います。

そういう場合は
中1数学 (チャート式シリーズ)
中2数学 (チャート式シリーズ)
というのがあるのでじっくり勉強してください
間違って、分厚い参考書&問題集に手をつけないでください
あまりの分量に途中で挫折します。それより薄っぺらな基本問題だけ
掲載されているものをこなしましょう

>勉強をしようにも勉強方法がわからず、
>いつも机に向かっては5分で挫折という感じです
いわゆる勉強習慣がついていないということだと思いますが
机に座ると同時に、フルスロットで過去問とかやりはじめてもそりゃ無理です。
まず最初30分は、国語の漢字と数学の単純な計算問題だけやるようにしましょう

国語の漢字は、まあやり方はわかると思いますが、一番シンプルな方法は
中1、中2ぐらいの教科書を最初から読んで、わからない感じを覚えると
いうものですが、やりにくいということであれば、学校から漢字ドリルみたいなものが
配布されていればそれをやる。なければ市販のドリルもしくは漢字検定用問題集を活用。
数学は、百ます計算みたいなものでいいと思います。
それか単純な一次式の方程式の計算問題。

これがウォーアップとなり、あとは英語を中心とする問題にとりかかっていいでしょう。
英語もおそらく中1の最初からつまづいていると思いますので
上記と同じチャート式で最初からやり直すのがいいと思います。

とにかく今目の前にある全然とけない問題ではなく、回り道かもしれないけど
わからないところまでさかのぼる。そこからやり直す。これが重要です
    • good
    • 0

中3保護者です。


娘ではなく私自身が高校3年の今頃くらいから、まさしくそんな感じでした。勉強をしようにも勉強方法がわからず、いつも机に向かっては5分で挫折という。。。高校1年から完全に落ちこぼれていて、高校の学習内容が殆ど理解できていませんでした。
高校卒業までパニック状態のままで、結局誰でも入れるような私立短大に行きました。もう最低でした。今でもトラウマになっています。

今、中3、高2の子供がおりますので、当時の心境を思い出します。あのときはパニックで何もできませんでしたが、今なら何をすれば良かったのかわかります。
結局、わからなくなった時点に戻ってそこから勉強し直さなければいけなかったということです。特に英語、数学は面倒なようでも基礎から地道に積み重ねていかなければ絶対にできない。

試験が2月の終わりにあるとして、とりあえず残り5ヶ月ですね。具体的にどうすればいいかというと、ワークブックが良いと思います。本屋でわかりやすそうなものを選んで下さい。取り組みやすいいので、パニック起こしているよりはいいです。特に理科社会には即効性があります。英数は今からでも、一年の内容から教科書参照して、わからないところは先生に聞いてやって下さい。
で、5ヶ月やってみて、行ける公立へ行くしかない。

勉強はわかりはじめると面白いらしいです。そのうち自分なりの勉強方法もつかめてくるんじゃないでしょうか。まだ若いのですから、人生を長いスパンで見てくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!