アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、高一の学生です。文理選択で迷っています・・・

二年で文系を選ぼうと思うのですが数学Bをとるべきかどうか迷っています。
私の学校は文系のみ数Bと一年生で選択した芸術科目と選ぶことができます。
将来はなれるかどうかはともかく検事、マルサ、政治家、保育士などに興味があります。
経済学部に向かうなら数学Bは必要になると思いますが今選択している芸術科目ができなくなるのも寂しいです。
ちなみに得意科目は現代社会、国語、数学I 苦手科目は世界史、英語、化学、数Aです。
何か道しるべになる答えをいただきたいです

A 回答 (2件)

少しでも大学にいこうという気持ちがあるなら数学をとるべきです。

経済学部でも数学Bが必要ない場合もありますが、数学IAだけだと入試の際に選択肢が限られてきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/29 20:39

取ることを勧めます。


数学Bは、数列やベクトルなど、比較的抽象的な対象を扱う分野です。
この内容は、経済学ではもちろんのこと、他の分野でも必要です。
一方で、内容が抽象的なので、独学が極めて困難です。
習得するなら、質問を気軽にできる高校のうちでしょう。

とはいえ、それを学び続けられるかという問題もあります。
文系選択者の大半は、どちらの分野も挫折しやすいですから。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました!
やはり数Bは難しいんですね

お礼日時:2008/09/29 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!