
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合は下記の方法で成功しました。
本の背表紙を上に向けて、各ページがなるべくばらける状態で、
炊飯器の蒸気が出ている上でしばらく蒸気を当て、
蒸気がいきわたった頃合に本を閉じ、
すぐに床に寝かして、その上に板を置き、さらに30kgくらい
ものが入った箱を重しに乗せ、2日ほど寝かしておきました。
実は、このとき数冊の本が同じ状況になってしまい、
最初に取った方法で大失敗しましたので、それも合わせて書いておきます。
*失敗例:スチームアイロンで1ページづつ伸ばそうとしたら、
しつこくやりすぎて、紙が黄ばんでしまいました。
最初に書いた成功例でも同じことが言えると思うのですが、
いきなり思い切ってやりすぎないこと!!!だと思います。
ちなみに私の場合は、とってもひどい状況だったので、
思い切ったことができたのですが、もし、それほどひどくなく、
我慢できるなら、その方が無難であると付け加えておきます。
なるほどぉぉぉぉぉ、、、、すごい。いろんな方法がるもんですね!
「蒸気がいきわたった頃合に本を閉じ、」ってあたりが難しそうですが つまり
一度持ってしまった湿度をいったん均一にするということ
ですか。。。
すごいです。大胆な方法です。
怖くてちょっとできそうにないですが
でも 「とってもひどい状況だった」ら今度
ダメもとでやってみます。
自分のナミナミになった本は建築の写真集なんですが
ガラス戸付きの本棚にしまってみたら、
すこし湿気が抜けたようです。
とにかく どうもありがとうございました。
いろんな知恵があるんだなぁと勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭が良い人、知識が豊富な人は本を読んでいるイメージがあります。でなくても本を読む人は意識や知恵がある
- 至急!賃貸のカビ 賃貸がどうしても壁などがかびてしまいます。 1LDKです。新築です。 クローゼット
- 遅刻癖はどうすれば治りますか
- 遅読と速読はどちらが良いと思われますか? 遅読にも速読にもメリットがあるように思います。 私は遅読す
- 試験のための勉強や本番のための練習を"素の力で戦わない卑怯者のすることだ"と思ってしまうのをやめたい
- ユーモアがあって達文なラノベ作家
- 母乳育児育児について
- 遊び人のフランス人男性をキープしたい
- 悩み相談です。 義両親と同居、長女3歳 長男0歳 2児の母です。 昨日、とてもモヤモヤするできごとが
- 夢占い 本が逆さま
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
本の歪み、曲がりの直し方
マンガ・コミック
-
湿気でシワになってしまった紙…
その他(家事・生活情報)
-
今日買った漫画7冊のうちほとんどが波打ってました。(母に買ってきてもらったので買う前に確認とかはでき
マンガ・コミック
-
-
4
湿気を吸った本の戻し方&湿気対策
事典・辞書
-
5
本の反りの直し方
マンガ・コミック
-
6
ポスターの巻きしわを伸ばすにはどうすれば良いでしょうか?
美術・アート
-
7
本のカバーのしわ伸ばし
その他(家事・生活情報)
-
8
紙の反りを直す「裏ワザ」ありませんか
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
紙にアイロン?
その他(家事・生活情報)
-
10
本の反りを戻す方法はありませんか?
事典・辞書
-
11
フニャフニャになった雑誌
掃除・片付け
-
12
濡れてふにゃふにゃになってしまった紙を復活させる方法
その他(家事・生活情報)
-
13
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報