No.6ベストアンサー
- 回答日時:
英語では、prim(プライム)です。
ダッシュは、「-」です。
辞書を引くと
prim
(数学)プライム符号
a' aダッシュ
などとなっていたりします。
誤用が広く使われている例でしょう。
周りが「ダッシュ」といっている所で「プライム」を使うと通じないかもしれません。
昔、30年以上前のことですが、the end を「ジエンド」というと気障だと言われた時代がありました。
周りがどうであれ、正しい言い方は覚えておいたほうが良いでしょう。
No.4
- 回答日時:
高校までは、ダッシュとかツーダッシュって読んで今いたが、
大学では、プライムとかツープライムで読んでいます。
本当か分からないですが、大学の先生は、「ダッシュ、ツーダッシュは外国では通じない」って言ってましたよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
patreon
-
5
クレジットカードの名義人の入...
-
6
VBAのTextBoxに半角数字のみ入...
-
7
ハイフンとマイナス
-
8
Amazonについてです。 アカウン...
-
9
「FROM 句の構文エラーです」が...
-
10
VB2005 TextBoxに何も入力しな...
-
11
何の請求なのかわからないので...
-
12
scanf( )で日本語を入力する方...
-
13
クレジットカードについて
-
14
winzipの削除
-
15
ゆうちょデビット
-
16
ネット内で「事後通販」という...
-
17
英語版OSのパソコンの機種と購...
-
18
楽天カード クレジット機能がな...
-
19
docomo純正のSDカードは、
-
20
【YAHOO JAPAN】 ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter