プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは、
9歳 ♀のMIX猫飼いです。
宜しくお願いします。

早速質問に、、、
最近うちの猫さんが水を飲んだあと
吐くことが多くなっています。

原因が良く分からないのですが、
一つは、
夏にフレッシュ○ロー(飲み水の循環器)を薦められて、
使い始めました。
最近、肌寒くなってきたので、朝晩は、フレッシュ○ローの水は冷たすぎるかな、、、と感じています。

それと、うちの猫さんは、高齢になってきたので、
冷たい水が堪えるのか、
フレッシュ○ローの
水を飲んだ後、「げっぷ気味」です。
時々、吐いていて、吐いたものの中に、毛が少し混じっている時もあるのですが、
(短毛種の猫なので、そんなに頻繁なブラッシングは要らないと聞いていたので、3日に1回ぐらいブラッシングしてあげているので十分だと思っていました。ブラッシングが少ないのが原因でしょうか?)

水が原因だとすると、、、
フレッシュ○ローを止めて、元の
毎日陶器の器に温めの水を入れて
1日2回入れ替えてあげるほうがいいでしょうか?
サラリーマンなので朝と仕事帰りに1回ずつしか
水を入れ替えてあげることが出来ません。

原因が特定できていないので、
取り留めない文章になりましたが、
ご経験やご意見、アドバイスなど
どんなことでもご助言等いただければ幸甚です。

どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

あくまで私がかかわってきたニャンたちの話しですが


参考までに。
毎朝、ご飯をたっぷり食べて、お水をたっぷり飲んで…
思いっきり吐く8歳ニャンがいます。ちなみに
子猫の時分から同じです。
どうも、胃の大きさに対して、量を食べすぎ、そこに
お水が入って、ドライフードが少し膨らむ→胃が限界→吐く
と言うことのようです。
毛が混じっている点は、異常とは言えないですが
ある程度の年齢になって、胃腸の機能が若い頃とくらべると
落ちてしまうのは不思議じゃありません。(普通、便に混じって結構毛は排出
されています)
「3日に1回ぐらいブラッシング」 まったく問題ないとは思います。
「毎日陶器の器に温めの水」 常温の水を好むニャン
また、もっと、温めの水を好むニャンの話も良く聞きますよね。
試してみる価値はあります。
「仕事帰りに1回ずつしか
水を入れ替えてあげることが出来ません。」
それで十分です。一人暮らしなら、物理的にそれ以上無理ですし
2回の水替えで病気になった話しは、聞いた事がありませんので、ご心配はいらないと思います。
ゲップに関しては、一度に多量の水を飲めば空気も少しずつ呑んでいるので
出ても、不思議は無いです。
湿度の低下で、朝、以前より喉が渇いているのかもしれないですね。
深く疑えば、腎臓の機能が加齢に伴って低下してきているかもしれません。
長々、すみませんでした(^^ゞ
    • good
    • 7
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

御礼が遅くなりどうもすみません。

>毎朝、ご飯をたっぷり食べて、お水をたっぷり飲んで…
思いっきり吐く8歳ニャンがいます。ちなみに

文面からしか分からないですが、元気いっぱいの猫さんですよね(^^)

>毛が混じっている点は、異常とは言えないですが
ある程度の年齢になって、胃腸の機能が若い頃とくらべると
落ちてしまうのは不思議じゃありません。

そうですか。うちの子も年齢には勝てないですよね。

>「3日に1回ぐらいブラッシング」~(すみません。また略させていただきます)試してみる価値はあります。

ブラッシングなど問題ないとのことで安心しました。

>深く疑えば、腎臓の機能が加齢に伴って低下してきているかもしれません。

そうですね。跳ねたり飛びついたりでおてんばぶりは若い頃と変わらないのですし、見かけも若い時とあまり変わらないのですが、
少し、アゴのあたりが白っぽくなってきたりで、
年取ってきたんだなぁ~と感じることもあります。

だんだんと体が弱っていくのですよね。
悲しいですけどそれも含めて愛してあげたいです。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/10/01 18:53

#4です



ならばその線は無い様なので
気にしないでください
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>ならばその線は無い様なので
 気にしないでください。

どうもありがとうございます。

~御回答を戴いた皆様へ~

最後の回答者さんの欄を利用させていただきます。
ご容赦下さい。
いろいろご助言など頂き、ありがとうございました。
猫の様子をよく見ながら、
これから迎える「うちの猫の老後」
見守っていきたいと思います。

人生で初めて一緒に暮らす猫さんで、
吐く回数が増えてきたので、
不安になってしまいました。
皆様のおかげで、猫の様子を落ち着いてみていくことが出来そうです。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/10/02 14:01

こんばんは



予防接種とかなさっていますか?
ちょっと気になったので確認だけです

この回答への補足

こんにちは、
補足回答が遅くてすみません。

>予防接種とかなさっていますか?

毎年獣医さんにみてもらって、ワクチン打ってもらっています。

家猫なので、他の猫さんとの接触はないのですが、
獣医さんの薦めもあって、
子猫からある程度大きくなった頃、
生後1年目位(野良猫さんだったので正確なところは定かでない部分がありますが、、、)から、
ワクチン打ってもらっています。

全く他の猫さんとの接触がないので、
7種不要との獣医さんの判断で4種だったと思います(7種(外飼さん用)と5種と4種(家猫用)だったと思いますが、、、4種混合!?を毎年お願いしています。
確か猫白血病ウィルスの分を3種に加えてあったと思います。
獣医さんは猫の体に負担をかけるのを好まない人なので3種を薦めていたと思います)。
出先なので(証明書を見ていないので)
はっきり4種と言い切れないのですが、
7種より猫の体にに負担の少ない方をチョイスしました。

ワクチンに関しては獣医さんに任せているのですが、、、
問題ありでしょうか?

温かめの陶器に入れた水とフレッシュ○ローと水を並べておきました。
昨日、今日は吐いていないので、様子を見守っている状態です。

うちの猫さんとは生後2~3ヵ月位の頃に知り合ってからの縁です。
フードもナチュラルバランスで最近変えたわけではないのですが、
合わなくなってきているのかもしれません。

吉岡油糧にするかも検討中です。

補足日時:2008/10/02 11:02
    • good
    • 0

家はエコノミーファウンテンを使用していますが、循環式ですので、置き水よりは、ホコリや毛は全然入らないですよね?



ですから、毛を吐いているのでしたら、毛を吐くために水を飲んでいる、と考える方が自然なように思います。

吐くのにも体力が要りますし、老猫ちゃんですから(まだまだ若いですがっ!)、水でも飲んで吐きやすくしようという考えかも知れません。

猫草を置いてみるとか、ヘアーボール対応のフードに変えてみるとかも一つの方法かと思いますが、安易にフードを変えて体調が崩れても困りますので、気になるようでしたら、普通の容器にも常温のお水を入れ、またもう一つ少し温かいめのお水も入れて様子をみてはどうでしょうか?

猫ちゃんが冷たすぎて吐いているのでしたら、温いお水を選んで飲むでしょうし、関係なければ好きな容器から飲みます。

それでも吐いていれば、温度は関係ないということだと思います。

また、毛を吐いている限りは問題ないかと思いますが、胃液などを吐くようでしたら胃腸の調子が弱っているのだと思いますので、1度病院で検査された方が良いかと思います。
(ご飯をそのまま吐いている場合も、あまり心配はないと思います。)

とっても大事に飼ってもらっているようで、猫ちゃんは幸せですね^^
    • good
    • 4
この回答へのお礼

こんばんは、

御礼が遅くなりどうもすみませんでした。

>エコノミーファウンテン

WEBで確認させていただきました。
フレッシュ○ローより埃が入り難そうですね。
私の(フレッシュ○ロー)は飲むところに、埃が入ると上手く循環しません。埃も水の中をうろうろします。くみ上げられるとフィルターで濾されるのですが、そうならない埃も結構あります。。
(販売店さんの営業妨害になってはいけないので、商品名は○を入れさせていただきました。あんまり変わらないかもしれませんが、、、)


>吐くのにも体力が要りますし、老猫ちゃんですから(まだまだ若いですがっ!)

もう若くないんですよね。。。
本人ならぬ本猫は認めたくないでしょうけど、、、(^^;)

>普通の容器にも常温のお水を入れ、またもう一つ少し温かいめのお水も入れて様子をみてはどうでしょうか?

ありがとうございます。一度試してみます。

>とっても大事に飼ってもらっているようで、猫ちゃんは幸せですね^^

うちの猫さんにそう思っていただけると嬉しいです。
野良猫だったのをうちに入れて一緒に生活始めたので、
なるべくうちに来て良かったと思ってくれてたら、
本当に幸せです。

アドバイスありがとうございました。^^

お礼日時:2008/10/01 20:05

吐くのはニャンコの習性です。



短毛種も長毛種も、自分で毛を舐めて毛繕いをします。

すると、どうしても、毛を飲み込んでしまいます。なので、どうしても吐いてしまうのです。

中には、飼い主に怒られると思い、吐くのを我慢しているニャンコも居ますが、高齢になれば我慢しきれなくなります。

毛繕いは、毛を舐める事により体内では作れない栄養素を体内に取り込む意味もあります。なので、毛繕いを邪魔したり、毛繕いをさせないようにしてはいけません。

余りに頻繁に吐くようなら獣医さんで診てもらう必要がありますが、たまに吐くのは普通の事です。

但し「何を吐いたか」だけは毎回注意して観察し、吐いた物に異常があればすぐに獣医さんにご相談を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりどうもすみません。

>短毛種も長毛種も、~(スミマセン。略させていただきます)なので、どうしても吐いてしまうのです。

そうですか。
昔よりも吐く回数が増えているので、
というよりも昔はほとんど吐かない子だったので、
とても心配になっていました。

>中には~(またまた。すみません。省略です) 高齢になれば我慢しきれなくなります。

我慢していたんでしょうか。。。

>毛繕いは、毛を舐める事により~(ごめんなさい。略です)~毛繕いをさせないようにしてはいけません。

このことは知りませんでした。気をつけます。
基本的には好きなようにしてもらっているのですが、、、

>但し「何を吐いたか」だけは毎回注意して観察し、吐いた物に異常があればすぐに獣医さんにご相談を。

はい。ありがとうございます。
吐いているのは、毛の混じったフードの時と飲んだばかりの透明な水に少しの毛が混じっている時があります。
血などは混じっていないので今のところは大丈夫そうですね。

早速の御回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/10/01 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A