
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
精華の学生ではないですが、去年合格したものです。
結論を先に申し上げると、難しいか難しくないかは個人が感じるものなのでどちらとも言えません。志望している学科によって、倍率も実技の内容も違います。また、一般の普通の入試以外にも公募推薦入試などもあります。高校一年生なのですから、とりあえず精華のHPから資料請求してみたらどうですか。無料でパンフを送ってくれます。パンフには開設している学部(日本画やビジュアルデザイン、版画など沢山)の詳しい説明とそれぞれの入試の日程、実技科目、去年の入試データなどが載っています。合格作品も載ってます。
また、貴方は美術研究所に通っていますか?美大芸大を目指す人たちがデッサン等を学ぶ場所です。精華に限らず、美大芸大に行きたいのなら一度足を運んでみるべきでしょう。美術系の入試に詳しい方がいらっしゃるので、ここで質問するより、有意義な回答をもらえるんじゃないかと思います。
美術研究所はたいがいどこでもあるものです。高校の美術の先生宛に案内が沢山きていると思いますので、興味がわいたら美術の先生に、美術系の大学を目指していて美術研究所を探しています と、相談してみたらどうでしょうか。
最後にこれは回答からずれる私の個人的な意見ですが、世の中には美大芸大が意外とたくさんあります。高一の時点でこの大学だけ!と決めてしまうのはもったいないなあと思います。ゆっくり他の大学もみてみて、一番自分が行きたい大学を決めなさって下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 こんにちは。 今年、京都の精華大学デジタル学部ビジュアルデザイン学科 デジタルクリエイションコースの 2 2022/08/08 10:36
- 大学・短大 大学編入試験について 現在大学1年生です。京都工芸繊維大学、デザイン建築学の3年次編入試験を受けよう 1 2022/05/21 23:27
- 大学受験 一般入試は親不孝…… 横浜市大に行きたい高校一年生です。 私は一般入試を視野に入れて勉強をしているの 2 2022/10/31 18:56
- 大学・短大 今高3です。 京都産業大学を今目指しているんでずか京都産業大学の法学部は入ってから授業内容等難しいで 2 2022/04/05 12:57
- 大学受験 英語圏に1年間の交換留学中のものです。 現在日本だと高校1年生で帰国後は進学し戻るのは 高校2年生の 1 2022/09/29 10:49
- 大学受験 大学受験について 4 2023/05/07 17:22
- 大学・短大 國學院大学法学部 編入試験 4 2022/05/23 01:24
- 大学・短大 芸術心理学が学べる大学を教えてください。 芸術心理学ではなくても美術作品が視覚を通じて人間心理に与え 2 2022/06/14 14:27
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
掲示と展示ってどう違う( -_・)...
-
知人の作品展へ手土産はいるか
-
海外への芸術留学について(21歳...
-
日本語の質問です。
-
なぜヨーロッパの絵画には裸の...
-
日本画の材料についての質問です。
-
画家を調べたい
-
「張る」と「貼る」
-
すっげぇ下品な質問をします!注意
-
私は音楽、美術(油絵)等が、大...
-
日本画はなぜリアルな人物描写...
-
鑑賞と観賞
-
あまり有名でない絵画を教えて...
-
30才から美術予備校
-
男性のヌードモデルを探してい...
-
知的障害者です。知能が低いせ...
-
ハリボテを文化祭で作ります。
-
今日は敬老の日 おじいちゃんお...
-
西洋美術史のレポートが大変な...
-
オーナメントって何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報