アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お茶などを「煎れる」「淹れる」「入れる」は、
どう使い分けるのでしょうか。
ご存じの方、いらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (2件)

入れる…


お茶にかぎらず、物が入るようにする意味で幅広く使われます。

淹れる…
湯を注いだり、湯で煮立てたりして、茶などが飲めるように供することに、特にこの字を用いることがあります(「茶を入れる」という表記も誤用ではないことに注意)。
ちなみに漢字の【淹】は、水にひたす、水に漬ける、等の意味があります。

煎れる…
これは上記二者とは関係なく、他動詞「煎る」(豆や穀類などを直火ではなく加熱すること)の可能態でしょう。

参考:新明解国語辞典
    • good
    • 12
この回答へのお礼

明快なご回答、ありがとうございます。
紅茶やコーヒーの場合も「淹れる」でいいのでしょうか。

お礼日時:2001/02/23 01:44

広辞苑によると



○「入れる」は次のとおりで(「淹れる」とも書きます。
外から、ある限られた範囲内へ移す。中におさめる。
「ポケットに―・れる」「手に―・れる」(自分のものにする)「仲間に―・れる」「学校に―・れる」「千人を―・れる講堂」
 納める。支払う。「家賃を―・れる」
 うけいれる。認容する。「忠告を―・れる」「天才は世に―・れられぬ」
 含める。加える。「食費も―・れて五千円」
 さしはさむ。加える。「くちばしを―・れる」「疑いを―・れる余地がない」 新たにある作用を与える。古今和歌集序「力をも―・れずして天地を動かし」。「髪にはさみを―・れる」「手を―・れる」
 (「淹れる」とも書く) 湯をさして飲物を作る。「茶を―・れる」

○「煎れる」炒られた状態になる。「豆はもう―・れた」

上のように使います。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

すばやいご回答、感激です。
「お茶を煎れる」という言い回しがありますが、
「お茶を淹れる」が正しいのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2001/02/23 01:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!