プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

保育園の年長の息子を公文に小学校へ上がるまで行かせようと説明を聞きにいくと、1教科なら国語がすべての教科の理解力を高めるにもいいと勧められました。算数を考えていたのですが、習わせている方、習わせた事のある方是非、教えて下さい。
今、息子は足し算・引き算が1桁ずつならだいたいできて、ひらがなは3~4文字になると読めないことがおおくなります。1教科習わせるならどちらでしょうか?

A 回答 (4件)

はじめまして。


公文スタッフをしながら、我が子も公文に通わせています。
うちの子達は公文で国語のみ学習中です。

両方習わせてあげればよいのかもしれませんが、
お月謝も倍になるし、一日あたりの勉強時間も増えるし、
色々と大変な面もありますね。

教室に通ってくる子供達を見ていると、
3教科学習していて、一度に全部辞めてしまう子もいます(^_^;
無理のないところからコツコツやるのが良いかと思います。

どちらか一教科なら、私は国語をお勧めします。
うちの子の場合、幼児から国語で学習習慣、理解力をつけ、
一年生の現在、2桁の足し算引き算のひっ算や簡単なかけ算程度なら
家で一度やり方を教えたら、できるようになりました。

算数を始めるなら、ある程度国語で学習習慣がついてからでも
遅くはないかなぁと思います。
お子さんによっては、個性も様々なので
お子さんがが楽しく、長く続けられることに重点をおいて考えられると良いと思います。
    • good
    • 1

こんにちは。


うちは重度の知的障害児を公文に通わせていましたが、はじめは国語から。 半年くらいしてから算数も始めました。
最初の頃の教材はズンズン(線をなぞって引く練習)で、これは国語も算数も関係なかったと思います。

たしかに、公文OBの方の話を聞くと、国語が大切(ほかの教科の学習でも、教科書や参考書を読む力ができるので)と言う人が多いのですが、算数は小さい頃から始めていると、学習のリズムを身につけ、数を頭の中で立体的にイメージすることが出来て、いいと思います。

どうしても一教科なら、国語ですが、なるべく国語算数両方をおすすめします。
    • good
    • 1

両方です。



だいたい、
>足し算・引き算が1桁ずつならだいたいできて、ひらがなは3~4文字になると読めないことがおおくなります。
数字と文字を同列で考えて比べることがおかしいと思います。
はっきりって、一桁の計算なら両手を使ってでもできます。

両方が理解できていないと、学校に上がったときに困るのは
お子さんご本人ですよ?その点はお分かりですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そうですね、息子のためにも考えてみます。

お礼日時:2008/10/03 13:37

答えは、どちらもだと思います。


公文のアシスタントをやっていました。

確かに公文=算数の計算の繰り返しで
力をつけていくってイメージがありますが、
国語力があるお子さんは、算数も伸びます。
特に、文章問題などで差がつきます。
筆圧などもしっかりしてきますので、
どちらかを選ぶなら、国語かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
説明会でも国語は全教科の基本ですとお聞きしました。
息子のためにもよく考えて見ます。

お礼日時:2008/10/03 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!