アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生理が結婚式に当たるため婦人科でプラノバールを処方され2週間ほど飲みました。
無事結婚式後生理も来て終わったのですが、
年齢も年齢なので早く子供が欲しいと思っています。
母親にプラノバールを服用している話をしたら「子供は2~3ヶ月待ってからの方が良いね」と言われました。
多分の薬のせいで胎児に何か悪い影響があるのではないかと思っていると思うのですが、
そのようなことがあるのでしょうか??

プラノバールを処方してくれた病院には初めてプラノバールを服用すると言ったのですが、
副作用があるとか服用終了後3~4日後に生理が来るとかいう説明が一切なかったので、
不親切な対応にもう行きたくないと思っているので病院には聞けません。
(自分から聞かかないといけないのでしょうが、何せ婦人科へ行くのも初めてだったので何を聞いたら良いのかも分からない状態でしたので・・)

すぐ妊娠できるとは思っていませんが、もし胎児に影響あるようだったら避妊して様子を見ようかと思っています。

自分もひどい副作用があったのでキツイ薬だと言うことを実感しているので少し不安です。
すぐ妊娠したら影響はありますでしょうか?

A 回答 (2件)

プラノバールは、いわゆる中用量ピルで、黄体ホルモンと卵胞ホルモンの混合ホルモン剤です。


ピルというと、避妊薬と思われるかもしれませんが、使い方次第で、効果が変わり、不妊治療でも使われますし、流産防止にも使われることがあるお薬です。

不妊治療としての使い方の1つは、排卵後の高温期を持続させるために処方される方法です。
タイミングを取った後や、人工授精、体外受精をした後に、黄体ホルモンを補充するために処方されることもあります。
つまり、妊娠を目的とした周期にも使われるということです。
その他には、カウフマン療法といって、ホルモンバランスを人工的に整えることによって、卵巣を休ませて、次の周期に卵巣の活動を活発にさせ、妊娠しやすい体にするという目的でも、周期後半にプラノバールが処方されることがあります。

中用量ピルですので、低用量ピルに比べると、吐き気や頭痛といった副作用が出やすいですが、胎児に害を与えるようなお薬ではありません。
そもそも黄体ホルモンは、吐き気や頭痛といった症状が出る可能性のあるホルモンですので(月経前症候群の方などは生理前になると吐き気や頭痛がおきたりするでしょ?)、薬を飲むことで黄体ホルモンが過剰分泌した状態になり不快症状が出ていると考えていいでしょう。
なので、数周期避妊が必要というものではありません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

とっても分かりやすい説明ありがとうございました。
name135790さんの説明で不安が全くなくなりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/07 10:43

プラノバールは「中用量の経口避妊薬」です。


全く同じのもで「ドオルトン」と言う製品もあります。
つまり卵胞ホルモンと黄体ホルモンが混合された薬です。
結論は、下のリンクで理解が出来ると思います。

http://www.yc-tsu.jp/nayami/7/index.html
    • good
    • 5
この回答へのお礼

早々に回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2008/10/07 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!