プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よく「ウキ」が沈んでから「タバコ一服」と聞きます。
いろんな時間のパターンで試しましたが、5回のヒット(ウキの消し込み)で、針掛かりするのは1回あるかないかです。数日前も釣行に出向きましたが、10回以上ヒットしましたが、坊主でした。
針は2本針で、仕掛けは市販のごく普通のものです。
針掛かりする確率はこんなものでしょうか?
アワセのタイミングのコツというのはあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

 どんな仕掛け使ってますか?それによって針掛かりが違いますので。


知り合いとその友人と一緒に釣行した時ですが、市販の3本フックの針の付いたのを使われてました。

こちらが10本釣るのに、アタリはあるねんけど1本も釣れずという状態でした、場所は横並びです。

ウキが沈んだら、ゆっくりとリールを巻いてください、そうすると重みを感じますから巻くのを止めて、少し待つか(5秒)そのままゆっくりとリールを巻きます、エサが動きますので太刀魚はありゃ?エサが逃げよるわ、と慌てて咥えなおしたり沖に走ろうとするので、その時にガツンとアワセをくれてやります。

それでほぼ確実に針掛かりさせます。

いつも、10発10中、ミスは1本あるかないかですね。
大阪湾です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やはり、ウキに反応があると、ずっと糸を送って、テンションをかけないでいたのが間違いだったのですね。
今までは・・(1)沈んでもずっと放置(だいたい2~30秒くらい)→(2)ウキが引っ張られ出すので糸を送る→(3)さらにしばらくして少しリールを巻いて聞いてみる→(4)ゴソゴソと感じるが、しばらくするとウキがすっと浮いてくる→(5)リールを巻くと、
餌(イワシかキビナゴ)は、噛んだあとだけか、胴体の後半部分が食いちぎられています。
仕掛けは市販の2本針で、1本は脳天に、1本(針掛かり用)は腹部に刺しています。
(4)の時に、ズシッと重さを感じたときは針掛かりしています。→これが10回に1回くらいなのです。
>>いつも、10発10中、ミスは1本あるかないかですね。
すごい!

お礼日時:2008/10/08 11:19

使用するエサを「キビナゴ」から「サンマの切り身」に換えてから、フッキング率がUPしました。

(ワイヤーハリスの1本針仕掛け使用)
食い込みが良い気がします。
よかったら一度お試しください。

あと、キビナゴとサンマの切り身をローテーションで使うと魚がスレにくく、釣果がUPする傾向にあります。
    • good
    • 4

針は何号?


 私は環付きチヌ針の3号でキビナゴ餌です。

ハリスは垂直の2本針(たぶん一緒だと思います)

針がデカいと針掛かりが悪いのは確かです。

垂直仕掛けは誘いを掛けた時は餌が水平(餌が泳いでいる状態)仕掛けを止めた時は餌が垂直になって、見向きもされない(^_^;状態となります。

ウキにアタリが出た時に更にアクション(ラインと巻くとか聞き感じをして)餌を動かす事でバクッと針ごと飲み込んで逃げようとしますので、そこであわせてやればいいんです、ただ針がデカいと喉の奥まで(エラのとこ)まで待たなければいけません。

ラインが張った状態であればウキ当たりですぐに合わせてもちゃんと針掛かりします(いつもちゃんと上あごの先端に掛かってますから、針外しもしやすくて手返しが早くなってその分釣果も上がります.(^_^)v

聞き合わせの時に、少し大きく動かしてやることで、確実にくらいついてきますので、その時に合わせるようにするといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>餌が垂直になって、見向きもされない
・・は、知りませんでした。
多分、私のは、餌が縦になった状態で海中をユラユラしていると思います。
針サイズを小さくして餌の付け方も工夫してみます。
こんどは、二桁釣れそうな気がしてきました。

お礼日時:2008/10/08 14:19

こんにちは。



確かに10回以上の空振りは問題があるかと思います。 
太刀魚のサイズによるものと思われますので、針のサイズを1.2ランク小さくするのも効果的です。

あとタイミングに関しては「ウキが消し込む」よりも、竿に重みがしっかり乗った時というのを意識してみて下さい。
時間(間合い)やウキの消し込み具合というタイミングの取り方よりも、太刀魚の喰い具合で判断する方が確実です。
ヒラメやノマセ釣りでも言える、基本的なアワセの取り方ですので是非、意識してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・
今まではウキに反応があると、ずっと糸を送って、テンションをかけないでいました。
(=魚が驚いて、加えた餌を離すと思って・・・)
針も大きめでした。(太刀魚の口がでかいので)

お礼日時:2008/10/08 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!