アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問させて頂きます。よろしくお願いいたします。
まず一連の行動から書かせて頂きます。

3週間くらい前に今まで一度も粗相したことのなかった
家の猫ちゃんが様々なところにおしっこをするようになりました。
あれ?と思い尿をよく見てみたところやや赤い・・。
ネットで調べると膀胱炎の疑いありとのことで近くの初めていく病院へ。

そこで・・
肝心の尿採取でそのときは尿が出ず「おそらく膀胱炎でしょう」
とのことで
・1週間効く注射(抗生剤といってました)
・病院食・飲み薬を処方されました。

その後1週間くらいは粗相することなく穏やかだったんですが
また最近になって粗相するようになり昨日病院へ。
また肝心の尿採取が家の猫ちゃん発狂^^;のためできず。
今度は
・2週間効く注射
・病院食
を渡されました。

そして今日また粗相しました。ソファーです。
あれあれ??という感じです。もうソファーはかれの中では
トイレなのでしょうか・・

疑問1、1週間効く注射と2週間効く注射ってなんの成分でどう効くの
    でしょうか?
疑問2、家の猫ちゃんが粗相するのは決まって午前中のみです。
    なにか理由があるのでしょうか?しかも私の目を見ながら
    するので「僕は病気だよ」アピールなのでしょうか?
疑問3、獣医さんのいうとおりにしても治らないのは
    他の病気を疑ったほうがいいのでしょうか?また
    もし推定できるのであれば他に何の疑いでしょうか?
疑問4、そもそも膀胱炎はどのくらいでなおるのでしょうか?
疑問5、膀胱炎が治った猫ちゃんは粗相しなくなりますか?

そこの病院はわりと混んでいて、先生も事務的な感じで聞くに
聞けないといった感じです。

たくさんの質問申し訳ありません。
お詳しい方や経験者の方、心配なのでどうぞどうぞ
よろしくお願いいたします。

追記:食欲はあり水分はとっています。

A 回答 (2件)

わが家の猫が膀胱炎を経験したことがあるのであくまでも体験談上の判断で質問にお答えします。

ただこれは素人の意見ですので病院の医師の判断の方が信用性は高いと思います。

注射は一度してもらったきりそれきりしてもらったことはないです。うちの猫は粗相をしたのではなく、何度もトイレ用の砂のところに行き用をたす素振りを見せるものの砂に尿の跡がなく、それを一時間に20回くらいし続けたのでその日のうちにすぐ病院へ行き膀胱炎だと診断されました。尿はそのときは持って行きませんでしたが、後日尿だけ私が持って行きました。猫は注射をしてもらい、その日から病院で出された食事と飲み薬(粉末を水で溶かしスポイトみたいなので口に流し込む)で2、3日でそういう行動はなくなりました。病院で出された食事は最初の2ヶ月くらいは薬が入っているような匂いのする食事でした。薬も同じくらい続けました。今は維持食です。獣医から普通のサイエンスダイエットなどの食事に変えてもいいと指示を出され変えましたが、変えてしばらくしてまた上記の行動が見られ尿を持っていくと尿の中に石の結晶が見られたのでまた維持食に戻りました。今はもう2年以上たちますが維持食を病院でもらっています。尿は3ヶ月に一回くらい食事を買うときに提出してます。そのたびに血尿がないか石がないかを見てもらってます。石の結晶がある場合かつひどい場合は薬を出されますが、最近はそういうことはないです。もともと水が嫌いであまり自分で飲まなかったので膀胱炎になったようです。食事も栄養価の高いものだったようです。

で以下を踏まえての疑問に答えますと
1、よくわかりません
2、よくわかりませんが、猫は人間の言葉がはなせないので行動や表情でアピールしているのかもしれません。うちの猫もそうでしたので。
3、少し気になってるのは、尿はまだ一度も取れていないのでしょう?そして獣医に提出もしていないのでしょうか?そうでなければ粗相だけで膀胱炎と判断されたのかも?普通は尿に血尿や石の結晶があるかないか、猫自体に結石があるか診察したりするようですが・・・。とりあえず尿を提出していないとなると急いで提出した方がいいです。取り方は無理に猫を捕まえるのではなく、砂のところやシートのところに行った時に100均で売ってるような小さい皿にラップを巻いてそこに尿をするように、お尻の下にひいてあげてます。その後は病院でもらったスポイトで吸い取ってます。ない場合は病院で聞いてみては?あと尿はすぐ持って行かないと時間がたつと検査結果に狂いが出るみたいなので急いでください。まだ病院を変えるかどうかは早い気もしますが、その辺は投稿者さんがもっといい所をと思うのであればいろいろ評判を近所で聞いて他所に変えるのも選択肢のひとつだと思います。ただ変えるときはもらった薬や食事や処置内容や診断内容を変えた病院先で詳しく説明しないといけないです。膀胱炎ではないですが違うことで病院にかかったときは大きい病院に変えましたので(手術しないといけない可能性があったので)。
4と5、けっこう時間がかかると思いますが症状が改善されるのは早いと思います。うちの猫は今もPHの値が割りと6.5から7.0ぐらいでたまに石の結晶も見られるので治ってるとは言えないと思います。ただ粗相や上記に書いた症状は1年以上はないです。とりあえずもう普通の食事変えてもいいそうですが、猫は維持食を気に入っていますしまた普通の食事に変えて上記のようにぶりかえしても困るのでこのまま維持食は続けると思います。けっこう値が張るんですけどこれは命には代えられないので仕方ないです。投稿者さんの猫も一度腎臓を傷めたのでぶり返しやすくなってるのではないでしょうか?水をよく飲ませるようにたくさん配置するようにとか、水におなかを壊さない程度に小さい氷を入れたりして水分をよく取らせるように獣医に言われませんでしたか?

参考URLは自分でできる猫の健康診断です。

参考URL:http://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20030324A/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変丁寧なご説明とアドバイスに心から感謝致します。
今の獣医さんより丁寧な説明に感激しております。

やはり尿検査ないのはおかしいのですね。2回目の予約のとき
ネットとかの知識もあったので「尿とってもっていきましょうか?」と予約の際尋ねたんですが「当院でやります」と言われもって行かなかったのです。案の定とれず・・こちらとしてもいつまでも
「おそらく膀胱炎」はいやなのです。確証が欲しいので
様子を見て治らなかったら次は聞かないで持っていこうと思いました。
dan5sanさんがおっしゃるような「膀胱炎なら自宅ではこういう対応してください」みたいなアドバイスもなく「このご飯を適量たべさせてください」のみでした。
「次はいつ来たほうが?」と聞いたら「2週間様子をみてください」と。尿検査やらないのかなあと、その時聞けばよかったですね。

様子を見るってなんだろう・・と思いつつお二方のご丁寧なアドバイスから、きっと他に親身になって聞いてくれるお医者さんがいるかもしれない、と思うようになってきました。

次行って、まだ不信感があるようだったら病院変えてみます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/10/11 00:36

参考になればいいのですが・・。



家の猫も尿に血が混ざっていて、おしっこをする時に痛そうに声を出していたので病院で診てもらったら「尿管結石」でした。
オスのネコはよくなるようです。

その獣医さんは尿も見ていないのに症状だけで判断したのでしょうか?
普通はでなくても無理やり尿をとれます。
ちなみに猫ちゃんはオスですか?
オスであればオチンチンの先が紫色に変色していたら尿管結石を疑ってみてはどうでしょうか??
もちろん専門家ではないのではっきりは言えませんが、通常は尿を取って顕微鏡かなにかで石などが混じっていないか確認するはずです。

もし、尿管結石の場合にはマグネシウムが少ないご飯をあげるのがいいと教わりました。
ネットでそういったご飯も売っています(少し高いですが)。
あと、うちのネコは2か月くらいで治りました。
ほとんどが食事療法でした。

動物病院が混んでいて事務的というのはあまりいい医者ではないように感じます。
おそらく料金も高いのではないでしょうか?

本当にいいお医者さんは料金も良心的でいくら忙しくても
質問にはきちんと答えてくれます。
一度他の病院でも見てみてはいかがでしょうか?

粗相については一度臭いがついてしまったのでしてしまっている可能性もあります。
病院によっては猫の嫌がる臭いがするスプレーを置いてあるところもあるので確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やさしさあふれるアドバイスありがとうございます。
kamemoraさんがおっしゃるような検査はやってもらえませんでした。
状況判断で治療、処方・・というか・・すこし悲しいです。
私だけが熱くなって語っているみたいな感じで。
料金も一回行くと約1万です。高いなあと思いつつも愛猫なので
惜しまず払っています。
言葉が話せない猫ちゃんなので、私がしっかりしなくては・・
と、思いました。
もう1件病院行ってみます。
ありがとうございました。
kamemoraさんの猫ちゃんもいつまでも健康でいてくださいませ。

お礼日時:2008/10/11 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!