プロが教えるわが家の防犯対策術!

実家の柴犬の事で相談に乗ってください。
実家には13才になる柴犬がいます。
室内で飼っているのですが、おとなしいのでゲージには入れていません。
私は結婚したので実家を少し離れていたのですが出産したため実家へ里帰りしました。
赤ちゃんがいても最初は今までと変わらなかったのですが、最近様子が変になりました。
人が食事をしていると異常なくらい欲しがります。
よだれをダラダラと垂らしてクンクン鳴きます。
ボケてしまったのでしょうか?
それとも赤ちゃんがきた事でストレスが溜まりこうなってしまったのでしょうか。
最近は昼間赤ちゃんを寝かせている場所に自分も寝たがったり、私に抱っこされたがったりします。

何かいいご意見やアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Q、老犬が食べ物を異常に欲しがります。


A、問題は、多飲多尿傾向があるか否か?

ある=>動物病院で検査を!
ない=>甘え行動、または、老化現象。

多飲多尿傾向を伴っていれば、病的な空腹感を感じている可能性があります。
ですから、動物病院で血液検査をされてチェックされることをお勧めします。
そうでなければ、甘え行動の可能性が大きいと思います。

過去に一度も人間の食べ物を与えた経験がなければ、犬は欲しがりません。
たとえ、肉片を鼻先に差し出しても警戒して食べることはありません。
が、質問者が、人間の食べ物を与えた経験があれば欲しがるでしょう。
貴柴は、質問者が赤ちゃんにミルクをやっているのを傍らで注視しているのかも。
で、「私も・・・」と食欲が刺激されているのかも。

この回答の全ては、少ない情報からの憶測に過ぎません。
ですから、質問者の観察眼と直観力とを最大限に発揮なさってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

多飲多尿という事はないので甘えか老化が当てはまりそうです。
確かに愛犬の見ている所でミルクをあげたりしているので、刺激してしまったのかもしれません。

私の行動もちょっと見直してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/10 21:21

こんにちは。


私も数年前に犬を飼っており数年前に看取りましたが、丁度14~あたりから「異常な食欲」はありました。特に日常生活に支障?(ヒトに噛みつくなどはなかったので)はありませんでしたので気づかなかったのですが、検診の時に病院に診せた際、「(イヌの名前)ちゃん、ボケがはいってますね~」と言われました。やっぱり、犬も人間と一緒で老犬になっていくと痴呆症状は、あるそうです。
TV等でよくある「朝ごはんを食べたばかりなのにまた食べようとするおばあちゃんなどの光景」て、ありますよね(^^ゞ あれは、犬にもあてはまるそうです。食欲という本能が先に先にたっていくそうで。
温かく見守るしかないとのことで。食事管理はこちらでしてました。けど、わんこが苦痛なのはあれなので、口寂しくないように、骨キャンディみたいなのは与えてました。とにかく、何か口に含んでいればよかったみたいなので。
ただ、質問者さまの場合は「赤ちゃんを寝かせて~」のところから察するに、老化というより、物事を理解してやっている「甘え」の部分が多いような気がしますが。かまってくれないから赤ちゃんに嫉妬したりストレスたまったり…て、特に猫と違い大抵は人間にかまってほしい犬という生き物はそのあたり、敏感だと思いますから。No.1さんと同じ見解です。
でも一番いいことは、はっきりと病院に受診されたほうがいいかと。やはり動物専門ですから。きちんと、分かったほうがすっきりしますよ、きっと。対処法も教えてくださいますし(^-^)
あまりお役に立てませんが、参考までに。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり一度病院へ行って診てもらったほういいかもしれませんね。
それまで食べ物を欲しがるようでしたら、教えていただいた『骨キャンディ』などを与えてみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/11 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!