アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自動二輪のバイク免許を取るために、教習所に通っています。
スクーターにも乗ったことがなく、二輪は自転車以外のったことがないです。

いま1段階で、今日はスラロームとクランクをやってきました。

もしストレートにきていたら、5時間目終了時点でスラローム&クランクまで終了するのですが
私は次の9回目で終了予定です。

これって遅くないでしょうか?これまでの経緯は

・バイクの取り回し、発進(1時間)
・ギアチェンジと加速の練習、3速までいれて走る(1時間+補習1時間)
・四角について教わり、あとは前回同様走る練習(1時間)
・急制動&車幅感覚の練習(1時間)
・一本橋(1時間+補習1時間)
・スラローム&クランク(1時間+補習1時間)

いまこんな感じです。

スラロームがうまくできません。

A 回答 (8件)

原付に乗られたことが無いとのことですが、初めて自動二輪に乗ったイメージとして、体が後ろに持ってかれる感覚を強く受けているのでは無いかと思われます。



バイクのヤツ勝手に進みやがって・・・と言う感覚から必死にハンドルにしがみついているような状態では無いかと・・・

ハンドルにしがみつくのでは無く、足でタンクを挟み下半身でバイクと一体になる感覚を早く身につけるとその後はスムーズに行くと思います。

腕に力が入っているとスムーズな操作ができません。

バイクの経験値が少ないだけで、経験値を増やしていけばだんだんと上手くなってくると思います。

免許に関しても教習所を卒業すればもらえる(実技に関してのみ。学科は試験に合格必要。)訳ですが、免許取得は一つの通過点に過ぎません。
タンデム(二人乗り)に関しては、1年たたないと出来ませんし、高速タンデムは取得から3年経過してから初めて許可されます。
免許を取得してからも経験値を増やし慣れる必要があるわけです。

公道に出る前にしっかりと経験値を増やすことは必要です。
どうしたら上手くできるようになるかを常に考えながら、教習を楽しんでください。

スラロームを上手く行うコツとしては、

一つめのパイロンにさしかかったら、バイクを傾けパイロンの間に入りすぐにアクセルをブン(開いてすぐに戻す)と回しバイクを起こし、反対に傾ける繰り返し。

ある程度バイクを傾けることと、アクセルON/OFFは素早く行うことが重要。
アクセルの開けすぎ(戻し遅れ)はオーバーランの原因となります。
エンジン音がブ~ンでは開けすぎ。

傾ける ブン 起こし反対に傾ける ブン 起こし反対に傾ける。
繰り返しのリズムです。

ブンの長さは♪ぶん♪ぶん♪ぶん♪蜂が飛ぶ♪の歌で ぶん1回の長さのつもりでアクセル操作。素早いアクセルワークが必要です。
絶対にブ~ンは御法度。

1段階では、まだ時間は関係ないのでリズム良くスラロームできる感覚を養ってください。

速度が出すぎたときは、リヤブレーキを使うと制動出来ます。
スラロームは絶対フロントブレーキを使わないように。バランスを崩します。

先は長いですが、頑張ってください。
    • good
    • 18

会社の先輩の奥様(50代)の話を以前聞きましたが、こけまくりでかなりオーバーした様ですが、夫婦でツーリングした話も良く聞きます。

私は高校時代は原付のみ(無免で単車数回)、10年ぶりに自動車学校で乗りましたが、「体が覚えているんだな」と思いました(結局オーバー無し、卒検一発でした)。自慢ではなく、あなたの経験と比べればすんなり行かないのはあたりまえで、免許取得後を想像しながら(私もそうでした)頑張るしか無いでしょう。ちなみに私は一本橋がうまくいかず、「下を見ないで前を見る」、フラフラした時「ヒザが開いてかっこ悪い(ニーグリップが出来ていない)」と指摘され(若い女性の教官に…)克服しました。とにかく遅くは無いですし、恥ずかしいことでもないので、無駄な心配です(お金の心配は残りますが…)。
    • good
    • 8

そんなもんです。

下手だから教習するわけですし、
公道に出る前に十分練習しておきましょう。公道でコケたら、下手したら死にます。
    • good
    • 28

心配無用です。


ウチの16歳の息子は1段階で10時間オーバー、2段階で6時間オーバー、昨日の誕生日に見極め合格で、明日卒検です。
当然、明日は落ちると思います(昨日見ていてヘタッピーだったので)
それでも近いうちには免許が取れるでしょう。
いつかは取れます。そのための自動車教習所ですから。
遅い早いは個人差です。取れたその日を想像して頑張ってください。とうとう取れなかったなんて聞きませんし。
    • good
    • 39

はじめまして。


つい数日前、免許を取得した者です。
1段階で4回補習…私もそうでしたよ(^_^;)
私も、全く触った事もなくて、突然行く事にしたんですけど…
何もかも分からない事ばかりだったし、恐怖感もなかなかとれなかったので、時間がかかりました。
教習所は練習するためのところですし、教習時間がオーバーしても気にする事はないと思いますよ(*^。^*)V
技術面は私からは何も言えませんが…少しずつでも、確実に一つ一つできるようになれば問題なし!!と思います。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 10

こんにちは。



全くの初心者であればその位は仕方ないと思います。
それ以上苦労されている方はごろごろ居ますし免許を取られてます。

スラロームのコツはアクセルとリアブレーキのタイミングです。
直進時はブレーキをかけ、倒した後に起こす時はアクセルを吹かす。
このメリハリを付ければいけます。

そんなことで悩むより取った後にどのバイクに乗るかを悩んでください。
具体的で楽しい目標を立てれば講習がほとんど苦にならなくなります。

ご参考までに。
    • good
    • 6

普通二輪でしょうか。



>これって遅くないでしょうか?
難しい質問ですかね。
私は普通二輪(昔の中免)の免許取得までに、原付6年(AT3年・MT3年)乗っていて、
2年のブランクをあけて教習所に行きました。

質問者さんはそれまで乗っていなかったと言うことですから、ある意味しょうがないのでは?
って思いますよ。

スラロームは傾けることを怖がるとダメですよね。
私は”バイク毎倒れちゃえ”位な気持ちで傾けてました。
失速しなければ意外に倒れなかったですよ。

頑張って下さい。
    • good
    • 6

補修の数は問題でありません。

免許を取った後でまごつかないよう納得できるまで練習してください。遅くても事故がないようになれば目的達成です・。
    • good
    • 11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A