アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

臨月に入ったところですが、子供の名前が確定していません。
生まれてくる子は100パーセント男の子とわかってます。

今のところ旦那と相談して「ときや」君にしようか。と思っていますが
漢字がなかなか決まりません。

候補が以下になります。
・刻矢
・時弥
・瞬矢
・翔希矢
・都希也
・十輝夜

両親からはすぐに読めない漢字と当て字はあまり良くない。と言われてしまい悩んでいます。上記はすべて苗字との字画をもとに考えました。

もし他にも「ときや」と読める漢字で良さそうな名前があれば教えてください。

A 回答 (9件)

苗字がわからないのでなんとも言えませんが


私の経験上~身の回りで起きたいろいろなことを考えると

刻 希 夜 は使わないほうがいいと思う…

長生きされている人もいるとは思うのですが
小さい時に亡くなった子(ニュースその他でも見かける)の名前に
その漢字が入っていることが多く「なんで つけちゃったの?」って思います。

そうじゃない人が居ることも承知していますが
「きざむ」「まれ」なんて… 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

刻 希 夜 は使わないほうがいいんですね。
漢字の意味をあまりよく考えていませんでした。
反省です。
もう少し考えなおしてみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/14 00:11

もう少し意味を考えてはどうでしょう?


>・刻矢・時弥
ここらへんは結構いいと思いますが、都希也・十輝夜になると帰化外国人にしか思えません。三都主アレサンドロとか。


「ときや」の音がいいなら、その「とき」がいいのか「と」か「き」「きや」「や」なのか。一文字でも意味を当てないと親からのメッセージが何もない言葉になります。それならひらがなのほうがいい。
十日に輝く夜なんて満月の2/3なんですから、他人の印象はぼんやりとした、中途半端な性格と受け止めます。
字画なんてパズルなんで他人から意味はわからないのですし。

かなり四角い漢字を使いたいようなので、
刻耶 刻也、刻哉、時哉、時野
刻はきざむなので伸びないですけど。時は遠くに届くって意味です。読みにくいけど意味的には「時野」がキレイかな。荒野を駆けるすイメージが出ますね。鎌倉武士みたいですし。
意外に「時屋」ってのも屋号的に存在感ありますね。偉大な感じがします。誰もが一度聞いたら忘れない字面です。

名前には、最後の一文字は、ははらいやはかまのある漢字の方がいいですよ。書いているのだと刻、矢、夜、也、哉。
夜は隠語なので名前にはふさわしくないです。字画を気にするならなおさら。矢は距離を短縮する意味なので、時間とかけわわせるとせっかちです。都は人が沢山という意味なので凡庸。
四角い漢字のフルネームは縮こまります。末広がりって結構大事。

他人でも漢字からこれだけのイメージを受けるので、親御さんのいうとおり当て字は他人に軽薄な印象しか与えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。当て字よりもどういう意味をもった漢字でどういう子に育ってほしいかを重視して考えなおそうと思いました。
色々姓名判断をみたりしているとわけがわからなくなり、最終的におかしな漢字を当てはめたようになってしまいました・・・・
少し反省します。
もう一度考えなおしてみたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/14 00:09

追記で


「希」って薄いの簡易体ですから。
希望でつける人が結構いますが、叶う確率が薄い望みだから希望なんで、悪い意味です。
    • good
    • 1

なぜ「ときや」なのかが不明ですが・・・・


「翔希矢」「都希也」「十輝夜」など当て字もはなはだしいですね。
ANo.2 さんではないですが外国人が無理やり当てはめた感じを受けます。
   
ときや・・・・・
臨月なのですよね。
「秋哉」はいかがでしょうか?
秋・・・・これは「とき」と読みます。
「矢」は攻撃的な印象を受けます。またゲームのキャラクターみたいな・・・・「哉」のほうがおとなしいような感じを受けますがいかがでしょうか?名前に比較的よく使われる漢字ですね。
(志賀直哉など)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
秋でときと読むとは知りませんでした。
参考にさせていただきます。
矢は姓名判断の本で「まっすぐで誠実な人に育つように」との解釈があったので参考にしたのですが、たしかに少し攻撃的かもしれません。
親の願いとかよりも先に字画と姓名判断に頼りすぎたような気がします。少し頭を冷やし、生まれるまでにいい名前を考えたいと思います。

お礼日時:2008/10/14 00:07

質問者さまが上げられた候補の中でしたら、



『時弥』

が一番いいかなと思いました。 が、

『時哉』

もいいと思います。

ところで、お子さんが成長して学校に通うようになると、宿題などで "名前の由来" などがあったりします。
お子さんの名前を "ときや" にしようと思った、名前の由来はなんですか?
小さいうちはいいでしょうが、いざそういった宿題が出てきてお子さんが聞いてきたとき

「ゴロがよかった」「ただなんとなく」「"ときや"という名前が好きだったから」

では、お子さんが可哀想な気もします(余計なお世話でしょうが・・・)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
みなさんおっしゃるように名前の由来がいまいちなかったので(苗字との兼ね合いや姓名判断で字画を優先してしまった結果)
もう一度初心にもどりどんな子に育ってほしいか。というところから
名づけを考えなおしていきたいと思いました。

お礼日時:2008/10/14 00:04

こんにちは。


他の方が候補に挙げられている
・時哉
その次が
・時弥
が良いように思います。

漢字はいろんな読み方がありますが・・・。
すぐに読めない漢字、読み方は止めた方が良いと
思います。

「なんだか変な読み方をする名前の子。」
「読めない漢字の名前の子。」

普通ではない読み方だから、すぐに覚えられて良かったと
おっしゃる方もいるでしょうが、大半の方は
上記のように思うでしょう。

私は今年は子供会の役員をしていて・・・。子供のお世話を
する際、読み方に困るお子さんが何人かいました。
(今では覚えましたよ~)。
周りの子や本人に事前に聞く時間があれば良いのですが、
いきなり名前を点呼、しかも同じ苗字が何人かいてフルネームで
呼ばなくてはいけない時に苦労します。
「きっとこう読むのかなぁ・・・?」と推察して読むと
「なんでちゃんと読んでくれないの!」とふてくさって
怒るお子さんもいますが・・・。
恨むなら、読めない字を選んだ自分の親を恨んでよ~~と
思ってしまいます。

その子の名前を他の役員に伝える時に言われるのが
「名前を読み間違えられると怒る子でしょ。」
「あぁ、あの変な名前の読み方する子ね」です。

素敵で覚えやすく、親しみやすい名前を選んであげて
ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
やはり当て字やすぐに読めない字は後々その子にとっても大変なのかな。と改めて思いました。

色々考えて出した名前だったのですが、もう少しシンプルにこういう人になってほしい。という願いから名前を考えてみようかなと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/14 00:02

お子様の名づけは本当に悩みますね。


でも
それも楽しみのひとつかな・・・

ときや

十輝夜

素敵な響きですね。
十色(といろ)に輝く夜。
ジュウの輝きを持つ夜。

暗闇の中でも といろ(沢山の道)の煌めきで
輝いて導いてくれる。

当て字なら
当て意味があってもよいのかな?

お子様のお名前は
親として確固たる意味を持っていれば
それで良いと思います。

多分御質問される前から お悩み続けて
字画を読み検討されて 敢ての御質問と思われますので

個人的な感想を述べさせて頂きました。

素敵なお名前が決まるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>多分御質問される前から お悩み続けて
>字画を読み検討されて 敢ての御質問と思われますので
>個人的な感想を述べさせて頂きました。

そうなんです。いろいろ悩みすぎて…
でもこちらで質問してたくさんのご回答をいただき少し冷静にもう一度考えなおしてみようと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/13 23:59

なぜ「ときや」君なのですか?候補の漢字には一貫性がありませんし、何か意味があってではなく、なんとなく響きから名前を決めて、それに漢字を当てはめようとされているように思えますが・・・。

ペットに名前をつけるのとは違うのですから、まずは名前の意味から考えたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに漢字をむりやりあてはめてように見えますよね。
苗字とのバランスと姓名判断をもとに響きから「ときや」が候補に挙がりましたが、もう少し考えてみようと思いました。
まずは名前の意味ですね。 ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/13 23:57

・刻 <刻む・むごい・時間の刻み



ほかにも色々と漢字の意味を調べてみてからつけた方が言いかと思いました^^;
http://baby.kurasse.jp/pages/maternity/nadsuke/j …
上は参考になりそうなサイトです。

一番の方がおっしゃっているように、幼くして死んでしまう子とかの名前は字画が悪かったり、名前の意味が悪かったりする方が多いような気もしますのでよく調べて漢字をつけたほうがいいと思います。
信じる信じないは色々とありますが、言霊という言葉もありますし・・

十輝夜は・・夜呂死苦!みたいで、暴走族などがつけそうですよね・・夜というのもあまり良い感じはしませんし。一見して読めないのも気になりました。

この中では時弥が読めて無難かな?と思いました。

名前は一生ものですので、じっくりと考えてステキな名前をつけてくださいね^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。
確かに当て字が多いかな。と自分でも思っていました。
苗字とのバランスと姓名判断をもとに響きから「ときや」が候補に挙がりましたが、もう少し考えてみようと思いました。

お礼日時:2008/10/13 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!