アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコン初心者です。よろしくお願いします。
パソコンの前を離れてしばらくすると、画面が暗くなりますが
マウスを動かしたりEnterキーを押すことで、復帰しますよね。
でも、そのまま自動で電源を切りたいのですが、どうすればいいのでしょうか。
設定の方法がわかりません。
スタートボタン→設定→コントロールパネル→電源の管理、で
ハードディスクの電源を切る、の所で一番短い時間を設定しているのですが
やはり画面が暗くなるだけで、復帰してしまいます。
また、詳細タブで
ポータブルコンピューターを閉じた時、スリープボタンを押した時
という項目がわかりません。
ノートパソコンを使っているのですが、それを閉じた時ということでしょうか。
スリープボタンとはどれでしょうか。
詳細タブの設定が、自動で電源が切れない原因なのでしょうか。

A 回答 (5件)

Windowsを終了するには一定の手順を踏まなければならないため、自動的に電源を切る機能は


標準ではありません。

「電源オプション」で設定できる「~の電源を切る」というのは、HDDやモニタを使用して
いない時に待機モードへと移行させ、省電力化するための項目です。
もちろん「待機」モードですから、マウスやキーボード操作を行えば起動してしまいます。

>また、詳細タブで
>ポータブルコンピューターを閉じた時、スリープボタンを押した時
>という項目がわかりません。
>ノートパソコンを使っているのですが、それを閉じた時ということでしょうか。

その通りです。
ノートパソコンを閉じる事により、休止状態もしくはスタイバイ状態へ移行します。
この状態になるとWindowsを終了させたのに近い状態になります。
(完全に停止するわけではないので、若干電力を消費しますが)
Windowsの終了よりは復帰するまでの時間が短いです。

>スリープボタンとはどれでしょうか。

パソコンによって違いますので、取扱説明書で確認して下さい。
(単体のボタンではなく、Fnキーなどとの組み合わせが多いです)


数分席を立つ程度なら、モニタ・HDDの電源OFF設定。
20~30分以上なら、休止状態
数時間使わないなら、Windowsの終了と使い分けて下さい。

この回答への補足

ハードディスクの電源オフとWindowsの終了の違いがわからなくて…
教えていただけないでしょうか。

補足日時:2008/10/14 22:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
また取扱説明書のアドバイスをありがとうございます。
システム上の設定の問題だと思っていたので
取扱説明書が大事だとは考えてもみませんでした。
丁寧な回答をありがとうございました。
できれば、補足への回答も重ねてお願いします。

お礼日時:2008/10/14 22:59

#1です。



ハードディスクやモニタのの電源オフといのは、あくまでパソコンというシステムのうちの
1つのパーツの電源をカットするということで、パソコンそのものの電源が切れているとい
うのとは違う状態です。
ハードディスクは常に内部のディスクが高速で回転しています。
(製品によって違いはありますが、1分間に7500回転ほど)
これは、データの読み書きをしていないときでも回転させ続けているため、無駄な電気を使
用していることになります。
モニタも、誰も見ていないのに輝き続けるのは非常に無駄です。
ですから、一定時間操作がなければ、そのパーツ単体の電源を待機にすることで省エネ化し
ようとするのがWindows側の電源の設定にある項目です。

Windowsの終了は、ユーザーがもう使用しないという明確な意志表示のもと、システムを終了
させ、電源ボタン以外には反応しないような状態にすることです。

例えとして、走っている車を使用中のパソコンとするのなら、運転手からのアクセル操作や
ハンドル操作(キー入力など)が無いのに車を進め続けるのはガソリン(電気)の無駄なの
で、タイヤ(ハードディスク)を止めますが、アクセルを踏めばすぐに走り出します。
もう進まなくていいと判断すればエンジンを止めますが(Windowsの終了)、エンジンを再び
かけない限り操作をしても車は動きません。
分かりにくい例えですが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、丁寧で分かりやすかったです。ありがとうございます。
車のアイドリングなど問題になってますよね。
パソコンもアイドリング状態ではなく、自動で完全オフにしたかったのですが…
Windowsの終了とハードディスクのオフが別の物で
Windowsを終了させないと、ハードディスクはオフにしたものがまたオンになるんですね。
とても良く理解できました。今までこんがらがっていたのがスッキリしました。
重ねての質問を回答していただき、ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/17 13:42

省電力機能でそのままシャットダウンは難しいです。


時間指定でシャットダウンはツールで可能です。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se431116 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりツールを使わないと出来ないことなんですね…
URLをありがとうございました。
参照させていただきますね。

お礼日時:2008/10/14 23:08

>そのまま自動で電源を切りたいのですが、どうすればいいのでしょうか。


出来るけど出来ません。
平たく言うと「それはやっちゃぁいけねぇよ」と言う感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
出来るけど出来ません??よくわからないのですが…
スタートボタンから終了しないと
パソコンにとって良くないと聞いたことがあるので
そのことでしょうか。
やはり自動で電源を切るのは叶わないのですね…

お礼日時:2008/10/14 23:06

質問カテゴリからお使いのソフトは、ウインドウズ95/98でしょうか。


ウインドウズの電源管理には、自動でシャットダウンする設定がありません。よって自動では電源は切れません。
電源管理とは、ハードディスクの電源を切ったり、スタンバイ状態の時間を設定するものです。
またスリープ機能は、ウインドウズVISTAに設定されているものです。
ふたを閉じたとき、スリープボタンをクリックしたときにスリープ状態になります。
VISTAも自動でシャットダウンはできません。
もっと取り扱い説明書をじっくり見られたほうがいいと思います。
わかりやすく書いてあるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
#1の方にも書きましたが、取扱説明書のアドバイスを
ありがとうございます。
システム上の設定の問題だと思っていたので
取扱説明書が大事だとは考えてもみませんでした。
おっしゃる通り、98SEを使っています。
VISTAでも自動シャットダウンはできないんですね…

お礼日時:2008/10/14 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!