
9月下旬くらいから、ベランダに洗濯物を干したり布団を干したりすると
3mm位の小さい虫がたくさんついて気持ちが悪いです。
羽がついているのですが、飛び回るのではなく
一旦、洗濯物に止まるとただそこにじっとしている状態です。
払おうとしても、しぶとくしがみついているので
潰してしまうのが嫌で、仕方なくティッシュで摘むようにして取り除いてます。
この虫は何なのでしょうか。
対策も教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
下記がその虫です。移りが悪くて申し訳ありません(ー人ー)
http://photos.yahoo.co.jp/ph/donzu7/vwp?.dir=/f0 …

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
グンバイムシの仲間ではありませんか。
カメムシやセミに近い仲間で植物の汁を吸う害虫です。
ヒトに直接危害を加えるものではなかったように思います。
参考URL:http://www.bio.mie-u.ac.jp/~tsukada/Tingid/tingi …
ご回答ありがとうございます。
まさにグンバイ虫だと思います。見たことも無い虫だったので気持ち悪かったので、特に人には害がないようなので安心しました。
プラタナスの木がありますので、プラタナスグンバイのようですね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
もし街路樹などのプラタナスにこの虫が多く発生していて、その影響で洗濯物に付着するということなら、市役所などに相談してみるといいと思います。
そういう担当課、あるんじゃないでしょうか?もしかしたら、街路樹自体も枯れる被害が起きているかもしれないし。
ご回答ありがとうございます。
まさにプラタナスの木です。葉は白く虫にやらています。
洗濯物、布団は、葉っぱじゃね~のに・・・・虫はまったく困ったもんです。
区役所に連絡してみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#2さんに賛成1対の黒い模様が見えるから
プラタナスグンバイのようにも見えます。
http://www.mate.pref.mie.jp/Bojyosyo/tokusyuho/h …
対策はあまり思いつかないです
人に害を及ぼす虫ではないと思うのですが。
どうしてもいやなら発生源をを断たなければいけないでしょうね。
周りに樹木(プラタナスなど)が多い土地なんですか?
ご回答ありがとうございます。
道路沿いでプラタナスの木がベランダの目の前にあります。まさにリンクの画像の虫である。プラタナスグンバイである。
人に害を及ぼす虫でないと聞いて安心しました。しかし、外国の虫が日本で繁殖するとは・・・今後どんな外国産のものやってくるやら・・・怖いですね。
皆様、ご回答いただきありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
申し訳ないのですが、私は見たことも無い虫で、見当も付きません。m(__)m
でも、もう少し情報があると見当の付く人もいらっしゃるかもしれないので、補足要求しておきます。
まず、見た目に何色に見えますか?
デジカメの色って結構当てになりませんので、見た目の感じを表現してみてください。
あと、周囲に森や林がありますか?それとも、海や湖、川などがある所ですか?
洗濯物だと昼間だと思うのですが、取り込む時間帯はどの位でしょうか。
それからこれは補足要求ではありませんが、ティッシュよりは掃除機で吸取るのが有効ではないかと思われます。
吸取ると、中で激突して虫は大抵死にますが、心配ならスイッチを入れて吸ってる状態でキンチョールでも吹き込めばいいでしょう。
ご回答ありがとうございます。アドバイスありがとうございます。
マンションのベランダの前にプラタナスの木があります。おそらくNO3.p33q33さんのお答えいただいたプラタナスグンバイだと思います。特に害がないようなので安心しましたが、洗濯物に付くとなかなか取れにくいので、気持ち悪いです。
今後質問などする時にはもう少し説明をしっかりしたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメムシについて・・・
-
マンションの7階に住んでいます...
-
ベランダにカメムシが来ないよ...
-
玄関にカメムシが大量発生
-
突然ですが、カメムシはひっく...
-
ベランダのカメムシ対策につい...
-
アースジェットでカメムシに噴...
-
カメムシ
-
虫刺されについて教えてくださ...
-
都会から田舎に引っ越してきて...
-
部屋にカメムシが居て、捕まえ...
-
カメムシの撃退法
-
家での食事で、料理の中に虫を...
-
カメムシは食べても大丈夫?
-
卵からかえったカメムシは飲ま...
-
教えてください。 リビンに1セ...
-
虫の上から洗剤的な液体をかけ...
-
よく、人間は寝ているときに虫...
-
腐った食品などに「虫がわく」...
-
自分の家を閉め出されて困って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
虫刺されについて教えてくださ...
-
白穂?稲の穂が白い
-
部屋の中で虫を見失った場合ど...
-
腐った食品などに「虫がわく」...
-
教えてください。 リビンに1セ...
-
ムカデやゲジゲジを2階で見か...
-
台所にいた虫
-
飛びまわる小さな白い虫
-
精米機で・・。
-
蚊かわかりませんが 飛んでる虫...
-
家での食事で、料理の中に虫を...
-
電子レンジに入れっぱなしの食...
-
よく、人間は寝ているときに虫...
-
網戸に生み付けられた虫の卵
-
突然ですが、カメムシはひっく...
-
びわ湖付近の高層マンション25...
-
羽虫が1日だけ大量発生しました...
-
虫がほんとにむり。死骸をみる...
-
アースジェットでカメムシに噴...
-
数ミリの黒い虫 (長文です、...
おすすめ情報