アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在高2です。
私の家は両親共に音楽家で、弟もある楽器を専門的に学んでいます。親戚にも音大の教授やピアノの先生など、音楽関係の仕事をする人が多くいます。
私も小5までは母にピアノを習っており、県大会の本選までは進んでいました。

しかし小6の時に私の希望で中学受験をすることになり、それと同時にピアノを弾くのもやめてしまいました。
勉強に専念したせいか進学校に入学することができ、また、中学の間はそれなりに良い成績を収めていました。

中学の時は音楽部、高校ではコーラス部に入っていますが、当たり前のように普通大学進学を考えていました。しかしその後、進路について本気で考えるようになると、自分が将来何をしたいのかわからなくなり、勉強にも身が入らなくなりました。

そんな時、母に音大を勧められ、私も音大(声楽科)への進路も考え始めました。現在ピアノの練習も再開し、聴音ソルフェージュ楽典も勉強し始め、声楽のレッスンも11月から受ける予定です。

しかし、まだ音大受験をする決心がつかずにいます。
もちろん音楽は大好きなのですが、絶対に音大へ行きたいという強い気持ちがあるわけではありません。また、今までこんなに勉強してきたのに、それが無駄になるとまではいいませんが、もったいないような気がしてしまうのです。

最終的に決めるのは自分ですが、何か参考になるようなご意見をいただければと思い、書かせていただきました。
長くなり、申し訳ありません。

A 回答 (3件)

普通大と言っても…文系ってことですか?



理系だったら音響関係の機械を開発するとか…
ホールを設計するとか… いろいろあると思いますけど…
美大でも建築の勉強は出来ます

この回答への補足

文系です。
その場合は音楽とは関係のない仕事につく可能性が高いと思います。

補足日時:2008/10/13 17:26
    • good
    • 0

>>また、今までこんなに勉強してきたのに、それが無駄になるとまではいいませんが、もったいないような気がしてしまうのです。



そんな事無いですよ。
高校までの勉強なんて社会に出たら半分も役に立ちません。

中身ではなく、「勉強すること」だったり、「考えること」「応用力をつけること」が大切なので、今後どういう道に進んでも今までの頑張りは無駄にならないと思います。

音大に入るのと、普通の大学に入るので決定的に違うのは、「自分の進路について考える機会があるかないか」だと思います。


まぁ音大辞めて他の道に行く人も居ますが、基本は音楽に特化した学校です。
他の大学もそうですが、やはり芸術系に特化した学校はそれ以外と比べると、他の道を探す時間が圧倒的に少ないように感じます。(音大ならば、音楽以外の道)


ただ、音楽一家ならばとりあえず音大に行っておいた方がツブシは効くでしょうね。
最終的に音楽に戻ってくるかも?と思うのならば、音大に行っておいた方が無難かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
学校の履修科目の関係から、あと10日で決めないと
いけないのですが、それまでよく考えてみます。

お礼日時:2008/10/15 18:51

国立大の教育学部の音楽科という選択肢もありますが。


職業は学校の音楽教師になってしまうけど、知り合いにピアノ教室の先生になった人がいます。
教育学部だと音楽だけでなく、いろいろな学科をのぞけるのが魅力です。文系も理系も両方あるし。音楽以外の学科の免許を取ることもできます。音楽と、それ以外の勉強の両方が役に立つ学部ではあります。ただ、教師になりたくないならおすすめしません(でも、音大出てもほとんどはピアノの先生なんですが。声楽でもピアノの先生だとか)。

この回答への補足

教師にはなりたくないです///
国立大の教育学部の音楽科は受験科目が多いのですが、今高校ではそれに必要な科目を選択してないのです。

音大を卒業すれば、家庭が家庭なので、ピアノの先生以外の道にも行けると思います。

補足日時:2008/10/13 22:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!