プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日新築する家の見積もりが工務店から出てきました。
単純な箱形の家で、外観は家の箱と駐車場の箱が敷地にふたつ置いてあるようなものです。
今回質問したいのはその車庫の箱です。
見積もりではその車庫の箱の坪単価が、家の箱の坪単価と同じで60万ということになっていて、車庫の仕様としては外側には家と同じサイディングを貼り、内側は仕上げなし、天井なし、床はコンクリート仕上げで電動シャッターが付いています。サイズは9坪です。
つまり車庫が60万×9坪×諸経費12%で648万円です。
部屋にしても車庫にしても坪単価は変わりませんとはっきり言われています。
さすがにちょっとおかしいのではないかと思っていますがいかがでしょうか。
また、今までの見積もりには諸経費12%などというものはなかったのに契約直前になってそういう数字が出てきて困惑しています。建築条件付の土地で、工務店の社長がものすごく高圧的な態度で“こっちは売ってやるんだ”だとか怒鳴ってくるので不信感もあり、設計費を捨てるつもりで土地も建築も諦めることも含めて真剣に考えています。

皆様のアドバイスをお待ちしておりますので、どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

最終的に坪単価を出します。


物件は坪単価は素人向けの目安にしか過ぎません。
お風呂場やキッチンに坪単価60万という計算されません。
私の知人の家も車庫坪単価85万と計算されてしまいます。
風呂場だけで450万円+キッチン約500万円です。
あくまで平均単価です。 
通常何もない部屋が増えれば安くなります。

諸費用は建てる状況で変わります。
設計管理代などで1割でも矢も得ません。

上記は今後の参考で

貴方の為に
高い安いは 施工図面の内容が此方で読めませんが
お施主様に逆らう業者とは付きなわないのが良いでしょう。
面倒見てるのは俺だと言う気があるんでしょうね。

良い人に建って貰ったのが気分が良いですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問が勘違いを含んでいたにもかかわらず的確な例とアドバイスをありがとうございます!

今はあまりに工務店が高圧的で説明不足のために勘違いもあって頭にも来て、本当に気持ちよく家を建てるという具合ではないことは確かです・・・。

諸費用につきましては設計監理は外注に出していますので、どういったものに当たるのかこれからちゃんと調べてみます。アドバイス本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/10/20 01:17

建物が2個あるという話でしたが、繋がってるなら、1個の建物でしょう。

だったら、
その坪単価って、全体をまるっと見たうえでの平均価格ではないのですか?

だったら、坪60万という話も合点がいきます。

まあ、あまりに高圧的であれば、やはり人間性や商人として間違ってるとは思います
が、そもそもあなたが素人として道に違ったことをしてる可能性もあるのでは? 条
件付きという意味を理解して行動されてるのか、きちんと話をした上で設計は分離さ
れたのか。で、そういう出発点から、ボタンの掛け違いが始まったのでは? そうい
う疑念は頭をよぎります。



で、その建築家も、おかしい。契約すればいくらでも・・・って、納得できないもの
やなんやがあるのに、契約書に判なんかつくもんではありません。あくまでも契約書
にあることが正義ですから、適当に強く出れるなんてありえない。むしろ、余計にこ
じれるだけです。だったら、契約しないことが一番。その設計士も設計料が惜しいだ
けでは?(設計って、成功報酬ですからね)



もうちょっと原点からきちんと考えてみてください。
    • good
    • 4

来春に新築着工予定の者です。


先週、請負契約のハンコを押しましたが、担当者の契約後の態度の豹変ぶりに驚いて、契約を反故にしました。
会社と建物はすごく気に入ってるのですが、担当者の態度に不信感が募り、仕方なくそうなりました。

あなたの場合も、今後完成までに色々と難問が出てくることと思いますが、その度に「こっちは売ってやるんだ」、
「家を作ってやってるんだ」という態度に出てこられるのではないのでしょうか?

金額うんぬんもありますが、気持ちよく家なり車庫を作るべきだと思います。相手の工務店は「設計費を捨ててまで・・・」と
たかをくくってるかもしれませんが、少々高い授業料と思って、別の業者を選択された方が賢明かと思われます。

この回答への補足

私の方はあと一ヶ月以内に請負契約を完了しなければならないところなのですが、やっぱりこういう業者の方っているんですね!
私の場合、工務店の営業の方(この方は丁寧な態度です)に外注で建築家を入れることを相談して了解を得て、その上で工務店の方々と建築家と施主の三者顔合わせをした時に、初めて出てきた工務店の社長にいきなり大きな声で『どういうつもりだ!こっちはあんたのところだけやってんじゃないんだよ!建築家なんか入れていちいち見積もりなんか出せるか!!』と言われました。
「こっちは売ってやるんだ」、「家を作ってやってるんだ」も言われました。
あまりのことに絶句してしまいました・・・。
建築家の方が、契約してしまえばいくらでも言い返していいから今は我慢してくれと言うのですが、jijirig様のような選択肢もあるのですよね。ありがとうございました。

補足日時:2008/10/20 00:35
    • good
    • 1

デザイン系の住宅やってますが、それはボリ過ぎでしょう。

60万だったら木製の電動シャッターに外壁はストーン等を張り、内装も好みの仕上げで作業台やロフト、流しの類まで付けられますよ。建築雑誌に出てくるフェラーリをおいても似合うレベルのものが出来ちゃいます。住宅と同時施工の車庫ならシャッター除き坪あたり25~30もあれば十分施工可能です。また多少大きくなっても材料が無駄にならない寸法がコスト的には安く上がります。
    • good
    • 0

それ22条地域ですか?


22条地域の場合は
内側に石膏ボードまで張らないと駄目なサイディング結構ありますけどね。掘り込み土留めの費用もいるということでないならば高いは高いなあ。
やっぱり費用がきついのでといって車庫は別にしたらどうでしょう。
ローンを一緒に組めないのはきついけど、1年後位にリフォームローンが組めるか銀行に相談してみるといいでしょう。

もしくは「こっちは買ってやるんだ!」といってみるのもストレスの解消にはなりますかね。
時々いるんですよね。「建ててやってる」気分の工務店。
お金はすべてお客さんが長く払っていくという意識がなく、ローンもこちらがつけてやったくらいの気でいるからすごいです。
一から十までそういう態度ですよ、そういうところは。

基本的には業者かえたほうが(土地もですか・・)いいでしょう。
    • good
    • 0

間仕切りも床仕上げもないのであれば、そもそもツボ単価などという尺度ではなく、基礎工事と上もの工事で価格を出すべきでしょう。


まあ、住宅と同じ外装ということで、それなりの価格にはなると思いますが、坪単価計算で同じってのは理解できません。どんな豪華な内装なんでしょうか?

で、納得いく説明を求めて、しないならよそ探すでいいのでは?

わたしも、条件付きとはいえ、施主の意見を全く聞かないような会社は、バカだと思います。いっそ、外構えはしないと言い張って、後日勝手にやってもいいのでは?
どうしてもガレージがいるなら、ただのプレハブなどに仕様を落とさせるか。

この回答への補足

家の本体から切り離すには少し難しい形状の車庫でして・・・。柱状改良の都合もあり、悩ましいところなのですが、これからまた話し合いをしてみてどうしても納得がいかなければ車庫は今回は建てずに他業者へ頼むことも考えてみようと思います。
ちなみに内装は壁も貼りませんし筋交いがむき出しになっているようなかんじです。
そうですよね、いざとなれば外構はお金がないのでと言って後日別会社に今度はいくつか見積もりをとってからやってもらうのも手ですよね!

補足日時:2008/10/20 00:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基礎工事と上もの工事で価格を出す、ですね!
ありがとうございます、これでしっかり話し合えるように思います!

お礼日時:2008/10/20 01:22

2台しか入らない車庫が650万円ですか。


プレハブ車庫なら100万円を切ると思いますが。

私ならこの業者はやめます。
    • good
    • 1

建築条件付の土地は価格が少し安いと飛びつきますが、建築に対して他社との比較が出来ず、言い値で暴利を貪られます。


家の場合は坪幾らで想定できますが、外構や車庫などに法外な金額を出すのは特に悪質で、仮に高いと思いつつ、その金額で契約しても、完成前にあれこれと数百万円の追加を要求される事も良くありますが、支払わないと引き渡してくれません・・・なんて事もよくあります。
車庫でも基礎のコンクリート、鉄筋、屋根、シャッターなどそれぞれの数量に単価をかけた見積が出てこそ正確な金額が出ますが、車庫に坪単価をかけるだけとは・・まさに極端なぼっくりです。
多少の費用を捨てても、条件無しの土地で、しっかりした設計者の下に信頼出来る工務店を探して工事をする事が、結局安くて欠陥の無い家づくの可能性が高いと思います。

この回答への補足

すみません勘違いもあったようです!
工務店の話では坪単価で聞いていたのですが、建築家を外注で入れていまして、そちらに話を細かく聞きましたら、材料費は個々に細かく出ていて法外だとまでは言えないけれど車庫や吹き抜けの部分も大工の手間賃が床を張る部分と同じに計算されていて、それをビタ一文負けないぞという意味だったようです。
それも普通に考えると床を張らない分天井がない分手間がかからないのですからおかしな話なんじゃないかと思ってしまいますが・・・。

補足日時:2008/10/20 00:20
    • good
    • 0

おかしいとは思いますが。


単独で小さい建物を建てると割高になります。
車庫はやめて引き渡し後、他業者で見積もりを取ってみたらどうですか。
    • good
    • 0

おかしいと思います!! だって 単純に考え 原価が違うではないですか‥不信感がある場合は 建築後も問題がでてくると思いますよ 信頼できるところにめぐりあえないのが残念です お近くの消費者センターや法てらすへご相談なさっては?あきらめるのはまだ早いです!


法テラス 
法的トラブルでお困りなら、まずは無料相談!解決のきっかけをご提供。 http://www.houterasu.or.jp/

お金をかけなくても素敵なおうちはつくれると思います
知っている中では‥
☆家への考え方が変わる GOODデザイン賞受賞作品
http://www.araicorp.co.jp/
☆1000千万からの家つくり アキュラホーム
http://www.aqura.co.jp/?banner_id=ov
☆デザイン GOOD 費用対策 GOOD
http://www.9tubohouse.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!