
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もかなり太ってから、昔着ていた着物を着て友人の結婚式に行きました。
可能なことは可能なんですが、袖がかなり短く見えて、
あとから写真を見たときにすごく不自然に感じて後悔しました。
予算を削ろうと思い、出張着付けを利用したため、
大して上手くない人に着付けをしてもらったせいもあったと思います。
その後美容院に行ったらプロの着付けもしている方が直してくださり、
その後は少しマシになりましたので。
時間に余裕があれば、1度羽織って確かめてみた方がいいですよ。
また、着付けをしてもらう予定ならそこに持って行って事前に
確かめてもらう方が確実だと思います。
私は気になって気になって一日中着物のことばかり考えてしまいました。
あまり短かったりする場合は思い切って洋服を用意する方が無難でしょう。
No.4
- 回答日時:
こん**わ、本職の和裁士です。
たぶん、着用は出来ると思いますが、身巾が狭い可能性が高いですね。
出来れば、振袖の身巾(後幅、前幅)を測って、ご自分の3サイズを本職の和裁士さんに、伝えてご相談してみて下さい。
ネット検索すれば、いくらでもヒットします。
着物は、基本的に身巾直しも可能ですよ。
振袖の場合は、柄合わせ等の問題も発生しますが、後々、着心地良くお召しになりたいのであれば、和裁士にご相談するのが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 友達(女子大生)が「友達の結婚式何着て行こう?」って悩んでたから「振袖は?大学の入学式の時に買ったん 2 2022/11/05 22:18
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 弟の結婚式の前日に入籍する場合 5 2023/05/06 18:44
- 成人式 成人式をおしゃれに安く済ませる方法について 1 2022/05/04 13:55
- 結婚式・披露宴 今週の日曜日に従姉妹の結婚式があります。 私は19歳未婚です。 成人式にも着る予定の無地の総絞りの振 3 2022/09/14 07:16
- 事件・犯罪 北九州市の「成人式の振袖女性に墨汁をかける卑劣な行為」 着物は弁償せねばならないか? 3 2023/01/10 06:37
- 成人式 成人式の振袖 1 2022/04/04 21:13
- 成人式 成人式の振袖って結局一番何色が映える?? ってか着てる人が目立ってればその人に自然と目いくものか。 6 2023/04/19 15:33
- 成人式 成人式の袴について聞きたいことがあります。 成人式で袴を着ようと思っているのですが成人式のどれくらい 1 2022/09/23 14:16
- 政治 振り袖に“墨汁”被害相次ぐ。これは日本の文化に対する外国人の犯罪ですか? 7 2023/01/09 21:33
- 成人式 明後日成人式があります。 振袖を着るのですが前撮りの時もお腹に圧迫感があり結構しんどい思いをしました 1 2023/01/06 21:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
太ってしまい身幅が合わない着物について
レディース
-
成人式のレンタル着物ですが、借りた時から10キロ以上太ってしまって身幅が合わないのですが、レンタルし
着物・浴衣・水着
-
デブのまま成人式に出席…。
その他(暮らし・生活・行事)
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正絹と人絹(化繊)の見分け方...
-
着物の衿の後ろから長襦袢の衿...
-
着物と長襦袢の袖丈の違い、許...
-
太ってしまい身幅が合わない着...
-
金糸銀糸の入った帯について
-
成人式の振袖の着付け
-
紬の着物に着る長襦袢
-
着物を着るなら正絹か?ポリエ...
-
街の美容院の着付けのレベル
-
葡萄唐草の帯は時期を選びますか?
-
絞りの着物のしわの取り方
-
着物で映画館・劇場に行くとき
-
単衣袖と無双袖
-
着物の収納にお茶箱を使う場合
-
替え袖の素材は何がおすすめで...
-
長襦袢のしつけ糸は取らなくて...
-
着物の下着について教えて下さい。
-
着物のクーリングオフに悩んで...
-
侍の時代の浪人が着ていたよう...
-
肌襦袢の襟は見えたら恥ずかし...
おすすめ情報