プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めて質問させていただきます。
私は明治大学、情報コミュニケーション学部に在籍する学生です。
最近、私が籍を置く学部に対する友人の評価に悩んでいます。

「明治大学もどきなんか就職できない、くだらない内容の学問ばかりやっているんだろう」
「偏差値も低いしOBもいない、どうせ就職も幾許の粉飾があるんじゃないか?」
「頭の悪そうな学生ばかりで笑ってしまう。女性が多いと偏差値も下がるんだね」

などと会うたびに長々と「説教」され、精神的に参ってしまい、先月から大学に行くことが出来なくなってしまいました。
上のように言われる原因は、失礼ながら全く覚えが無いのです。
友人とは高校からの付き合いで、お互い大学に入学した途端にこのような態度をとられはじめました。
友人が情コミを第一志望にしていたということでもなく、友人の通っている大学は申し分の無い、有名な大学です。

何故友人は上記のような発言を繰り返すのでしょうか?
また、情コミに対する発言の根拠はどこにあるのでしょうか?
情コミは本当に将来性の無い学部なのでしょうか?

皆様の率直なご回答をお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは。

私自身の経験と、客観的な意見とを織り交ぜて回答します。

まず、その友人の言う事を真に受ける必要はありません。
あなたの大学・学部の「格」は別にして、大学に入学したとたんに掌を返したように人を馬鹿にするとか、「頭の悪そうな」と推測で人を貶すとか、ましてや偏差値が低いのを女性のせいにするとか、人として許される事ではありません。
>何故友人は上記のような発言を繰り返すのでしょうか?
人を馬鹿にして優越感に浸りたいだけです。相手にする必要はありません。

ただ、それはそれとして。
一般的に、「明治大学情報コミュニケーション学部」と言われると、同大学の政経学部や法学部よりもワンランク下、早慶に比べればツーランク下、という風に見られてしまうと思います。

それはなぜかと言えば、単に偏差値が低いとか、就職が悪いなどの数字に現れる理由ではありません。
「(あなたの学部で)何をやっているかわからないから」です。
正直なところ、私もわかりません。
情報通信技術を学ぶなら、工学部に行った方が専門的な内容を学べるでしょう。あるいはマスコミ方面に進みたいなら、政治・経済系統の学部に進むべきでしょう。「情報コミュニケーション」を専門にやっています、と言われても、どうにも中途半端な印象を受けます。

それに加えて、最近大学生のみならず大学も二極分化が進んでいます。いわば、「旧帝大+早慶+一橋・東工など」の勝ち組と、それ以外の負け組、という認識です。
それ自体は時代の流れというか、ある程度致し方ないことなのですが、その「負け組」の方の大学が、受験生を集める為に(そうしないと経営が成り立たないので)「受験生ウケがいい」名前を冠した学部を新設するケースが後を絶ちません。特に、「国際○○」とか「情報○○」とかいうのは、若者からするとなんとなくカッコ良い印象がするので、それだけにつられて受験生が集まってくるのです。
すると当然、受験生のレベルは低くなるし、大学も明確なビジョンがあって作った学部ではないから、教える内容も大したことはない、という事になります。

明治大学の場合がそうだと言っているのではありません。そもそも私は明治大学のカリキュラムについてよく知りません。ただ、日本全国で一般的にそのような傾向がみられるという事です。
それで、どうしても「情報コミュニケーション学部」なんて言われると、低く見られてしまうのです。

ただ、学部の評価は、あなた自身の評価に直結するわけではありません。あなたの通っている学部が社会的な評価が低いとしても、それは単に貴方が周囲より少しハンデを負っているだけの事で、貴方自身の努力によっていくらでも克服する事ができます。

私自身の経験をお話しします。
私は、自分で言うのもなんですが、受験勉強では「勝ち組」でした。
明治大学の法学部に「授業料全額免除の特待生」というお墨付きで合格しましたが、それを蹴って他大学に進みました。(東大ではありません。)

ところが、大学に入ってインカレの勉強サークルに入り、世間一般では自分の大学よりも遥かにランクが下とみられている大学の学生と交流するようになると、優越感どころが無力感に悩まされるようになりました。
今まで会ったこともない、本当に「すごい」とため息をつくしかないような人とたくさん出会ったのですよ。たとえば・・
・5ヶ国語を話す人
・医学部なのにフランス文学を熱く語る人
・夏休みにアフリカとかに行って、一か月で現地語を習得してくる人
・何故かスペイン語で国際会議に出る人(純粋に日本育ちの日本人)
・教授顔負けの国際法の知識があり、国際問題についてアメリカ人と英語で議論してる人
etc....
大学名なんて関係ないんだなぁ、とつくづく思い知らされましたね。
もちろん、質問者様にこんな人間になれ、と言っているわけではありません。ただ、社会の評価なんかに負けるな、と言いたいのです。

友人の事なんて気にせず、大学に行きましょう。あなたの学部にも、きっと凄い人がいるはずです。そういう人を見つけ、友達になって、刺激を受ければいいのです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

本当にありがとうございます。
胸がすくような気持ちになりました。
確かに私の学部は正直、内側から見てもどのような学問であるのか、まだ曖昧な点が無数に存在します。
就職の際にも「自分の学部で何を学べたのか?」という質問が大きなネックになると、先生方も仰っていました。
ただ、情報コミュニケーションはまだ生まれたばかりの学問です。それを作っていくのが自分達であるという自覚を持てば、何ら不利な点にはならないと、私個人としては思っています。

aoitoriさんのお話のおかげで、自分を取り戻すことができました。
なんとお礼を申し上げてよいのか分かりません。
高い位置にいる方の意識に触れることができたことがとても嬉しいのと、尊敬する気持ちとがごちゃまぜになって、胸がいっぱいです。
いくら感謝しても足らないくらいです。

私も、私の学部の「凄い人」と友達になり、自分をより高めていけるような学問に励んでいきます。
本当にありがとうございました。
明日から、胸を張って大学に行きます!

お礼日時:2008/10/20 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!