アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校1年生です。
もうすぐ文理選択があります。
理系の物理をとることは決めているのですが、地理と日本史で迷っています。。
はじめは日本史を選んでいたのですが、地理の方が負担が軽いと聞き、予備調査は地理にしました。私は数学や物理を頑張りたいと思っているので、負担は軽い方がいいと思ったからです。
でも、私は 日本史:地理=8:2 ぐらいで日本史に興味があります。
好きな日本史か、負担の軽い地理か、どちらを選べば良いのでしょう?
担任の先生に相談したら、「良く考えて好きな方を選べ」と言われて、はっきりしませんでした。。
アドバイスお願いします!

A 回答 (3件)

質問者様は理系ということでよろしいのでしょうか?


それでしたら、地理がいいかと思います。

日本史は言われいるように、
負担が重くなるので理系専攻でしたら
地理をお勧めします。

日本史については、
趣味として勉強してみては如何でしょうか?
勉強だとやはり堅苦しいですし…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!
趣味でですね☆
テレビで日本史の番組とか見るの結構好きなんですw

お礼日時:2008/10/21 17:14

理系の場合、入試科目としては、日本史でも地理でもどちらを採っても困らないと思います。


なので、センター試験で高得点を採れると思う科目を選択することをオススメします。といっても、まだ習っていないわけですから、判断は難しいかもしれませんが、センター試験の過去問を見て雰囲気は把握しておくと良いです。
国立大をめざす場合は、それで80%くらいの得点を確保しておくと,他の科目に無理をさせずにすみます。目安はそれくらいです。

世の中の理系の受験者は、圧倒的に地理選択者が多いです。ただ、10年くらい前までは理系の受験者はセンター試験で、文系の受験者よりも地歴で10点近くの高得点を取ることを求められていましたが、今は理系の受験者の学力が落ち、そこまでのが学力が求められる大学は少なくなりました。
以前は、受験者の負担がどうのというのではなく、高校で一斉に補習・演習ができるための理系の生徒には同じ科目を取らせたかった、また、地理は3年生で学ぶことが多かった(以前は世界史が1年次での必修だったため、その流れで3年次が地理になることが多かった)という面もあります。
以前とは状況が異なっているので、自身の得意の科目を選択されるのが良いと思いますよ。ただ、3年次にどういう補習・演習があなたの高校で予定されているかを判断基準にするのも現実的です。その辺を「先輩に」聞いてみてはどうでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいお答ありがとうございます!
「先輩に聞く」ですね☆思いつきませんでした。。
理系の知り合いの先輩がいるので聞いてみようと思います♪

お礼日時:2008/10/21 17:20

最近は理系志望者はセンター試験では地理を選択する生徒が多く、学校によっては、理系クラスの社会は地理に決まっている高校もあるようです。


やはり負担の少ない科目と言うことが理由のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました★
私の友達も地理を選んだ子が多かったです。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2008/10/21 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!