プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

あさっての日曜日に軽井沢での挙式を控えております。
教会で式を挙げ、その後式場内のレストランで新郎・新婦と両親、友人のみで18名でパーティを行う予定です。
その時に、プランナーの意見で(ほとんどの新婦さんが手紙は読まれますよ、とのこと。)最後のプログラムの方で両親への感謝の手紙を読む事になりました。
しかし、どうしても無理なのです・・・。理由としては
1.皆の前で披露するような事は恥ずかしくてしたくない。
2.両親を含め、お涙ちょうだい的な事はキャラ的に合わない。
3.緊張しすぎて、そればかり考え、パーティ自体を楽しめそうにない。
彼は「読んだ方がいいんじゃない?」と言っていますが、母は、「皆の前で並んで出て行くのが恥かしい」と言っています。
両親への感謝の気持ちはたくさんあります。体が弱かったり、いじめにあった時にかばってくれたこと、反抗期のこと・・・全て両親には気持ちを伝えたいのですが、友達には知られたくない事もあるし・・・。
年齢も30代後半なので、「お父さん、お母さん、今まで育ててくれて・・・」というのも。。。
ですので、一旦了解した事ではありますが、出来る事ならやりたくないのです。色々悩んでしまって、憂鬱になってきました。
晴れ晴れとした気持ちで式にのぞみたいのに、こんな気持ちのまま嫌々読んでも・・・と思ってしまいます。
でも、友達には「読んでおいた方がいいよ」「私も嫌だったけど読んだよ」と言われてしまっています。
やはり、花嫁の手紙は読んだ方がよいのでしょうか?
花束は渡す事になっているので、その時に一言添えるか、手紙を一緒に渡すのはどうだろうかとも思っていますが、プランナーさんや友達にがっかりされて「盛り上がらないパーティだった」と思われないか、と心配です。
どうか、ご助言お願いします。

A 回答 (9件)

結婚おめでとうございます!


私も7月に結婚式をしましたが、手紙は読んでいません。

理由はrubyjohnさんと全く同じでした。
何より親が嫌がっていました(笑)

読まないと決めてから、
友人には「結婚式の目玉じゃん」と言われ、
プランナーさんは「読んであげたらご両親喜ばれますよ」と言われ、
司会者には「本当に読まなくて良いんですか?」と言われ
こういったQ&Aでは「読まない=親子関係が悪いんですか?」とか
色んな情報を見過ぎて相当悩みました(笑)
ストレスにもなったくらいです・・・。

ただ、中には「読まない欲しいという親御さんは
照れ隠しなだけで実は読んで欲しいという意味もあるので
確認したらいいかもしれませんね」というアドバイスもあり
それについては「確かにな」と思いました。

けれど、うちの両親は照れ隠しではなく本当に
嫌なのが分かったので「読まない」という選択をしました。

お母様が「皆の前で並んで出て行くのが恥かしい」と
おっしゃているのはうちと全く同じです。
しかも私達は最後のお見送りも両親に立ってもらわず
二人でしたので、流れが悪くなってしまうのもあったので
(手紙って最後のイベントでそのままお見送りの体制に
なるじゃないですか?)
少し変わった形にはなりましたが、
私達から両親の座席へ出向く形にしました。

そこで記念品(お花とかですね)を渡すついでに、
手紙の代わりに一言二言、ありがとうをその場で直接伝えました。
どうせ伝えるならその場で感じた気持ちを一言だけ
伝えたい、そう思ったんですよね。
それだけでも十分伝わったかなと思ってます。
(一応手紙だけは添えましたけど;;)

色んな方が「読んだ方が良い」「親孝行」とか言いますが、
親の嫌がることを無理矢理せず、親の願いを叶えてあげるのが
一番の親孝行かなと思いました。

私の親は「せっかくのお祝い事なんだから、涙より
楽しく笑って過ごしたい」というのが願いだったので、
せめてそれはきちんと叶えてあげたいと思い、手紙は
読みませんでした。

けれど、良い披露宴になったと思いますし、ゲストの方にも
変わった形だけどすごく良かったと言って頂けました(^^)

大切なのはまず自分たちがいっぱい楽しむことです。
その笑顔がゲストの方も一番嬉しいと思いますよ!
良い式になるよう、お祈りしてます(^^)
    • good
    • 0

私も読んでませんよ~!


最後に花束贈呈と一緒に手紙を渡しました。

私の感覚としては、両親への感謝の気持ちをわざわざ人前で読む必要がなぜあるのか?と思いますね。
確かに演出の一つとなってますが、自分自身がその立場になることを想像すると…「無いな」と思ったのでしませんでした(笑)
もし、両親がどうしても読んで欲しいとかお願いされたのならば、親孝行と思って腹をくくって読んだかもしれませんが、
うちの両親もクールなほうなので、別にこだわりはありませんでした。

友人は「見たかった」と言ってた人もいましたが、クールな性格を知ってるし、
元から「手紙は読まない渡すだけ」と周囲に言ってあったので特に盛り上がらないことなんてないですよ。
司会者の人もプロですし、手紙がないなら無いなりにうまくまとめてくれるものです。

周りがしてるからと言って同じことする必要はないですよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、たくさんの温かい回答ありがとうございました。
気持ちがだいぶ楽になりました!
そうですよね、嫌々やってもやっぱり意味がないし、体裁を気にして
本心を書けそうにないので、やっぱり花束と一緒に渡す事にしました。
今、清書の真っ最中です。(笑)
読まないと決まったら、たくさん、書く事ができてまとめるのに大変でした。
プランナーさんにも、意向を伝えたら快く了承していただきました。
明日、現地に前泊するため、出発します。
よい結婚式にしたいです。
お礼をまとめてしまい、失礼いたしました。
本当に皆さん、ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/24 22:24

ご結婚おめでとうございます!


憂鬱と思うなら「花嫁からの手紙」は無しにしてもいいと思います。
主役の花嫁が心の底から楽しめないんじゃ意味ないですもん^^
私は3月に式をしました。私も絶対「手紙」は書きたくないと思ってました。
でもこじんまりとした式だったので進行上入れた方がいいかな・・・と思ったので
書く事にしました。文章すっごく悩みましたよ!でも書いていく間冷静に
昔あった出来事とか色々浮かんできて書いてる間幸せな気持ちでした。
両親への花束贈呈そのものが“お涙モノ”ですからそれが増えたとしても
一生に一度の出来事ですからそれその物も楽しむくらいドーンと構えて
読みましたが、BGMが流れた瞬間・・・号泣でした^^;母も父も!
でも皆さんに“良いお式だったよ”と言ってもらえたそれだけでやって良かったのかな?
と思いました。
自分達の式です!自分達も楽しんでご両親に感謝して出席したくれた方も
笑顔いっぱいのお式になりますように!頑張って下さい^^
    • good
    • 0

まずはご結婚おめでとうございます。



私は9月に結婚式をしました。
やはり私もプランナーさんや彼から「両親への手紙」を読むように言われましたがやりませんでした。
私もお涙ちょうだい的なものが嫌だったし、何で両親への感謝をみんなの前で言わなくちゃいけないんだろうと思ったし、
絶対泣いてしまうだろうから、汚いのも嫌だし(笑)
ただただ「楽しかった」と思える披露宴にしたかったので頑なに拒否しました。

両親には勿論前日の夜に直接感謝の言葉を伝えました。

披露宴を楽しめないようなら無理してやらなくて良いと思います。
手紙読む読まないはrubyjohnさんとご両親のことですからね。
ご両親も特に望んでいないようでしたらやらなくて良いと思います。
ただ感謝の気持ちを直接言うとか、手紙を書いて披露宴の時に記念品と一緒に渡すとかで良いと思いますよ。

とにかく披露宴を楽しんでください!
両親への手紙がなくてもrubyjohnさんが楽しんでいる顔を見たらゲストの皆さんだって大満足だと思いますよ!!

披露宴終わった後誰からも「何で両親への手紙なかったの??」何ていわれませんでしたよ。
「楽しかった~!!」って言われました。だから大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

まずは、ご結婚おめでとうございます☆



お手紙の件ですが、私は披露宴の最後で読みましたが
姉は読みませんでした。
どちらの披露宴も楽しいパーティーになりましたから、
読んでも読まなくても、盛り上がらないということはないと思います。

まず、お母様が「皆の前で並んで出て行くのが恥かしい」
とおっしゃられているそうですが、通常ですと花束贈呈の前に
お手紙の朗読が入るはずなので、両家のご両親はどちらにしても
前(というか後ろ)に並びます。
そして、高砂の横で新婦がお手紙の朗読をして、お花を持って
ご両親の元へ進んでいってプレゼントする。という流れのはずです。

お友達には知られたくないこともあるとのことですし、
パーティー自体を楽しめない気がしてしまうのであれば、
朗読はせずにお花と一緒に渡すというかたちも良いのでは?と
思いますよ。

ただ、パーティーの進行などもありますので、早急に
プランナー、司会の方に変更の旨を連絡すべきと思います。

「ゲストの皆さんの前では言いたくないことで、両親には
感謝の気持ちを伝えたい内容などもあるので、朗読はせずに
お花と一緒に渡すだけにします」と正直に話せば、がっかりされる
ことはないと思いますよ!

素敵なお式になるといいですね♪
当日は新婦の質問者さんが主役です。楽しんでくださいね☆
    • good
    • 0

「おい!読み上げる手紙の文面は決まったかい?」と私。


「あー!アレ!アレはなしよ!」と娘。

で、やっぱりありませんでした。
が、花束に手紙は添えてありました。

でも、別に、盛大に盛り上がりましたよ。

経験では、どっちでも良いと思いますね。
    • good
    • 1

私も昨年、花嫁の父として挙式、披露宴に出席しました。


娘が、「花嫁の手紙どうする?」と聞いてきたので、即座に「そんなものはいらん」と断り、お涙ちょうだい場面なしですませました。
娘もホッとしていました。
友達は、自分たちも一緒に感動に浸りたいという野次馬的根性で勧めますが、本人がいやなら毅然と断ったほうがいいと思います。
私のところは、おかげさまで終始和やかで笑顔の絶えない明るい披露宴になりました。
パーティが盛り上がらないということはないと思いますよ。
    • good
    • 0

こんにちは。

2年前に結婚式をしました。

私は手紙を読みませんでしたよ。
花束贈呈のかわりに、出生体重の重さで作れるテディベアを母に、
ちょっと高級なシャンパンを父に渡しました。
手紙がないかわりに、司会者さんに
「小さい頃は○○だったけれど、今は○○です。
 お父さん、お母さんありがとう」
のような感じのことを言ってもらいました。

ちなみに私のイトコ(女性)は、最後の両親への手紙に
面白いことをたくさん書いたので、爆笑にて披露宴が
お開き、となりました。

最後に盛り上がるのは涙だけではないんだな、と思いました。
    • good
    • 0

私は読んでいませんよー。



プランナーさんにもう一度
どうしても、そのことだけが重くのしかかり
結婚式すら憂鬱だ、と言ってみてはどうでしょうか。

せっかくの結婚式なので思うように過ごしてくださいよ。

人数も小規模ですし、演出的なことは極力省いて
楽しみたいんです、など希望をはっきり伝えてはいかがでしょうか。

改めて親に感謝を伝える機会ってそうそうないので
花束に手紙を添えるのは良いと思いますよ。
盛り上がりを考えるなら、ご両親には
何かサプライズプレゼントでも花束のときにあげてもいいかもしれませんね
(ただ、準備する日数が…。)

多分、質問者さんの文章から受ける印象だと、読んだら読んだで
「あの時読んだ手紙」を思い出して恥ずかしくなったり
一人で友達にきまずくなったりしそうですよね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!