
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
高校三年の秋に美大進学を決めて、現役で美大に進学した者です。
■美大の試験がそれ程難しいからっていう事なのでしょうか?
目指す学科にもよりますが、2年くらい予美校に通って頑張れば、私立なら受かるんじゃないかと思います。
それほど難しくは無いのですが、評価する教授によって合否が決まるので、運の要素が割りと高いと思います(自分の感性と合う教授が見てくれれば合格。自分の感性と合わない教授に見られたら不合格)。その辺も予美校で教えてくれると思います
尚、中学、高校で美術部に所属していることと、美大への進学はほぼ関係ありません。私は中学・高校ともに軽音楽部でした。
あと、最近は多浪少なくなってきましたよ。一番多いのが1浪かな? ひょっとしたら現役と同じくらいかも。次に2浪。3浪以上は滅多にみかけない。
■多浪して美大に入る人は、実質、浪人してから、
美大に興味が出て、それから絵の勉強を始めるからっていう事なのでしょうか?
そういう人もいると思いますが、少数派だと思います。多くの人は中学生なり高校生なりの思春期から目指すと思います。
■そういう人は、就職は結局どういうところに行くのでしょう?
多浪に関わらず、就職は卒業した学科に拠ります。
・デザイン系卒→広告代理店、事務所、制作会社などの会社員
・ファイン系→大学時代に専攻したこととは無関係の職に付く人大多数。ギャラリーに勤めたり、WEBデザイナーやったり、学校の先生になったり、アクセサリー作ったり。
・学術系→普通の企業。書店とか。TV局とかも。
そんで、就職しないで作家(彫刻家、陶芸家、イラストレーター、パフォーマー)になる人もいますが、多くはフリーターと紙一重です。
こんな感じでしょうか。
質問者さんの情報はだいぶ古いもののようなので、とりあえず近所の予美校(予備校じゃないよ)に相談するのがいいと思います。私の情報も3年くらい前の話なので。
現在は浪人生も少ないんですね。
美大は垣根が凄く高いようなイメージがありました。
回答者様は半年ほどの勉強で大学に合格されたという事は、才能と努力がしっかりされていたのでしょうね。
私もがんばります。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
浪人から美大予備校に通い始め、一年で美大に合格することは可能でしょうか? 今年、浪人をすることが決ま
芸術学
-
武蔵野美術大学のニ浪生の割合について
芸術学
-
美大に行けなかった人たちのその後・・・
芸術学
-
4
一浪で美大受験、お薦めの都内予備校は?
芸術学
-
5
美大を中退するか悩んでいます。
学校
-
6
芸大・美大の仮面浪人について
芸術学
-
7
藝大、武蔵美、多摩美・・
芸術学
-
8
この歳で美術大学を目指すのは遅いでしょうか
大学・短大
-
9
大学を退学 美大に進学。
芸術学
-
10
美大 浪人か、入学か
芸術学
-
11
多摩美術大学志望です
大学・短大
-
12
東京芸術大学ってそんなに凄いんですか?
大学・短大
-
13
就職に強い美大は?
芸術学
-
14
現在22歳、今年五浪すべきかどうか
大学・短大
-
15
美大の浪人率
大学・短大
-
16
「落ちたと思ってたのに、合格してた」経験談
大学・短大
-
17
多摩美行きたいけど...
大学・短大
-
18
美大やめて浪人したい
芸術学
-
19
四浪での就職について・・・
就職
-
20
大学を辞めたい。迷っています。芸大/美大
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
二浪で大学に入られた方(実質二...
-
5
防衛大に行くのと浪人して旧帝...
-
6
音大受験に失敗しました
-
7
一浪で大学に入学したものです...
-
8
大学で年齢を言えないでいます
-
9
一浪女子です。
-
10
大学受験に失敗したから留学っ...
-
11
浪人生は奨学金が借りられないの?
-
12
浪人であることの打ち明けについて
-
13
奈良大学か浪人か。。
-
14
美大目指す人。
-
15
一浪で中堅女子大進学について。
-
16
浪人生活に憧れています
-
17
大学院進学を考慮して大学は現...
-
18
臨床工学技師になりたいのです...
-
19
受験失敗して就職か浪人か悩ん...
-
20
春から佛教大学に通います 二浪...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter